
- 1 : 2025/05/13(火) 08:32:58.19 ID:bCZZr7Cl
-
米中両国が12日、ともに関税を90日間、115%引き下げることで合意した。トランプ大統領が仕掛けた関税戦争だったが、米経済への悪影響が明らかになり、米側が折れざるを得なかった結果といえる。関税戦争の序盤でつまずいた米国が威信を失った一方、「勝利」との見方も広がる中国は自信を深めそうだ。
今回の合意で注目に値するのは、ベッセント米財務長官が「両国とも(経済の)デカップリング(切り離し)を望んでいない」と述べたことだ。
トランプ政権は、輸出に頼り、経済も減速している中国に対し、世界一の経済大国である米国が高関税を課せば、相手は音を上げるだろうと踏んでいた。
■とことん最後まで、中国は対抗
ところが、中国はトランプ政…
この記事は有料記事です。残り1427文字
朝日新聞 2025年5月13日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/AST5D458QT5DUHBI02LM.html※関連スレ
【米中】関税115%引き下げ 貿易協議で合意 [5/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1747037898/ - 2 : 2025/05/13(火) 08:34:02.97 ID:2e36XSme
-
正義の?
- 3 : 2025/05/13(火) 08:34:29.65 ID:3Gg+ZrpH
-
朝日の嘘記事
- 4 : 2025/05/13(火) 08:36:14.03 ID:7ay6dOHs
-
まあ完全にアメリカの負けだよ
- 5 : 2025/05/13(火) 08:37:04.80 ID:7ay6dOHs
-
トランプの戦術は読まれやすいから対策は簡単
同じ事をやり返すだけで勝てる - 6 : 2025/05/13(火) 08:37:10.71 ID:kFzQWtBK
-
正義とは?
- 7 : 2025/05/13(火) 08:40:49.00 ID:NH86Lsai
-
今、東アジアのリーダーは中国ですからね
日本はヤラレっぱなし - 10 : 2025/05/13(火) 08:41:57.91 ID:6mwYdfWt
-
>>7
中国にリーダーの器なんぞねーよ
出来るのは独裁と侵略だろw - 8 : 2025/05/13(火) 08:41:05.99 ID:6mwYdfWt
-
ここまで大喜びで中国持ち上げるのか
引くわ - 9 : 2025/05/13(火) 08:41:22.05 ID:kCT3cijc
-
ありがとう令和新選組
- 12 : 2025/05/13(火) 08:42:35.12 ID:6mwYdfWt
-
>>9
ケンモ~は巣に帰って下さい - 11 : 2025/05/13(火) 08:42:27.27 ID:aWdOToeZ
-
支那の正義とは何ぞ?w
アメリカの仕掛けた関税戦争を全く相手にせず
自由貿易を貫こうとした訳じゃあるまいw - 14 : 2025/05/13(火) 08:45:59.34 ID:cbETmZvw
-
元を変動相場に出来なかったトランプの負けだ
- 15 : 2025/05/13(火) 08:46:58.51 ID:T4ig/JXT
-
さすが朝日、中国マンセーの社風を隠せず嬉ション記事書きまくりw
- 16 : 2025/05/13(火) 08:50:02.17 ID:QLfKllNT
-
元の関税から考えたら勝ったのはどっち?
- 17 : 2025/05/13(火) 08:54:17.79 ID:erhcLH8q
-
税率が上がったので正義の勝利でアルっ!
- 18 : 2025/05/13(火) 08:58:46.24 ID:pQFsPr6A
-
年間数万円払って300万部売れていると言う異常
便所紙にも使えないただに資源ごみ - 19 : 2025/05/13(火) 08:59:01.93 ID:+jv4yaL4
-
正義の味方中国wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 : 2025/05/13(火) 08:59:26.46 ID:7ay6dOHs
-
アメリカのトランプ大統領は中国と関税の引き下げで合意したことを受けて、今週末に習近平国家主席と電話会談する意向を示しました。
- 21 : 2025/05/13(火) 09:16:06.63 ID:gM6pwWGS
-
>>1
>【朝日新聞】「正義の味方」で勝った中国はいはい、チャイナチャイナ。
- 22 : 2025/05/13(火) 09:16:49.45 ID:Ra7qkRdz
-
朝日にはそう見えるという記事
- 23 : 2025/05/13(火) 09:17:35.51 ID:tqzWPVqm
-
ここまで中共のケツ舐めに行くと一周回って清々しくすらあるw
- 24 : 2025/05/13(火) 09:19:58.10 ID:lcKZgv4Y
-
誰にとっての正義の味方なの?w
- 25 : 2025/05/13(火) 09:21:50.88 ID:Z9FslHHZ
-
朝日フィルターを通すと、こういう風に見えるのか
- 26 : 2025/05/13(火) 09:23:06.69 ID:LieGoMTg
-
ネトウヨ、また負けたんか。
- 29 : 2025/05/13(火) 09:50:11.48 ID:YdNELNSY
-
え?つまずいたのは中国じゃんw
トランプにやられっぱなしで涙目土下座してるくせに - 30 : 2025/05/13(火) 09:51:26.24 ID:XFaDC7kd
-
結局
中国以外の国へ追加関税しただけになったな
アホなトランプ
最大の貿易赤字国は中国なのに - 31 : 2025/05/13(火) 09:52:43.70 ID:drK+KIqK
-
割引いて見て痛み分けと違うのかな
- 32 : 2025/05/13(火) 09:53:23.52 ID:Emc2Nmga
-
キチゲェヴィランアメリカに堂々と挑む中国。これもう世界のヒーローやろ
- 33 : 2025/05/13(火) 09:53:53.43 ID:AHbmfari
-
>>32
天安門前で共産党批判デモとかやってる動画挙げたら少しは見直してやるよシナチョン
言論・表現・結社、あらゆる自由のない共産党の奴隷15億人が羊のまま暮らすキチゲェ独裁侵略国家・シナチスw
はよウイルスばら蒔いて世界で1500万人虐殺した賠償と謝罪しろよ病原菌国家www - 36 : 2025/05/13(火) 09:55:49.47 ID:s5o6L8cA
-
これで中国が勝ったなんて思うやつは、普段ニュースを全く見ない人だけでしょ
コメント