
- 1 : 2025/05/15(木) 08:16:24.76 ID:7E9Zo2Ft
-
自動車の世界販売台数で3位の韓国・現代自動車が大阪・心斎橋に14日、電気自動車(EV)の試乗や購入ができる「カスタマーエクスペリエンスセンター大阪」を開いた。日本では主にオンラインで車を販売しているが、顧客との接点を広げるため、横浜に次いで大阪に開いた。
同社の鄭裕錫(ジョンユソク)副社長はこの日の開所式で「お客さまとの接点を増やして、自然に(日本市場に)浸透できるよう取り組んでいきたい」とあいさつした。
大阪の心斎橋から四つ橋にかけては、輸入車のショールームが軒を連ねる。そこに出店することで、日本法人の七五三木(しめぎ)敏幸社長は「現代自動車の認知度を上げたい」という。七五三木氏はクライスラーやポルシェの日本法人で社長を務めた経験から「日本のお客さまは世界で一番厳しい。特に品質に対して厳しいので、ブランドが鍛えられ、よりより車づくりにつながる」と話した。
日本での乗用車の販売は、2001年に始めたが、販売が振るわず、09年に撤退。22年に再び参入し、24年は605台を売った。25年は大阪に拠点を増やしたこともあり、倍増をめざすという。(諏訪和仁)
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2e075ec4266a1970ddac393cbab556f926eaad
- 2 : 2025/05/15(木) 08:17:15.03 ID:kURGGiCT
-
前回の夜逃げ撤退で知名度だけは十分にあるだろ?
- 4 : 2025/05/15(木) 08:21:14.55 ID:z9PXbJ53
-
表参道とかに出るより大阪のほうが勝算あるな。珍しくまともな判断だわ
- 5 : 2025/05/15(木) 08:23:28.90 ID:Knex8FT8
-
ザイコ共は買ってやらないとなw
- 6 : 2025/05/15(木) 08:24:05.89 ID:XZVe2wGh
-
久しぶりに出たな副社長
3年前に宣ってた"作戦"は失敗のようですね - 7 : 2025/05/15(木) 08:24:36.31 ID:Z5HlAOIX
-
京都じゃないの?
- 8 : 2025/05/15(木) 08:25:34.69 ID:qC098JKR
-
朝日がいきなり支援の記事か
同胞には優しいな - 10 : 2025/05/15(木) 08:29:29.13 ID:1Mvu408C
-
いや、知名度はあるよ?
韓国でよく燃えてる事も知られてる。
- 11 : 2025/05/15(木) 08:29:42.41 ID:8o+GPl8c
-
有名だから誰も手を出さない
- 13 : 2025/05/15(木) 08:36:01.46 ID:n66fa51l
-
3年以内に乗り換える層 EVならテスラを買います
5-7年で乗り換える層 リセールが無いのでヒュンダイは買いません
それ以上乗る層 ヒュンダイが10年以上持つはずがないので国産車を買います - 14 : 2025/05/15(木) 08:45:06.95 ID:bGHCJ5Qr
-
朝日も母国愛が強いな
- 15 : 2025/05/15(木) 08:45:19.47 ID:oDyJ8afv
-
いろんな意味でネガティブなイメージは十分じゃないの?
- 16 : 2025/05/15(木) 08:47:24.06 ID:fybr7lHo
-
大阪なら同胞が多いから売れるんじゃね?
ここで販売低迷なら同胞からも見捨てられる性能だったって事だわなwww - 19 : 2025/05/15(木) 08:51:26.83 ID:u1Nrn9ct
-
>>16
大阪在日はナマポだからヒュンダイ買えない - 17 : 2025/05/15(木) 08:49:04.17 ID:oANmJ7Qv
-
<丶`∀´> パンチョッパリはウリの車を買う義務があるニダ
- 18 : 2025/05/15(木) 08:50:01.80 ID:u1Nrn9ct
-
割り切って値段と性能考えてならBYDも考慮するけど
ヒュンダイは無いわ - 20 : 2025/05/15(木) 08:52:21.76 ID:LczUcXxD
-
沖縄に一軒あったけど、実店舗いくつ目?
- 21 : 2025/05/15(木) 08:54:43.75 ID:cCBh7eaz
-
車を見に心斎橋まで行く?
- 22 : 2025/05/15(木) 08:57:57.49 ID:qw/O4Q2N
-
すでに知名度はあるだろ
悪名だけど - 23 : 2025/05/15(木) 09:02:33.73 ID:2EPgMFXt
-
朝日新聞(嘘の新聞)はバカチョンが大好き😆💕
- 24 : 2025/05/15(木) 09:04:07.83 ID:ZL7nGzvA
-
大阪の在日は母国愛がないなあ
一人で100台ぐらい買えよ - 25 : 2025/05/15(木) 09:05:51.88 ID:FlK8XGck
-
三度襲来、バカヒのバフ付き
ここの住人には完全にネタ燃料でしかない - 26 : 2025/05/15(木) 09:14:08.68 ID:k7mv1cCM
-
認知度を上げたいって宣伝が足りないんだよ。
フジのバイセル並みにCM流してみなよ。オレもバイセルなんか知らなかったけどさすがに覚えたぞw - 27 : 2025/05/15(木) 09:18:45.85 ID:qkfK2Dxg
-
ザイニチチョンコすら興味ないゴミ車
- 28 : 2025/05/15(木) 09:19:13.73 ID:F3y71g9v
-
朝日はもうすっかり正体を隠さなくなったな
もう誰も読んでないけどw - 29 : 2025/05/15(木) 09:21:32.22 ID:4FDxorJW
-
敗者ゴキパヨにはお似合いと
- 30 : 2025/05/15(木) 09:21:32.88 ID:4Ak7wWvW
-
いまだに日本車が一番だと思ってる化石思想はいい加減捨てなよ
もうヒョンデは実質世界一の自動車会社なんだよ? - 31 : 2025/05/15(木) 09:22:38.84 ID:A3+ir7Rn
-
>>1
犬○Kも祖国の携帯発売をニュースにしてたし、同じ穴の○だからか会社の所在する日本に関係ない事をニュースにするのね。 - 32 : 2025/05/15(木) 09:31:35.56 ID:aAoBzSQh
-
鶴橋の方が良くないか
コメント