
- 1 : 2025/06/17(火) 18:52:03.73 ID:p1zqDp7E9
-
「ゴジラ」をカラー化し販売 生成AIを使い170万円以上の利益か 著作権法違反の疑いで男逮捕(2025年6月17日掲載)|YTV NEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt301a1fb5c97f40cfa6ac5522daba62f92025年6月17日 12:13
「ゴジラ」の白黒映画をカラー化した海賊版DVDを販売したとして、アルバイトの66歳の男が逮捕されました。
著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪府豊中市に住むアルバイトの宮本一平容疑者で、去年11月、「ゴジラ」の白黒映画の海賊版DVD1枚を2980円で販売した疑いがもたれています。
警察によりますと、宮本容疑者は生成AIを使って白黒映画をカラーにしていた可能性があるということです。
去年1月から先月までの間に「合法」などとうたって、DVD約1500点をフリーマーケットサイトなどで出品し、少なくとも170万円の利益を得ていたとみられています。
(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2025/06/17(火) 18:52:53.07 ID:7lFNQixf0
-
誰が買うんや?
- 3 : 2025/06/17(火) 18:54:08.79 ID:NmnwngdW0
-
プラモに色塗って売ったのかと
- 4 : 2025/06/17(火) 18:54:17.45 ID:Fp0N1dog0
-
合法なわけないだろ(w
そして陳列課はよ - 5 : 2025/06/17(火) 18:54:39.87 ID:gQ06trgC0
-
66の爺さんでも生成AI使えば手軽にそこまでやれるのか…1枚だけ売れた…
- 6 : 2025/06/17(火) 18:55:08.44 ID:zW7MKK6g0
-
ヒヨコかよと思ったら映画の方か
- 7 : 2025/06/17(火) 18:56:03.55 ID:/P1Xc1zK0
-
こればダメかもしれないけど
著作権切れのならこういう処理して売っても大丈夫なのかね - 8 : 2025/06/17(火) 18:57:19.44 ID:aN1omzKQ0
-
そういう合法な仕事しろ
- 9 : 2025/06/17(火) 18:58:21.02 ID:aJ/j9E6u0
-
カラー化って庵野の会社かと
- 10 : 2025/06/17(火) 18:59:22.22 ID:4f+3wxVG0
-
こりゃ謝罪じゃ済まねーな
- 11 : 2025/06/17(火) 19:03:13.68 ID:NI1hkjai0
-
youtubeなんかでも最近カラー化してみたとか、写真だけではなく動画の類も増えたな
- 12 : 2025/06/17(火) 19:03:38.91 ID:PZKPCUmM0
-
ゴジラの逆襲とガメラは
- 25 : 2025/06/17(火) 19:16:45.28 ID:MFn/6zRy0
-
>>12
獣人雪男、幻の怪獣アゴンも頼みたい - 13 : 2025/06/17(火) 19:08:45.70 ID:TBmuWXlr0
-
年齢詐称?
うちの81歳の爺ちゃんより老けてる見た目 - 14 : 2025/06/17(火) 19:09:46.07 ID:8uHq8WXe0
-
映像気になる
- 15 : 2025/06/17(火) 19:10:55.87 ID:YjbozY110
-
そのうち幕末明治の本人の写真から映画作りそう
- 16 : 2025/06/17(火) 19:11:08.19 ID:wPFD1ss20
-
でも、カラー化されたゴジラは観てみたい
- 17 : 2025/06/17(火) 19:12:05.23 ID:DB4ggb240
-
AIを扱えるのに著作権は知らないジジイ
- 18 : 2025/06/17(火) 19:13:02.61 ID:B9mRakxa0
-
シェアしただけなのにな
- 19 : 2025/06/17(火) 19:13:39.36 ID:wPFD1ss20
-
>去年10月、「海賊版」など著作権侵害への対策を行う団体が、情報提供をもとに宮本容疑者に
「複製・販売」をやめるよう警告しましたが、宮本容疑者が応じなかったため、団体側がことし1月、警察に相談していました。警告があった時点でやめておけばよかったのに欲を出すから
- 20 : 2025/06/17(火) 19:13:57.04 ID:lJWjdprw0
-
モザイク破壊はウネウネしててキモい
静止画を時々差し込んでくる感じにしてくれた方が楽しいかも
- 21 : 2025/06/17(火) 19:14:17.27 ID:6gHwNpT/0
-
ハイテク👴やな
- 22 : 2025/06/17(火) 19:14:19.77 ID:geS17YO80
-
ボランティアでもあかんのに販売したらいかんわ
- 23 : 2025/06/17(火) 19:14:27.55 ID:Ekhpo9+N0
-
カラー化するために生成AI使うには相当のスペックのCPUとグラボが必要だろ そして知識も要るだろう この爺さん実は腕利き職人?
- 24 : 2025/06/17(火) 19:15:40.53 ID:p8GOmC450
-
なんでバレないと思っていたんだろう
- 26 : 2025/06/17(火) 19:17:42.82 ID:iAWa6izs0
-
出来栄え次第だけど権利クリアしたら商売になるな
- 27 : 2025/06/17(火) 19:17:59.82 ID:HS5W06pC0
-
戦前の名作を色付けてる動画ちらほらあるね、色ついてると見やすいまである
- 28 : 2025/06/17(火) 19:20:26.59 ID:MFn/6zRy0
-
ゲゲゲの鬼太郎1期もカラー化してほしい
- 29 : 2025/06/17(火) 19:20:53.55 ID:PpMpfdkr0
-
カラー化とコマ間補正ヌルヌル化が許せない
オリジナルの形を尊重しろ - 30 : 2025/06/17(火) 19:22:37.03 ID:crN9/4590
-
初代は白黒だからこその良さ、強さだろうに
- 31 : 2025/06/17(火) 19:23:56.61 ID:cZVP+sG/0
-
山崎貴「負けた…」
- 32 : 2025/06/17(火) 19:23:59.52 ID:CmrOr39u0
-
ゴジラ マイナス1.0モノクロ版をカラー化したそうです
- 33 : 2025/06/17(火) 19:24:33.69 ID:gQ06trgC0
-
架空のエ口(企画モンAVやフェイク動画)も生成AIで好みのもん作れたらもう最高
- 34 : 2025/06/17(火) 19:24:42.38 ID:/L00/k4F0
-
いずれは90年代までのアニメをみんなワイド化して売る猛者も現れるだろうな
- 35 : 2025/06/17(火) 19:24:50.77 ID:F9CtjKOS0
-
AIでクリエイターにでもなったかのような奴いるよな
コメント