【日銀による追加利上げ観測】長期金利1.570%に上昇 16年5カ月ぶり高水準

1 : 2025/03/10 13:56:50 ???

10日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債(第377回債)の流通利回りが1.570%に上昇(債券価格は下落)した。

2008年10月以来16年5カ月ぶりの高水準となる。

長期金利、一時1.575%に上昇 16年5カ月ぶり高水準:時事ドットコム
10日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債(第377回債)の流通利回りが、一時1.575%に上昇(債券価格は下落)した。2008年10月以来、16年5カ月ぶりの高水準。

長期金利、一時1.565% 利上げ観測
https://www.47news.jp/12281638.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/10 13:57:54 lnpWS
アベノミクス終了
3 : 2025/03/10 14:08:19 CdGDv
>>2
岸田ミクズの間違いだろ
4 : 2025/03/10 14:09:11 mu7eJ
>>3
なんで??
6 : 2025/03/10 14:11:17 CdGDv
>>4
安倍もう誅殺されているじゃん
7 : 2025/03/10 14:13:11 mu7eJ
>>6
安倍晋三の呪いは継続中。
徐々に解消してるものの、ひっぺがす時の痛みが凄い。
9 : 2025/03/10 14:16:36 CdGDv
>>7
安倍より増税メガネ岸田の方が悪いことしているぜ
増税メガネになってから物価が爆上がりしたんだしさ
米はゲルだけど
15 : 2025/03/10 15:48:58 lLsLh
>>9
安倍の後始末とウクライナでの開戦のせいだろ
アベノミクスはこういうリスクあるよってのはさんざん言われてたんだし
5 : 2025/03/10 14:10:49 CdGDv
6日には1.527を付けていた
8 : 2025/03/10 14:14:06 mu7eJ
つか、これで数兆円は公金から消えていくわけね。
10 : 2025/03/10 14:19:31 jVgJt
1.5どころか年内2%まではいくからな
まだ序の口
11 : 2025/03/10 14:52:38 5WmaT
2年前は0.5%ぐらい?
12 : 2025/03/10 15:01:58 zDPzK
トランプに言われたから
13 : 2025/03/10 15:24:25 HeVZf
欧米にくらべたらまだ全然金利は低いんだけど日本は国債発行しまくってるからなあ
長期金利が上がれば上がるほど利払い費が増大してしまう
14 : 2025/03/10 15:35:37 sxWLw
変動金利住宅ローン奴、死んでしまうん?
17 : 2025/03/10 15:57:58 DDxx1
>>14
家賃がそれ以上に上昇しとる
19 : 2025/03/10 16:00:05 oFNlv
>>17
都内ならそれ以上って事は無いんじゃないかな
率じゃなくて金額で考えたらだけどね
25 : 2025/03/10 16:23:10 sxWLw
>>17
ないない。
どこが住宅の家賃が数千円も上昇してんだよ。
16 : 2025/03/10 15:57:24 DDxx1
いつも世界と逆やな
世界は緩和日本だけ引き締め
18 : 2025/03/10 15:58:01 mu7eJ
自民党って、前任者の施策を継承するよね、恥をかかせないように。
で、石破みたいに言うと、後ろから味方を撃つ嫌な奴、ってことになる。
20 : 2025/03/10 16:02:14 38fb1
トランプ政権が国債発行を増やすかどうか知らんが、欧州が政府債務を増やそうとしてるし、
世界的に借りたいという人が多いんだな
21 : 2025/03/10 16:02:47 qhFGy
資源も安く円高にもなってきたし利上げしなくていい
22 : 2025/03/10 16:05:24 vK7Mz
安部元総理は朝鮮総連の利権剥奪したから恨まれている
23 : 2025/03/10 16:13:34 6NXHC
>>22
仮に朝鮮総連の利権など鼻クソ程度にもならん
それより、1億数千万国民が失った資産は国の国家予算数年分を優に超える
26 : 2025/03/10 16:42:56 7FpCj
これがトランプの言うドル高円高か・・・!

トランプ「金利を上げろ」
ゲル「はい」

27 : 2025/03/10 16:44:59 xBufU
銀行救済。
米国では何件も銀行は倒産している。
28 : 2025/03/10 17:48:58 E0DNX
安倍オタ「マイナス金利&財政ファイナンスでイッポンをトリモロス!」
29 : 2025/03/10 18:44:57 XNOtR
1ドル110円〜122円くらいのレンジがいいよ
30 : 2025/03/10 22:02:32 FSMC7
変動金利のヤツ死んだなw
飯うま

コメント

タイトルとURLをコピーしました