【日米】トランプ氏の関税通知に赤沢担当相「よく分からない」

1 : 2025/07/04(金) 21:30:10.95 ID:FUHXykqB9

7/4(金) 18:51配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0544b64f561d720a00d3b8bf210a327d7b7feb51

赤沢亮正経済再生担当相は4日、トランプ米大統領が各国・地域に10〜70%の関税率の適用を通知すると発言したことに関し「(日本政府が)特に何かを想定しているわけではなく、大統領がどうされるかはよく分からない」と述べた。首相官邸で記者団の取材に応じた。

トランプ氏は文書で通知すると語ったが、赤沢氏は受け取っていないと説明。政府が来週前半に開催したい意向である日米交渉に向けた訪米日程については「特に何か決まったものがあるわけではない」と話した。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/04(金) 21:30:28.54 ID:xjoCcXaU0
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
3 : 2025/07/04(金) 21:31:00.93 ID:RfxUN1DV0
>>1
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4 : 2025/07/04(金) 21:31:05.46 ID:9BvbXXFV0
ワラタw

お前が担当だろw

5 : 2025/07/04(金) 21:31:16.18 ID:TXxaT2R80
理解しなくていいw
6 : 2025/07/04(金) 21:31:27.36 ID:EOKaKtPb0
そら何言ってるか分からんよな
7 : 2025/07/04(金) 21:31:28.55 ID:X5DXkEmy0
知的障がい者国家日本をなめんなよ
148 : 2025/07/04(金) 21:46:45.84 ID:VYONuxe80
>>7
日本も色々アレだけど流石に今のアメリカほどではないよ
8 : 2025/07/04(金) 21:31:46.24 ID:/1Dm/APW0
田舎の市長なら優秀なんだろうな
234 : 2025/07/04(金) 21:56:28.52 ID:Jz9bXWIs0
>>8
勿体ない。やれても私腹肥やすしか能が無い村長くらい
9 : 2025/07/04(金) 21:31:51.12 ID:OUpdDsys0
まだ海外旅行に行き足りんかボケ
10 : 2025/07/04(金) 21:32:05.27 ID:c0uyzTuS0
馬鹿じゃねえのかまじでw
12 : 2025/07/04(金) 21:32:17.42 ID:uNDnmSA80
マイル貯めに行ったんだろ別にええやんわからなくても
67 : 2025/07/04(金) 21:39:10.51 ID:9BvbXXFV0
>>12
マイルたくさんたまったよな
秘書も

付き添いの官僚ももらえるのかな
国家公務員だけど

479 : 2025/07/04(金) 22:33:27.90 ID:X+Kmqdcb0
>>67
外務省の官僚も大失態だよな
13 : 2025/07/04(金) 21:32:52.97 ID:UtnDhhTd0
そりゃ相手にされてないという意味かいな
14 : 2025/07/04(金) 21:32:58.64 ID:fsAekEKt0
もう相手にされてないんだろ
15 : 2025/07/04(金) 21:32:59.06 ID:H289VNF/0
日本を救うため安倍昭恵氏を外務大臣にしたほうがいい
一般人でも大臣になれるだろ
296 : 2025/07/04(金) 22:07:01.48 ID:3IaNK1Iw0
>>15
カルトは黙っとけ
16 : 2025/07/04(金) 21:33:01.38 ID:oXYcAVBI0
おもしろいこと言うんだねw
18 : 2025/07/04(金) 21:33:25.96 ID:kl2np8zp0
まるで成長していない
19 : 2025/07/04(金) 21:33:58.48 ID:bHJ2tXzA0
なんなんこいつ
20 : 2025/07/04(金) 21:34:18.30 ID:l9VpaEzv0
デジタル課税強化しようぜ
484 : 2025/07/04(金) 22:34:28.51 ID:X+Kmqdcb0
>>20
アメリカからの農産物の輸入を黙って全面カットでいいよ
他の国から仕入れればいいし
21 : 2025/07/04(金) 21:34:19.04 ID:ThcMrCdj0
まともに対話してないんだからそりゃわからんよな
22 : 2025/07/04(金) 21:34:27.63 ID:qitYz9EQ0
お手紙がくるから待ってろよ🤣
23 : 2025/07/04(金) 21:34:29.35 ID:UwVM5kIE0
数日前に言われてた文書も嘘だったんか
24 : 2025/07/04(金) 21:34:41.21 ID:eUKjJxDx0
マイル稼ぎおじさん
25 : 2025/07/04(金) 21:34:56.25 ID:NDb1EuiK0
何してんだ?
何回アメリカ行ったんだよ
26 : 2025/07/04(金) 21:35:07.68 ID:gUkYG8xq0
関税というものがよく分からない
ルーピーかな?
27 : 2025/07/04(金) 21:35:08.85 ID:Utb91NZq0
日本「よく分かんないから米国債売っときますね」
28 : 2025/07/04(金) 21:35:12.61 ID:z1+4ISO40
全く意思疎通が取れてない
29 : 2025/07/04(金) 21:35:14.27 ID:xiGzcEzi0
何を呑気な発言しとるか
31 : 2025/07/04(金) 21:35:41.88 ID:1sBSJKmD0
俺達は雰囲気で政治をしている
32 : 2025/07/04(金) 21:35:46.89 ID:H289VNF/0
この馬鹿はただのお願いに行ってるだけだろ
ディールが分かってない
お願いするなら靴舐める勢いで土下座でもすりゃいいのに何にもしない
33 : 2025/07/04(金) 21:35:48.29 ID:AbWzPTbF0
参政党に与党譲ったら?
35 : 2025/07/04(金) 21:35:52.12 ID:6GKUe7vt0
トランプひとりに狂わせられてくアメリカ
36 : 2025/07/04(金) 21:35:58.21 ID:yVeUH/zy0
さすがに引責辞任
あと任命責任も
37 : 2025/07/04(金) 21:35:59.36 ID:2P8xbmtY0
がんばれおやびん
38 : 2025/07/04(金) 21:36:04.43 ID:Vpi+KrUA0
石破内閣ひどすぎる・・・
299 : 2025/07/04(金) 22:07:28.96 ID:qAFrVuiH0
>>38
そもそもその石破が相手にされてないのでは……
まあうすうす感じてた事だけど
39 : 2025/07/04(金) 21:36:06.08 ID:XWqKZrI50
>>1
{面倒なのでSNS
40 : 2025/07/04(金) 21:36:08.05 ID:F5uIbOkk0
0%だから書簡が来てない可能性ある?
41 : 2025/07/04(金) 21:36:16.68 ID:Qr9+b01Q0
よく分かんない🥺
42 : 2025/07/04(金) 21:36:20.12 ID:l3zl3xSO0
中国の仲間だから話す必要ないぞってなってんだろフェンタニルの経由地まで言われてるからな
43 : 2025/07/04(金) 21:36:23.33 ID:hkftYWoh0
また押し掛ける気らしいな・・・・怖いw
44 : 2025/07/04(金) 21:36:24.70 ID:QJwC7Q9F0
無能w
ただのバカ
45 : 2025/07/04(金) 21:36:28.53 ID:rei4aCfe0
何言ってんだコイツ
46 : 2025/07/04(金) 21:36:29.98 ID:GF8354+Q0
>>1
ザイム中華フェンタニルと縁を切れっつってんだよ
47 : 2025/07/04(金) 21:36:39.01 ID:BRIyvv4J0
今まで何してたのこの人?
48 : 2025/07/04(金) 21:37:02.85 ID:Jr75xexZ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
49 : 2025/07/04(金) 21:37:09.00 ID:JoadGaUB0
フェンタニル狩りしろや
50 : 2025/07/04(金) 21:37:19.41 ID:d9A5gbKN0
マジで7回なにしにアメリカ行ってたんだよ?
51 : 2025/07/04(金) 21:37:34.42 ID:5fBHWnD40
渡航費返せよ
52 : 2025/07/04(金) 21:37:46.30 ID:/CGK1fFQ0
分かった分かった
早く担当者を出せよアルバイト大臣
53 : 2025/07/04(金) 21:37:47.94 ID:YTZzU24e0
今からワシントン行って聞いて来いよ!
54 : 2025/07/04(金) 21:37:48.02 ID:E5B34nck0
「格下の格下」それがコイツのピークだった
55 : 2025/07/04(金) 21:37:48.78 ID:KxjlhJdm0
ほんとによくわからないよ。
最初、車に27.5パーセント、それ以外に24パーセントだったのが
いつの間にやら30〜35パーセントになるとか、自分の言った事に責任持たないタコジジイが悪いんだよ。
56 : 2025/07/04(金) 21:37:55.96 ID:3bgXplxD0
>>1
赤沢 「ボケ老人のたわ言などわかるわけ無いでしょ!」
57 : 2025/07/04(金) 21:38:11.16 ID:/sC6eOtg0
そりゃ舐められるわ
58 : 2025/07/04(金) 21:38:17.01 ID:bS4Tzly40
石破内閣は無能しかいないな
59 : 2025/07/04(金) 21:38:28.26 ID:VW67kkPE0
トランプはメチャクチャ言ってるだけだからな
無理を押し付けて「日本は交渉する気ない」などという
ゼレンスキーのようだ
60 : 2025/07/04(金) 21:38:30.23 ID:OqJU/atM0
さすが東大法学部だぜw
61 : 2025/07/04(金) 21:38:30.56 ID:jq6iI+/Q0
役立たずかよ
62 : 2025/07/04(金) 21:38:32.93 ID:ej2PgdSO0
本来対向すべきは中国なのに、行き当たりばったりで日本に対向してとうするよ!
笑うしかないw
125 : 2025/07/04(金) 21:44:22.52 ID:zoyKbyyu0
>>62
トランプ支持者のオツムがジャパンアズナンバーワンの時で止まってんのよ
63 : 2025/07/04(金) 21:38:40.34 ID:/RD15O0r0
チャイナにも緩々じゃねぇか
放っておけば勝手に延期するよw
64 : 2025/07/04(金) 21:38:44.41 ID:Ko9FbDb/0
あんなまともじゃないやつ相手にすんの大変だよな
65 : 2025/07/04(金) 21:38:44.82 ID:e3k8xBya0
赤澤は何度も何度もアメリカまで何しに行ってたん?
66 : 2025/07/04(金) 21:38:45.69 ID:jfvqdAuX0
分からない事を偉そうに言うなよ
68 : 2025/07/04(金) 21:39:11.74 ID:bdiOFtY20
選挙中にそんなもの送ってくるのは非常識だろ
今回は何も来ないと予想
69 : 2025/07/04(金) 21:39:19.41 ID:gUkYG8xq0
赤沢「マイルが貯まったのでヨシ!」
70 : 2025/07/04(金) 21:39:22.02 ID:NGifgNT+0
あと半年から1年以内にアメリカのインフレ急上昇してこのトランプ関税政策頓挫するので
それまでのらりくらりかわしておけば良い
71 : 2025/07/04(金) 21:39:26.43 ID:IHVZ6ku60
悪いのはトランプ
そこんところ間違えては行けない
日米同盟破棄すべき時がきた
72 : 2025/07/04(金) 21:39:26.88 ID:e5IVW3ra0
もう「…ならば戦争だ」レベルだろ
武力じゃなくゼニカネで仕掛けてるんだから
アメポチやめれば物価高も収まし少子化問題も解決や!
73 : 2025/07/04(金) 21:39:30.10 ID:uVg+zLsC0
>>1
なんか普通の爺さんと思って見てたらマジモンの無能かよ
無能なのか?
74 : 2025/07/04(金) 21:39:34.20 ID:XivlRLWs0
今はおやびんのONEを応援したい
75 : 2025/07/04(金) 21:39:35.74 ID:bow5fcY10
赤沢を斬首にしろ
105 : 2025/07/04(金) 21:42:51.87 ID:KxjlhJdm0
>>75
赤沢を斬首するなら、その前にトランプの脳天をハンマーでかち割らなきゃならんぞ。
76 : 2025/07/04(金) 21:39:38.93 ID:9Yo4QtQn0
じゃあアメリカ行ったことも
全て無駄だった訳だな
78 : 2025/07/04(金) 21:39:41.88 ID:+T+430IL0
関税をかける!お前が関税を払え!!

無茶苦茶なこと言ってるが通るのかこれ

80 : 2025/07/04(金) 21:39:50.77 ID:qIJS1ow+0
あぁ、もう、わっかんねーわ!
しね、くそが!
81 : 2025/07/04(金) 21:39:59.86 ID:S4TyUXFK0
まあ2週間後には別の人が担当してるから
別にいいか
82 : 2025/07/04(金) 21:40:00.11 ID:bOYyPn8Q0
毎週訪米してたけど、もうお手上げってことだね
83 : 2025/07/04(金) 21:40:15.99 ID:hIL6ccfA0
リテラシー不足かな
85 : 2025/07/04(金) 21:40:24.03 ID:DFXoom7Y0
トランプはバカだから仕方ない
無策に関税増やすということは自国民を苦しめるということを理解できないオレンジフェイスだからな
86 : 2025/07/04(金) 21:40:38.97 ID:k/LKmheH0
もうトランプには媚びなくていい
87 : 2025/07/04(金) 21:40:42.41 ID:smRxdnTx0
あああ、俺んちにも、納税通知とかよく来るけど、根拠がよくわからんわ
88 : 2025/07/04(金) 21:40:45.06 ID:/+xMCLM00
まあ分かる奴は誰もいないだろ
トタンㇷ゚本人も含めて
89 : 2025/07/04(金) 21:40:59.28 ID:Ko9FbDb/0
向こうが刀抜くならこちらも抜かねばなるまい
90 : 2025/07/04(金) 21:41:23.31 ID:q52v41Vi0
トランプも今の政権に失望してるんだろ
消費税を守り抜くとかぬかしてるし
110 : 2025/07/04(金) 21:43:16.43 ID:RQXf5L0S0
>>90
消費税廃止とか老人しか喜ばないだろ…
143 : 2025/07/04(金) 21:46:30.84 ID:q52v41Vi0
>>110
なんか今さら消費税について語る気もないから
もういいよ君w
161 : 2025/07/04(金) 21:47:56.37 ID:RQXf5L0S0
>>143
ご老人でしたか…
年金暮らし大変なの?
182 : 2025/07/04(金) 21:50:45.42 ID:q52v41Vi0
>>161
だからもうレスしなくていいよw
語る気にもならん
461 : 2025/07/04(金) 22:30:27.89 ID:hKGP9jfi0
>>161
孤独おじさんには無理だけど高齢者だけじゃなくてどの年代でも消費税廃止されると喜ぶ人は多いのよw
おっさんになっても親からお小遣い貰ったり買って貰っていればそりゃ消費税の事何か分からないだろうな
職場の同僚で話し相手がいたり友達がいれば聞いてみれば?それかお父さんお母さんに消費税廃止したらお小遣い増えるか聞いてみれば理解出来ると思うよw
91 : 2025/07/04(金) 21:41:23.86 ID:hkftYWoh0
ラスベガスへ直行して、次は取り返す!!とかなら分かるんだが
孔明 三顧の礼でも3回やで
92 : 2025/07/04(金) 21:41:36.88 ID:KBEKvPAp0
担当者がわからないでどうする
168 : 2025/07/04(金) 21:48:40.55 ID:L0W1g2Gs0
>>92
トランプの動きが異常で赤沢は予想出来ないのだろう
赤沢や石破でもこの様子なら、他の議員が交渉しても上手く行かないわ
93 : 2025/07/04(金) 21:41:38.27 ID:k/LKmheH0
アメリカは敵だよ
94 : 2025/07/04(金) 21:41:41.92 ID:GW7NgXbp0
米「貿易赤字が酷いから関税協議しようぜ
日「自動車は国益
米「協議にならんわ
日「よく分からない
129 : 2025/07/04(金) 21:44:38.37 ID:FquqMuoc0
>>94
これじゃん
96 : 2025/07/04(金) 21:41:50.82 ID:i0XUCycs0
分かるやつなんか誰もいないだろ
もう放っておけ
97 : 2025/07/04(金) 21:42:04.69 ID:RQXf5L0S0
で、いつになったら株価暴落すんの?

不安煽りまくってますけど、全然下がらないし笑えるわw

98 : 2025/07/04(金) 21:42:10.34 ID:Z9fdUs5f0
トランプってもしかしてガチで無能なんじゃないか……?
100 : 2025/07/04(金) 21:42:33.78 ID:smRxdnTx0
>>98
そんなこと言うてるから雨株買えんのやぞ
108 : 2025/07/04(金) 21:42:59.53 ID:xsPIgnBy0
>>98
🐙も無能だけど我々が誇るジャップ政府も無能やぞw
99 : 2025/07/04(金) 21:42:14.61 ID:B1SeNOtX0
感覚的に直情的に物言う輩の言動に
いちいち反応する必要は無い
真っ当な人間はそういう輩の発言にふりまわされ疲れ果て
そういう輩の道具として使い捨てられるだけ
101 : 2025/07/04(金) 21:42:34.04 ID:bOYyPn8Q0
赤沢も大臣なんだからアメリカのカウンターパートに問い合わせろよ。
トランプしかわからないと言うなら、下っ端の長官と話し合っても無駄ってことなんだから。
102 : 2025/07/04(金) 21:42:34.37 ID:QOxwHQr20
もう交渉しないつー事だよ
103 : 2025/07/04(金) 21:42:42.01 ID:S4TyUXFK0
トランプは困らないから関税やるよこれ
米国内の減税法案も通ったし
関税は財源だって言ってんだから
104 : 2025/07/04(金) 21:42:51.18 ID:k/LKmheH0
日本人の意地を見せる時だ
反米運動していこう
106 : 2025/07/04(金) 21:42:53.46 ID:kkOkzcjJ0
話の持ってき方がド素人なんだろ
米国債売っぱらうぞとか通用するわけないだろ
107 : 2025/07/04(金) 21:42:54.79 ID:EfvC82Op0
へ?

wwwwwwwwwwww

109 : 2025/07/04(金) 21:43:03.55 ID:G0K99hCc0
税金で渡米してる訳じゃないんなら別にいいだろ
111 : 2025/07/04(金) 21:43:21.76 ID:9QK6AQbW0
ディールやめますとかいきなり言い出してんだから困惑してんのイギリスとベトナム以外の国全部やw
112 : 2025/07/04(金) 21:43:26.28 ID:6rw8/jJy0
手土産なしに7回も何しに行ったのそれで言うこと一つもきかないしそりゃトランプもキレるやろ
113 : 2025/07/04(金) 21:43:37.41 ID:tHSmqjeP0
お互い分かってなさそうw
114 : 2025/07/04(金) 21:43:41.91 ID:jbdK8Jpd0
こいつが最初にいったとき有能とか言ってた奴らでてこいや
115 : 2025/07/04(金) 21:43:42.18 ID:IDkUJW6N0
石破が政治決断できないのが問題だから赤沢責めてもね
116 : 2025/07/04(金) 21:43:47.93 ID:OTIcZ6m/0
対面で会議する時は書類にお互いサインできる状態まで根回ししておくべきなのに誠意のある会議が対面だと勘違いしてる日本官僚w
117 : 2025/07/04(金) 21:43:50.56 ID:Z88/3/MP0
赤沢大臣いつも何しにアメリカ行くの?
119 : 2025/07/04(金) 21:44:04.05 ID:PzN8I14f0
駄目だこりゃ
120 : 2025/07/04(金) 21:44:10.50 ID:avUsfOTw0
ありがとう自民党

渡航費かえせ血税やぞ

121 : 2025/07/04(金) 21:44:15.95 ID:P37xoFf+0
赤沢「10%でありますように」
122 : 2025/07/04(金) 21:44:17.33 ID:E1oRr+OA0

こういうやつにはスルーが1番効くってはっきりわかんだね
123 : 2025/07/04(金) 21:44:18.42 ID:ePisAUmy0
さすが無能の赤沢
124 : 2025/07/04(金) 21:44:19.92 ID:A8qtgPLK0
ルーピー赤沢
126 : 2025/07/04(金) 21:44:22.71 ID:bPFGMKCK0
もしかしたら対トランプって下手に日和らず頑固にいたほうがいいんじゃね
127 : 2025/07/04(金) 21:44:26.15 ID:k/LKmheH0
トランプに舐められたままではいけない
強気でいけ
128 : 2025/07/04(金) 21:44:33.51 ID:9Q+s/tVG0
赤沢責めてる奴、目を覚ませ。
トランプが何を言ってるか分かるやつは赤沢を非難しろ
134 : 2025/07/04(金) 21:45:24.83 ID:jbdK8Jpd0
>>128
アメリカに得なことをしろって一貫してるけどな
151 : 2025/07/04(金) 21:46:50.77 ID:9Q+s/tVG0
>>134
日本に利がないなら、妥協する落とし所は無いから何言ってるか解らないよね
141 : 2025/07/04(金) 21:46:04.23 ID:FquqMuoc0
>>128
米を買え
130 : 2025/07/04(金) 21:44:40.75 ID:m4FOJF9W0
マイル赤沢
ピストン赤沢
無能赤沢
国辱赤澤
131 : 2025/07/04(金) 21:44:43.82 ID:ujAu+BGv0
有能そうなフリをしても、所詮は石破の部下だったな
149 : 2025/07/04(金) 21:46:49.51 ID:jPsAiPOc0
>>131
帽子貰ってトランプの横に突っ立ってニコニコで写真撮って貰ってたやん
飛んだ有能だなおい
132 : 2025/07/04(金) 21:45:07.75 ID:nz903iWM0
アポなし飛び込み営業w
もうお呼びじゃないんだよw
133 : 2025/07/04(金) 21:45:17.58 ID:jPsAiPOc0
自民には無能しか居らんのか
135 : 2025/07/04(金) 21:45:29.97 ID:Be0k3WyG0
赤字じゃないイギリスと、ベトナムしか相手にしなかった
威勢がよかった中国が早々に折れただけで大多数の国とは話がまとまらず
日本の対応はスタンダード
136 : 2025/07/04(金) 21:45:30.73 ID:4xo9CTMX0
小学生のアンケート?
137 : 2025/07/04(金) 21:45:47.11 ID:S4TyUXFK0
来週から確実に発動するな関税
139 : 2025/07/04(金) 21:46:01.55 ID:Bj9SRONS0
赤沢、切腹して抗議せよ。
140 : 2025/07/04(金) 21:46:01.92 ID:m4FOJF9W0
ユーは何しにアメリカへ
216 : 2025/07/04(金) 21:54:09.67 ID:9BvbXXFV0
>>140
マイルために
142 : 2025/07/04(金) 21:46:20.79 ID:puBNNvx30
赤沢無能としても トランプの振る舞い方は正しく無いわな
どちらかと言うと各国に喧嘩売ってるトランプがガイ
144 : 2025/07/04(金) 21:46:34.66 ID:m4FOJF9W0
顔から溢れ出るアホ臭
145 : 2025/07/04(金) 21:46:36.22 ID:DFXoom7Y0
しかしトランプ信者のアクロバティック擁護が腹筋崩壊で仕方ないwww
XROMってるとマジで笑える
433 : 2025/07/04(金) 22:25:39.65 ID:SZGbMP+00
>>145
フォーブスで赤沢や石破を大絶賛してたのはワラタw
安倍を見て与し易いと思って舐めてた日本が、見事な粘り腰で抵抗している、痛快だと

時間が無いのはトランプの方だからな

146 : 2025/07/04(金) 21:46:43.15 ID:O0fFIjMI0
選挙どうなるかわからん状態でまともな話は決められないから
ひたすらぶぶ漬け対応っていう
147 : 2025/07/04(金) 21:46:44.48 ID:Ko9FbDb/0
日本が折れることができるのは円高容認くらいだろ
150 : 2025/07/04(金) 21:46:50.47 ID:B/rQZIfB0
トランプとマトモな対話をしようと思っちゃダメよな
152 : 2025/07/04(金) 21:46:56.39 ID:pNrQ1rqf0
更迭したほうがいいレベル
153 : 2025/07/04(金) 21:47:06.68 ID:TAXeT7aQ0
突っ込んだ話ができたとはなんだったのか
154 : 2025/07/04(金) 21:47:08.85 ID:2SkrXRoY0
7回もアメリカくんだりまで行ったり来たりして
「わからない」
ガキの使いより酷い連中だな
(´・ω・`)
155 : 2025/07/04(金) 21:47:09.55 ID:TXrZh7PN0
石破が国民にも何が問題なのか知らせないのもわからない
156 : 2025/07/04(金) 21:47:20.48 ID:yeXvMWED0
ガキの使いやあらへんで
157 : 2025/07/04(金) 21:47:27.23 ID:BKdWXD5z0
本当に何の成果も得られなかった外交。。
7回も渡米して何したんだ一体
158 : 2025/07/04(金) 21:47:33.90 ID:CHMVpguF0
石破内閣で唯一トランプに会ったんだよな。
岩屋とかアメリカの偉い人と会ったことないだろ?
159 : 2025/07/04(金) 21:47:36.66 ID:rIgEaxIK0
民間なら首飛ぶわ。
160 : 2025/07/04(金) 21:47:51.01 ID:Ld8yke9u0
トランプと会話しないとダメなのは同情する
162 : 2025/07/04(金) 21:47:58.79 ID:e4kEbrgz0
ちょっとなにいっているのかわからないっすね
163 : 2025/07/04(金) 21:48:00.72 ID:9Q+s/tVG0
FRBは利下げしてくれないし、
失業率は高いし
バラマキ続ける財源も無いし
売るものもない
164 : 2025/07/04(金) 21:48:03.74 ID:bPFGMKCK0
赤沢だけじゃなくて世界の人がトランプよくわかんねえと思ってるよ
165 : 2025/07/04(金) 21:48:09.62 ID:52dDE/m60
日本の謎のトランプ信者もだいぶいなくなったな
陰謀論なのかトランプは日本の味方!みたいな論調なヤツけっこういたけど
166 : 2025/07/04(金) 21:48:24.94 ID:V+UroW/k0
マイルうまいです(^q^)
167 : 2025/07/04(金) 21:48:37.37 ID:uq0GFopf0
そもそも担当者と認識されているのか?
トランプはトップ会談で即決
そんな交渉を望んでいたのではないか?

それをグダグダと格下を送り込んで持ち帰って協議する、、、
イライラすると思うよ

184 : 2025/07/04(金) 21:51:00.15 ID:Be0k3WyG0
>>167
100か国には相手にされてないわけだろ?
押し付けてくるだけの暴君の要求を即決する国はイカれてるよ
170 : 2025/07/04(金) 21:48:47.78 ID:tOsRidNL0
ワイは「経済大国日本はアメリカに潰された」ってコピペを貼っているものだが
トランプ関税でみんないい加減目が覚めただろう
ようやくワイのコピペが日の目を見るときがきたようだな
171 : 2025/07/04(金) 21:48:49.66 ID:gDJ0QyNw0
今まで何してんだ
172 : 2025/07/04(金) 21:49:09.11 ID:hkftYWoh0
トランプは来年が建国250年とのことで、イベントぶちまくるらしいので、儲けのチャンス。
ホワイトハウスでUFCやるぜ!!w とかwwww
173 : 2025/07/04(金) 21:49:13.41 ID:b439TKEq0
交渉や駆け引きしろよ

一方的に事情話して待つだけで何もしてないだろ

174 : 2025/07/04(金) 21:49:20.23 ID:0lYW3AX40
やった感を出してマイルを稼いだ男
175 : 2025/07/04(金) 21:49:23.28 ID:iUB7X0JR0
ワガママばかり言ってる餓鬼みたいな国だな
車に関税はかけさせないけど米関税700%と消費税は守り抜くって

大人になれよ

176 : 2025/07/04(金) 21:49:40.62 ID:q52v41Vi0
結局は防衛費だろ
それに乗っかったら増税しなきゃならん
しかし今は参院選で増税なんて言えるわけもなく
かと言って国債も発行できない
ただのアホw
177 : 2025/07/04(金) 21:49:48.62 ID:hiGkB/kb0
ま、確かにトラの旦那の意図はわからん
178 : 2025/07/04(金) 21:49:58.36 ID:pNrQ1rqf0
これでボーナス300万円くらいもらってるんだ…
179 : 2025/07/04(金) 21:50:11.69 ID:IVX3bRLL0
もう国交断絶しろよ
180 : 2025/07/04(金) 21:50:12.94 ID:XF9soBUJ0
よくわからないってそりゃないぜw
無能
181 : 2025/07/04(金) 21:50:34.19 ID:/ojJUz810
国内の消費者ないがしろにしてきたツケだ仕方ないわ
183 : 2025/07/04(金) 21:50:50.82 ID:6pIe94460
自公を下野させた方がよくないか
186 : 2025/07/04(金) 21:51:07.87 ID:XF9soBUJ0
MAGA帽子かぶってご満悦にガッツポーズした画であ、負けだわこれって直感したわ
187 : 2025/07/04(金) 21:51:14.33 ID:tXhosFQZ0
ほとんどの人が同じ事思ってる

赤沢はキチゲェ相手に頑張ったよ
お疲れ

206 : 2025/07/04(金) 21:52:52.47 ID:/kQXaULJ0
>>187
何言ってんだコイツ
結果が全てだろ
消費税減税やってトランプ喜ばしとけば良かったのにアホやわ
233 : 2025/07/04(金) 21:56:25.88 ID:Z88/3/MP0
>>187
最初関税率から悪化した無能
世間の評価は経費で渡米で何億のも血税を無駄にしてる無能の評価
188 : 2025/07/04(金) 21:51:22.37 ID:Bj9SRONS0
人選ミス
上川、茂木、辺りが適任だった、外資系での勤務経験。
189 : 2025/07/04(金) 21:51:25.05 ID:qbnCSZKm0
交渉失敗しただけだろ
何が分からないんだ?
190 : 2025/07/04(金) 21:51:26.24 ID:XxRirD7X0
石破、赤澤、森山、岩屋、江藤、セクシー
自民って終わってんなぁ
誰か投票すんだよ
191 : 2025/07/04(金) 21:51:29.78 ID:IUU8nxUI0
どうするか?なんて対中国やイラン見てりゃ分かるだろ
あれ見ててもよく分からんのとか能力が無さすぎる
192 : 2025/07/04(金) 21:51:35.24 ID:bPFGMKCK0
車の関税は絶対阻止
交渉できそうなのはアメリカ国債とデジタル課税のクリティカル
205 : 2025/07/04(金) 21:52:49.65 ID:jbdK8Jpd0
>>192
だからそこを死守したいなら土産もってこいってはなしだけどなんももっていかないのがわるい
193 : 2025/07/04(金) 21:51:37.64 ID:pVfVEJdl0
無能な営業マンかよ
194 : 2025/07/04(金) 21:51:47.11 ID:WqiYHTmz0
この7回の交渉もひたすら自動車は勘弁して!の一点張りだったんだろうな
そりゃ話にならんしトランプも35%とか言い出すわ
195 : 2025/07/04(金) 21:51:53.87 ID:Z88/3/MP0
もう渡米だけで何億も税金を使う赤沢大臣
実費で行け
196 : 2025/07/04(金) 21:51:58.03 ID:GS9z4cFE0
タコピーの原罪まんま
197 : 2025/07/04(金) 21:52:14.50 ID:+pJ2ikyP0
岸田石破では、無能過ぎて
日本が破壊されていきます
199 : 2025/07/04(金) 21:52:16.59 ID:FyVDIisN0
英語ワカリマセーンしろや
200 : 2025/07/04(金) 21:52:22.03 ID:XF9soBUJ0
交渉切られたやつはみなそういうんだよ
保身な
201 : 2025/07/04(金) 21:52:24.12 ID:V+UroW/k0
土産なし、手ぶらで7回
世が世なら斬首されて首を国に送り返される
202 : 2025/07/04(金) 21:52:38.86 ID:GS9z4cFE0
タコピーの原罪
203 : 2025/07/04(金) 21:52:40.39 ID:AyluiWTJ0
米国債売ればいいでしょ
204 : 2025/07/04(金) 21:52:46.00 ID:I52mMA460
何言ってるかわかんないけど
つけは国民に増税して回すんだろ
207 : 2025/07/04(金) 21:52:57.68 ID:KV5EXXPc0
アスペの官僚上がりと世襲ボンボンがトランプと交渉なんか出来るわけねぇわな
208 : 2025/07/04(金) 21:53:17.58 ID:1Sat2fEp0
トランプめっちゃイラつきそうw
日本めんどくせって
209 : 2025/07/04(金) 21:53:24.64 ID:XF9soBUJ0
満額でたね、おめでとう
210 : 2025/07/04(金) 21:53:25.88 ID:3a6D1D0Z0
まぁセクシー選ぶくらいだからな
たかが知れてる
212 : 2025/07/04(金) 21:53:33.49 ID:JPcyf3eq0
ケツナメして中国より高い関税が笑えるな
ネトウヨ曰く、「報復関税は無意味」💩
217 : 2025/07/04(金) 21:54:18.59 ID:3czwi2Gi0
>>212
報復関税するのが結果的に正解だった
213 : 2025/07/04(金) 21:53:34.80 ID:olNsCTwE0
世界的嘘つきと国内最大規模の詐欺師集団の代表か
どっちを信じるか難しいな
215 : 2025/07/04(金) 21:54:02.12 ID:Ymut3Xt00
どうせ45%にされたら消費税も45%にしそう
218 : 2025/07/04(金) 21:54:30.30 ID:bPFGMKCK0
遺憾の意と注視で
219 : 2025/07/04(金) 21:54:47.65 ID:XF9soBUJ0
例えば円高に10円20円してそれ成果にトランプに見せればよかったね
でもなーんもしてないんでしょ、しゃーないね
221 : 2025/07/04(金) 21:55:07.05 ID:O0N8wGWN0
トランプとの対話は靴をナメる気がないならしちゃダメよ
222 : 2025/07/04(金) 21:55:10.28 ID:eEI7hufL0
会社で部下が7回も折衝に行って、持って帰ってきた条件が進んでないどころか前より悪化してる
こんなん、普通なら上司ブチ切れるわw
237 : 2025/07/04(金) 21:57:00.33 ID:SJt8OhRO0
>>222
完全に裏目に出ちゃったな
きちんと説明すれば分かってもらえると思っているのだが、トランプにそういうのは通じない
むしろ逆効果
223 : 2025/07/04(金) 21:55:12.75 ID:pNrQ1rqf0
ゲルゲルとピストンを当選させた鳥取県民の罪は重いと思う
224 : 2025/07/04(金) 21:55:20.01 ID:3czwi2Gi0
今までもアメリカに投資してきたんすよぉとか言ってもいままではいままでの話だから関係ない
225 : 2025/07/04(金) 21:55:29.86 ID:XF9soBUJ0
ズルしてるのは日本
向こうから見ればそうなんだよ
226 : 2025/07/04(金) 21:55:45.04 ID:lUVbtqX30
格下のつぶやきwww
228 : 2025/07/04(金) 21:55:50.66 ID:EfvC82Op0
クビにすれや・・・
230 : 2025/07/04(金) 21:56:06.93 ID:ysfD6+zl0
媚中サヨク石破政権とはもう交渉しないでしょう
トランプとしては参院選後の次の政権と話すつもり
それでも高市等の親米右派を拒絶して再度媚中左派を選ぶなら、その時自民は完全終了
231 : 2025/07/04(金) 21:56:08.65 ID:dYHmq/DX0
いい機会だから米国依存の商売は止めよう。
232 : 2025/07/04(金) 21:56:18.85 ID:akNosI5y0
何の成果も、有りませんでしたあぁぁ

自民はさっさと下野しろや
自動車産業がお前ら無能のせいで死ぬわ

235 : 2025/07/04(金) 21:56:40.80 ID:Be0k3WyG0
10%の最低税率のみ課される国は約100カ国。そこから始める
とベッセント爺ちゃんは言ってるが最終的にどう落ちるんだ
236 : 2025/07/04(金) 21:56:49.51 ID:R9mlq8P20
何のためにいるのこいつ?
238 : 2025/07/04(金) 21:57:11.96 ID:6Ij6H8uM0
ぼくわかんない
239 : 2025/07/04(金) 21:57:12.44 ID:/jtd7Rl/0
なんの為に7回も行ったんだ交通費の無駄だろ
どうせ何の成果もあげられないならリモートでやれよ
240 : 2025/07/04(金) 21:57:21.58 ID:VqY/uedP0
もう痴呆老人の妄言に付き合わなくていいよ
241 : 2025/07/04(金) 21:58:08.23 ID:5D0nnhC80
討論会で石破を見た俺と同じ感想で草
242 : 2025/07/04(金) 21:58:10.18 ID:XF9soBUJ0
長期間の金融緩和に為替操作に悪質なんだよ
あるところは輸出しまくって爆益やったろ、そこ狙われるよ
243 : 2025/07/04(金) 21:58:18.96 ID:XivlRLWs0
NATOはGDP5パーでも分担やからね
日本は前年比200パーでよくね?とは思う
244 : 2025/07/04(金) 21:58:22.04 ID:jbdK8Jpd0
トランプなんて徹底的にガン無視するか
徹底抗戦するかの2択しかないわ
中途半端に対応すると1番相手の思う壺
245 : 2025/07/04(金) 21:58:23.62 ID:QDn3vcnw0
コイツのせいで日本経済が死ぬ
246 : 2025/07/04(金) 21:58:27.46 ID:Y+F4b63Y0
もうすぐ変わる総理や大臣なんかまともに相手にする必要はない。

アメリカはそう考えてるんだろう。

247 : 2025/07/04(金) 21:58:28.41 ID:aVYLTZoC0
毎週ファーストクラスで米国に行って電話会議してたんだろう 全額返金しろよクソ野郎
248 : 2025/07/04(金) 21:58:35.87 ID:zJFdVcMZ0
赤澤どこ選出の議員やねん、こいつ選挙区の有権者の目ん玉節穴やないか
262 : 2025/07/04(金) 22:00:39.53 ID:bPFGMKCK0
>>248
東京都文京区出身
鳥取2区
らしい
249 : 2025/07/04(金) 21:58:51.96 ID:WCNpVxgx0
郵便ポスト確認したか?
250 : 2025/07/04(金) 21:59:04.70 ID:ILE347/m0
よくわかんねえのなら55%くらい払ってやれよ経団連
251 : 2025/07/04(金) 21:59:14.52 ID:GS9z4cFE0
ひたすら馬鹿を騙すだけのビジネス界隈なので意味不明だろ、
252 : 2025/07/04(金) 21:59:28.95 ID:iY1LmsoS0
お前なにしてんの?
アホの極み
255 : 2025/07/04(金) 22:00:19.05 ID:jtYAE2ZO0
意訳 相手にされてないから何も分からない(´・ω・`)
256 : 2025/07/04(金) 22:00:20.57 ID:OpAz87Mq0
虎の尾を踏みふみしただけやないかい
257 : 2025/07/04(金) 22:00:22.72 ID:6Ij6H8uM0
一番最初に赤沢が交渉に行くと決まった時に、「下っ端が行っても決まらんだろ」とレスしたら、「お前働いたこと無いんか」とか煽ってきた奴いたけど、あいつ今元気かなw
259 : 2025/07/04(金) 22:00:24.46 ID:aS7KtVuq0
よくわからないのはよくわかるが、それでもものの言いようってものがあると思う…
324 : 2025/07/04(金) 22:10:54.48 ID:mcrMgBBg0
>>259
自分で文書で通知すると言ったのに出してこないのだし
「ボケてんじゃねえの?」とは言えないから
他に言いようが無いでしょ
263 : 2025/07/04(金) 22:00:40.68 ID:btPUYNJW0
米国は明らかに自民が大敗すると思ってるよな
265 : 2025/07/04(金) 22:01:42.01 ID:3czwi2Gi0
安倍がゴルフ行ってたら関税なしだったな
273 : 2025/07/04(金) 22:03:25.46 ID:SZat0BpB0
>>265
今回は世界一律同時関税だから次元が全く違うわ
266 : 2025/07/04(金) 22:02:01.39 ID:3zR+/Jcn0
当事者意識ゼロだな
267 : 2025/07/04(金) 22:02:26.57 ID:rZqXl7lT0
サンドウィッチマンもびっくりだよな
268 : 2025/07/04(金) 22:02:30.60 ID:wfwOHFwp0
「よく分からない」

はあ?同盟(笑)すぎるんだけど

269 : 2025/07/04(金) 22:02:47.39 ID:GS9z4cFE0
ウイルス/ワクチンこれがなになのかまったく理解出来ないような頭だなw病気だろ
271 : 2025/07/04(金) 22:03:22.56 ID:X+rEh1sl0
日本側はスピード感がない…決断が遅いからイライラされてるんだってね
272 : 2025/07/04(金) 22:03:23.82 ID:SZZSMxGO0
外務省は参院選後に石破政権が潰れ
安倍の系譜を継ぐ高市が政権を担うからそれまで待ってほしいと説明すべき
自民議員どもがそれでも媚中サヨクを選ぶならもうそれまで
274 : 2025/07/04(金) 22:03:44.43 ID:BBIHDVml0
もう1人でセスナで飛んで行って海の藻屑になれよ
275 : 2025/07/04(金) 22:04:03.93 ID:9O0Km9Fx0
風船で行けよ
276 : 2025/07/04(金) 22:04:12.94 ID:43gzZsXd0
🤤よくわからない
277 : 2025/07/04(金) 22:04:45.14 ID:h3rfXyXr0
トランプ語を通訳できる人はどこ行った?
305 : 2025/07/04(金) 22:08:57.93 ID:vX4QTs3z0
>>277
死んだ
278 : 2025/07/04(金) 22:04:50.59 ID:EzB/LvgN0
バカンスでアメリカに行ってるのな
279 : 2025/07/04(金) 22:05:01.13 ID:r5duAuQF0
税金で何度も旅行して無能極まりない
280 : 2025/07/04(金) 22:05:13.75 ID:5frG3UIl0
どうすんだよクソ自民はさ
日本経済詰んだだろお前らのせいで
298 : 2025/07/04(金) 22:07:24.00 ID:5L+WEWY20
>>280
そこで中国登場ですよ

それを石破は待ってるんだよ

338 : 2025/07/04(金) 22:13:56.81 ID:ay3i3NeS0
>>298
チベット、ウイグルには成りたく無い
281 : 2025/07/04(金) 22:05:19.15 ID:u/rhMCHo0
トランプ政権中は掌返しは何時でも起こり得ると覚悟して付き合うしかないな
そういう人間の集まりが今のアメリカを牛耳ってる訳だから
一々反応するだけ無駄だと思う
282 : 2025/07/04(金) 22:05:21.17 ID:aVYLTZoC0
トヨタが円安で大儲けしてる時に庶民は物価高で苦しくて仕方がない。もういいだろう25%追加しても1ドル115円だと思えば問題ないよ
283 : 2025/07/04(金) 22:05:24.40 ID:y7Ut+7QR0
安倍ってプーチンに3000億ネコババされた無能のことか?wwwwww
321 : 2025/07/04(金) 22:10:48.94 ID:olNsCTwE0
>>283
今のトランプのプーチンに対する献身的な態度見ると阿部を特別視しているし
3者で山分けしたんじゃねーの?
284 : 2025/07/04(金) 22:05:26.93 ID:LdZm1oU00
いろんなことを要求してくるんだろう
それも朝令暮改的に一旦要求してきた内容がクルクル変わることもある
よって、一つ一つに反応していてもしかたがない
様々な要求を出させておいて、それらを総合的に分析して、総体として何を要求しているのかを見定める必要があるんだろう
285 : 2025/07/04(金) 22:05:33.79 ID:o0IL1diC0
いやええ加減に受け入れろや
35%でええやろ

時給8ドル低賃金製造し、為替操作し、
消費税還付までやって大安売りしてるんやから
35%ぐらい値上げできるやろ

287 : 2025/07/04(金) 22:06:26.09 ID:dH3xk/C30
今まで何度渡米して何やっていたんだ?
288 : 2025/07/04(金) 22:06:31.28 ID:TgWNiIoW0
まあ、これは確かにトランプが何をしたいのか分からない
289 : 2025/07/04(金) 22:06:32.09 ID:vX4QTs3z0
実際馬鹿(トランプ)の言うことはわからんだろ
290 : 2025/07/04(金) 22:06:37.76 ID:rLlxFSQ40
日本は長年の慣習で、米国絶対・米国市場ありきだからおかしくなるんだよな
ロシアやインドネシアは米国より近くて人口多いんだからそこを狙えばいいじゃん
両方資源国でレアアースもある。
対ロ制裁はほんとムダ
317 : 2025/07/04(金) 22:10:20.61 ID:L0W1g2Gs0
>>290
じゃあ、アメリカの4倍以上もの人口を抱える中国に媚びるのは正解なんだな
今の日本は中国ありきの国となってるけどな

特に訪日客、外国人労働者は中国籍が割と多い

340 : 2025/07/04(金) 22:13:58.27 ID:rLlxFSQ40
>>317
トランプの間は中国と仲良くするまではいかなくとも中国と無難にやるしかないよ
ロシアとは関係改善する
そもそもウクライナに肩入れしすぎて中露接近させたのは日本の国益にならない

ロシアとインドネシアのが米国より近いし人口多いし市場として有望でしょ

356 : 2025/07/04(金) 22:17:19.47 ID:XgX2y/jR0
>>340
確かにアジアに販路を開拓するのはワイも進めるべきと思う
ムリカなど所詮3億の烏合の衆
291 : 2025/07/04(金) 22:06:51.08 ID:OZjtHWii0
何言っとんのや、このアホ(笑)
ガキの使い以下の無能やな、コイツ(笑)
ヒョコヒョコ行き来しないで米国にこし落ち着けて交渉進めろやボケ(笑)
結果出すまで日本に帰ってくんな無能の外交大失敗野郎が(笑)
292 : 2025/07/04(金) 22:06:51.21 ID:HL9qGFWI0
安倍さんみたいにトランプのケツ舐めて言いなりになってれば関税が30%でも50%って言われたけど30%に負けさせたとか言えたのに
293 : 2025/07/04(金) 22:06:53.31 ID:AP05giEC0
こう答えるしかないわな
301 : 2025/07/04(金) 22:07:46.29 ID:sh9amr2r0
>>293
無能過ぎる
294 : 2025/07/04(金) 22:06:58.56 ID:ypaSwgeX0
この人自分の発言で支持率下がることわかってないのかよ参院選の大事な時期なのに
もう余計なこと言わないで隠れてろ
297 : 2025/07/04(金) 22:07:01.54 ID:pNrQ1rqf0
とっつぁん坊やすぎる…
300 : 2025/07/04(金) 22:07:29.04 ID:bdT2oO6c0
タダで

アメリカ旅行

ウマウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

302 : 2025/07/04(金) 22:08:02.98 ID:Q2AsW+yc0
さすが石破内閣の処分セール大臣やな
303 : 2025/07/04(金) 22:08:16.68 ID:vot5ujVN0
えっ、なんのためか狙いは凄くよくわかるけどな、わからないのやばくね
313 : 2025/07/04(金) 22:09:47.41 ID:Xe7oWxLn0
>>303
すっとボケるのが石破政権の方針なんでしょう
上手く行くかは知らないけどw
304 : 2025/07/04(金) 22:08:39.97 ID:GS9z4cFE0
ただのお勉強しか出来ない優等生だな赤沢
306 : 2025/07/04(金) 22:08:59.05 ID:uq0GFopf0
とどのつまり、日本は何も決断をしない
そう思われても仕方が無いよね
石破の無策無能

これはそうなのか?と今一度考えなければ、、、
って、グダグダ時間が過ぎるだけ

318 : 2025/07/04(金) 22:10:21.30 ID:3czwi2Gi0
>>306
まぁ、日本の仕組み的に誰が総理でも即決できんけどな
307 : 2025/07/04(金) 22:09:15.73 ID:rLlxFSQ40
安倍はトランプからいらんもん沢山買わされたからな
家畜用トウモロコシやら、オスプレイやらポンコツ兵器
そのせいで国内の防衛産業が防衛品から撤退
F35も100機以上、大量に前払いして、欠陥が判明して実戦配備できない
全機届くのは2040年と言われている
309 : 2025/07/04(金) 22:09:22.47 ID:GYvAWz1z0
うーん馬鹿なのでは
310 : 2025/07/04(金) 22:09:28.25 ID:LdZm1oU00
トランプのディールというのは最初でかいことをふっかけて相手をビビらせた後、徐々に穏当なところまで折り合っていくらしいな
ということは35%というのはそのでかいふっかけであるともとれ、真意でない可能性がある
311 : 2025/07/04(金) 22:09:30.75 ID:GS9z4cFE0
羊の図書館(兎と栗鼠に嗤われとる)
312 : 2025/07/04(金) 22:09:42.76 ID:3czwi2Gi0
交渉したってなんか代わりのものもっと持ってかれるだけだから諦めてもう交渉なしでえぇやろ
320 : 2025/07/04(金) 22:10:40.90 ID:bPFGMKCK0
>>312
これ
まだ出るじゃんもっとよこせされるだね
314 : 2025/07/04(金) 22:09:54.94 ID:NXp0GaAn0
理解できない人が何度も渡米してたらしいw
315 : 2025/07/04(金) 22:09:58.59 ID:iNKKvPlE0
合理性や論理性だけでは、対人間のネゴシエーションは上手くいかんのよ。
非言語的なコミュニケーション含め、いかにして相手に好かれ、相手の心理的障壁を下げるか。
シンゾーはその辺り心得ていて、関係性構築に余念がなかった。トランプとのゴルフ写真を見ると、それは一種の人間力というかセンスだったと思う。
交渉結果は、それが開始されるまでの根回しや関係の深さなんかで大体決まるもんだと思ってる
316 : 2025/07/04(金) 22:10:17.85 ID:h3rfXyXr0
あの通訳の人が東大→ハーバード大学院で
ハーバードとトランプさんが揉めてるから
通訳も思うようにいかなくなったとか?
319 : 2025/07/04(金) 22:10:23.24 ID:EfvC82Op0
アポなしで行って会ってもらえないとか
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
322 : 2025/07/04(金) 22:10:50.57 ID:Q1CFgxWa0
先日の7回目の渡米はアポ無しで凸したんだって?
そりゃ会って貰えないわけだ。
旅費も税金だろ?
無駄遣いするんじゃねー!!!
日本国内からリモートで十分だろがいっ!
323 : 2025/07/04(金) 22:10:51.97 ID:rLlxFSQ40
石破が簡単に妥協しないのは評価しているけどな
関税は米国人に負担するんだしいいじゃん

車はロシアに売れ
鈴木宗男復活させたのはその意図があるのか

326 : 2025/07/04(金) 22:11:49.17 ID:fs3DWdr40
担当がわからなかったら何もわからんだろ
327 : 2025/07/04(金) 22:12:15.59 ID:P+Xc8Uiy0
テンプラも話たら馬鹿過ぎて切れたんちゃう?
328 : 2025/07/04(金) 22:12:32.90 ID:MwH9H+2c0
話通じるタイプじゃないからな
329 : 2025/07/04(金) 22:12:34.15 ID:aNEH/T510
ほんとにマイル貯めるだけに往復してたんだなw
341 : 2025/07/04(金) 22:14:08.11 ID:IA/jbf0u0
>>329
ANAしか使って無かったのはそれかw
330 : 2025/07/04(金) 22:12:37.32 ID:XgX2y/jR0
こんなゲェジさっさとクビにしろ
選んだ自民も同罪。さっさと解散しろ
331 : 2025/07/04(金) 22:12:45.90 ID:GS9z4cFE0
木偶ぽいな後ろの正面誰だか知れんなw
332 : 2025/07/04(金) 22:13:12.59 ID:XF9soBUJ0
あ・・・ありのまま 今起こった事を話すぜ・・・
いつの間にかマイルが・・・信じられねえが・・・本当に起こったこと・・・
333 : 2025/07/04(金) 22:13:21.23 ID:e3k8xBya0
もう赤沢はトランプ政権にアポも取ってもらえないし話もさせてもらえないんだろ
よく分からないじゃなくて
いい加減気づかないと
334 : 2025/07/04(金) 22:13:22.15 ID:YHBGCwYh0
(; ゚Д゚)減税も可決したし、これからアメリカ経済失速だな
337 : 2025/07/04(金) 22:13:54.15 ID:udjME1wO0
>>1
空気が読めないのか?
石破を他のやつにかえろだろ
339 : 2025/07/04(金) 22:13:57.65 ID:aNEH/T510
こんな無能どもに票入れ続ける鳥取人はどれだけ無能なのか
343 : 2025/07/04(金) 22:14:51.63 ID:Acor9mDv0
アメリカを偉大に赤帽子被って格下外交したのに功を奏さず
344 : 2025/07/04(金) 22:15:07.60 ID:XF9soBUJ0
仕事してる振りしやがって・・・
345 : 2025/07/04(金) 22:15:08.22 ID:bqUCHSPU0
お前何してんの?
仕事やる気ないなら辞任しろよ
346 : 2025/07/04(金) 22:15:10.10 ID:eZvDfQq80
慣例が通じない本交渉は初めてなんだな
347 : 2025/07/04(金) 22:15:25.14 ID:HL9qGFWI0
まあ無理にキチゲェトランプに合わせる必要もないしななんなら同盟破棄してもいいし
348 : 2025/07/04(金) 22:15:33.89 ID:q/JgUIaH0
よく分からないと言うやつ奴が日本国の代表という悲劇よ
もう無能自民は下野しろや
349 : 2025/07/04(金) 22:15:47.07 ID:yZ0eCz030
国務大臣は全員民間にしたほうがいいんじゃないか?
憲法改正して国会議員は大臣になれなくしたらいいよ
350 : 2025/07/04(金) 22:15:53.31 ID:rLlxFSQ40
誰がなってもトランプに毟られるのは確定している
簡単に譲らない石破でいい

安倍とか高市とか小泉とかコバホークだと日本の資産をしらっと米国に献上して
ポンコツ兵器爆買いさせられるだろう

351 : 2025/07/04(金) 22:16:20.21 ID:oiywBsdh0
たまたま担当してるだけで自分は運が悪いって
思ってるんだろな WWW
352 : 2025/07/04(金) 22:16:31.97 ID:Xqk9A1pf0
アメリカに旅行に行っとんたんか?
353 : 2025/07/04(金) 22:16:35.15 ID:vX4QTs3z0
ブリカスとベトコンしか靴舐めしてないからな
371 : 2025/07/04(金) 22:19:26.20 ID:XgX2y/jR0
>>353
ブリカスもベトコンもムリカのトラウマ対象
はー嫌だ嫌だ、ガキじみた復讐心に満ちた大統領(笑)
354 : 2025/07/04(金) 22:17:13.50 ID:rLlxFSQ40
赤澤は時間稼いでるだけだから
石破の曖昧戦術
石破はそもそも簡単に譲る気は無い
トランプ相手に譲っても、またすぐ別の関税かけてくるだけで意味ない
355 : 2025/07/04(金) 22:17:16.87 ID:GhToPsq00
我が代表、堂々退場す
357 : 2025/07/04(金) 22:17:45.84 ID:t3JDNjOq0
世界が孤立している(´・ω・`)
358 : 2025/07/04(金) 22:17:57.81 ID:GW7NgXbp0
私はトランプに言ってやったんです、自動車は国益だってね
よく分からない
359 : 2025/07/04(金) 22:18:01.43 ID:MukUvqSF0
経歴は有るがただの小泉チルドレンだからな
362 : 2025/07/04(金) 22:18:42.40 ID:tYk2y1kC0
トランプの交渉って無理難題押し付けてくるから飲むか無視するか聞いてるふりするかしか選択肢ないんだろ
363 : 2025/07/04(金) 22:18:47.60 ID:MukUvqSF0
格下マイル君
364 : 2025/07/04(金) 22:18:48.34 ID:rLlxFSQ40
米国債は売ってゴールド買えよ

んで米国一辺倒はやめて資源国とうまくやれ
特にロシアインドネシア

365 : 2025/07/04(金) 22:18:53.05 ID:o0IL1diC0
安いから売れてた日本車の値段が上がれば売れなくなる
アメリカ市場は無いものと思っとけ
そもそも他国のアメリカ市場に依存していたのがアホすぎるが
現実は受け入れて諦めろ

かわりに国内市場に力を入れろ

377 : 2025/07/04(金) 22:20:05.00 ID:GW7NgXbp0
>>365
我々トヨタが国内市場を滅茶苦茶にしました
366 : 2025/07/04(金) 22:19:01.34 ID:q52v41Vi0
さっさと解散しろ
367 : 2025/07/04(金) 22:19:08.95 ID:XCsKUK/Z0
無視してりゃいいと思うよ
368 : 2025/07/04(金) 22:19:12.88 ID:GS9z4cFE0
既に戦場だよ日本と米国は関税やフェンタニル
369 : 2025/07/04(金) 22:19:15.83 ID:9Q+s/tVG0
真面目にトランプが何をしたいか解るし奴おりゅん?
アメリカファーストは解った。
でも、やってる事は国際社会から離脱していく事ばかり
405 : 2025/07/04(金) 22:22:20.50 ID:XgX2y/jR0
>>369
世界征服じゃね?
ワイらの国も昔やってたよなw
で、それを力ずくでやめさせたのがムリカだよな
なのに今やってるのってどういうことwww
370 : 2025/07/04(金) 22:19:18.19 ID:76YmPXj30
ドヤ顔で何度も交渉しに行って結果関税上げられた男
372 : 2025/07/04(金) 22:19:28.72 ID:qVaEnVBT0
7回渡米して相手にされてないって気づかないフェンタニル赤沢
373 : 2025/07/04(金) 22:19:31.02 ID:r/e29mOF0
世界中がよく分かってないからな
ベッセントですら分かってないかも
374 : 2025/07/04(金) 22:19:31.40 ID:o8jbv1Mw0
弱い立場の方がゴネ続けたら、そりゃ強い立場の方はキレるよね
7回も足繁く訪問したのは完全なる逆効果
375 : 2025/07/04(金) 22:19:32.17 ID:DveNvGyR0
やる気のある無能者は「今すぐ〇せ」-ナポレオン
376 : 2025/07/04(金) 22:19:41.79 ID:hkftYWoh0
トランプ大統領は、 EUとEUが合意に至らない限り、7月9日からすべてのEU製品に50%の関税を課すと警告している。
EU製品の大半はすでに10%の関税に直面しており、自動車と自動車部品には25%、鉄鋼とアルミニウムには50%の関税が課されている。
てかEUが関税回避の米国との枠組みを交渉してるようだが、結局は何かを差し出さないと妥結しないんだろうなぁ。
378 : 2025/07/04(金) 22:20:08.44 ID:rLlxFSQ40
ロシアは日本車欲しがってるぞ
ロシアに売ればいいやん
あと成長著しいインドネシア三億人な
379 : 2025/07/04(金) 22:20:09.26 ID:GqTQUxGR0
アポなしの飛び込み営業は嫌われるぞ😁
381 : 2025/07/04(金) 22:20:18.66 ID:CbLGXzzm0
期日前投票やってるぞ早く行け
382 : 2025/07/04(金) 22:20:26.95 ID:XpOtonfv0
そもそも今の段階でトランプと合意出来たのはイギリスとベトナムだけやろ
無理難題押しつけてくるのはトランプなんだから、日本人ならトランプ叩けよと思う
425 : 2025/07/04(金) 22:24:24.08 ID:XgX2y/jR0
>>382
あいつが1期目に立候補した時から叩いてるぞ
なんか売国奴扱いされたけど
436 : 2025/07/04(金) 22:26:26.99 ID:jORQE4Io0
>>382
日本人なら産業空洞化を食い止めるために
少なくともトランプの政策は理解すべき
383 : 2025/07/04(金) 22:20:31.18 ID:qMP0UN680
赤沢はガキの使いじゃあるまいし、いつもいつも何をしにアメリカに行ってるんだ?
毎度トランプを怒らせに行ってるだろ
384 : 2025/07/04(金) 22:20:31.77 ID:t3JDNjOq0
もはや自民党に政権任せるとガチで日本が世界から孤立しそうで笑えないな
385 : 2025/07/04(金) 22:20:51.90 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
386 : 2025/07/04(金) 22:20:59.19 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
387 : 2025/07/04(金) 22:21:04.28 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
388 : 2025/07/04(金) 22:21:10.32 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
389 : 2025/07/04(金) 22:21:18.53 ID:zcdtqhXD0
失われた30年で分かるように自民は無能しか居ないよ
唯一日本のために出来ることは下野することだけだなこりゃ
390 : 2025/07/04(金) 22:21:18.92 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
392 : 2025/07/04(金) 22:21:21.23 ID:kdfYMJdk0
赤沢担当相「ちょっと何言ってるかわかんない」
393 : 2025/07/04(金) 22:21:23.56 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
394 : 2025/07/04(金) 22:21:28.56 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
395 : 2025/07/04(金) 22:21:39.09 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
396 : 2025/07/04(金) 22:21:44.87 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
397 : 2025/07/04(金) 22:21:49.81 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
398 : 2025/07/04(金) 22:21:53.48 ID:GS9z4cFE0
赤沢←この名字であっち系ね赤タコピーの原罪だ赤
399 : 2025/07/04(金) 22:21:54.65 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
400 : 2025/07/04(金) 22:22:05.29 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
401 : 2025/07/04(金) 22:22:10.66 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
403 : 2025/07/04(金) 22:22:15.48 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
404 : 2025/07/04(金) 22:22:20.46 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
406 : 2025/07/04(金) 22:22:20.80 ID:XPfgTYW00
それでも消費税だけは絶対守り抜く
自民です
407 : 2025/07/04(金) 22:22:31.17 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
408 : 2025/07/04(金) 22:22:36.35 ID:GS9z4cFE0
大草原だな大爆笑
409 : 2025/07/04(金) 22:22:37.05 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
411 : 2025/07/04(金) 22:22:41.68 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
412 : 2025/07/04(金) 22:22:43.70 ID:HhcHVufq0
悲報w
トランプ大統領のディール、日本政府は分からなかった
413 : 2025/07/04(金) 22:22:46.43 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
414 : 2025/07/04(金) 22:22:48.28 ID:o8jbv1Mw0
自動車守るために米関税ゼロで即解決だろ
国民のほとんどは気付いてるのに、なんでこの赤帽馬鹿大臣は気付かないの?
429 : 2025/07/04(金) 22:24:39.19 ID:jORQE4Io0
>>414
戦前は石油止められて戦争になった
食料止められたら戦争するしかない
アメリカは日中戦争にしたいウクライナみたいに
434 : 2025/07/04(金) 22:25:57.64 ID:Xe7oWxLn0
>>429
食料はTPP加盟国から入手可能
447 : 2025/07/04(金) 22:27:31.58 ID:yoUhlMpi0
>>434
小麦も大豆もトウモロコシも足りねーよバカかお前は
448 : 2025/07/04(金) 22:28:09.83 ID:jORQE4Io0
>>434
いまはもう戦国時代でTPPは平和を前提にしてる
456 : 2025/07/04(金) 22:29:10.63 ID:Xe7oWxLn0
>>448
そんな状況で備蓄大放出した進次郎は国賊だな
464 : 2025/07/04(金) 22:31:10.68 ID:jORQE4Io0
>>456
進次郎首相爆誕で日中戦争がシナリオ
ドイツもメルツがロシアとの戦争に爆進中
415 : 2025/07/04(金) 22:22:51.89 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
416 : 2025/07/04(金) 22:23:09.29 ID:t3JDNjOq0
トヨタが調子に乗ってやり過ぎたせい+日本政府が無能すぎたせいでまた目を付けられた感じだろ
418 : 2025/07/04(金) 22:23:52.14 ID:XJXmS7TL0
そりゃわかったらエスパーかな
419 : 2025/07/04(金) 22:23:55.95 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
420 : 2025/07/04(金) 22:24:01.13 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
421 : 2025/07/04(金) 22:24:06.19 ID:qMP0UN680
トランプとディールするなら先ずは米の問題でトランプを喜ばせてから、次は車の交渉をしろや
422 : 2025/07/04(金) 22:24:06.63 ID:YJs1PTAF0
バカだなぁ、アメリカに輸入しようとすると莫大な関税とられるの(笑)
さっさとコメの関税ゼロにしろやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
423 : 2025/07/04(金) 22:24:19.86 ID:1su2nEEE0
結果が出せないと自民党大敗かもな
426 : 2025/07/04(金) 22:24:27.56 ID:53pCsxXw0
さっさと報復関税やれよ
427 : 2025/07/04(金) 22:24:29.11 ID:4FKDOG2h0
キレてないっすよ
428 : 2025/07/04(金) 22:24:34.39 ID:Cnn55rwC0
初めてのおつかい大臣 版
430 : 2025/07/04(金) 22:24:48.93 ID:kfVS4Qtt0
お前MAGA帽かぶって浮かれてたやないか…
441 : 2025/07/04(金) 22:27:03.38 ID:SZGbMP+00
>>430
サービスだよサービス!

男芸者も金払わない客は取らないからw

431 : 2025/07/04(金) 22:25:15.81 ID:hVpzqLJj0
自称 交渉のプロ
432 : 2025/07/04(金) 22:25:38.47 ID:o8jbv1Mw0
とにかく自動車守るためにどっか諦めるしかない
米、農産物、牛肉、ここら辺しかない
435 : 2025/07/04(金) 22:26:25.92 ID:MFXx1XXr0
こんな無能しかおらん石破内閣
はよ終わってくれ…
437 : 2025/07/04(金) 22:26:27.49 ID:yoUhlMpi0
国家の命運かかった交渉に、こんな小物界の小物を交渉代表に据えて、アポなし飛び込み子どもの使いさせてる売国ゲル石破とか、もう、いい加減にしろよ
438 : 2025/07/04(金) 22:26:32.81 ID:GqtpIKIB0
ちょっと何言ってのか
が抜けてる
440 : 2025/07/04(金) 22:26:56.32 ID:o0IL1diC0
トヨタは安もんだから売れてる
安もんだから故障しても部品も安い、
メカも単純でボンネットスカスカなので修理しやすい
維持しやすいから売れてるだけ

ベンツやBMWみたいに高くても売れるブランド力を作れなかったツケ

450 : 2025/07/04(金) 22:28:12.73 ID:SZGbMP+00
>>440
ドイツ車とか整備性悪い上によく壊れるから世界中の整備士に嫌われてるけどな
453 : 2025/07/04(金) 22:28:57.00 ID:IA/jbf0u0
>>450
SUZUKIみたいだなw
477 : 2025/07/04(金) 22:33:26.10 ID:SZGbMP+00
>>453
それは二輪の話ではなかろうかw
442 : 2025/07/04(金) 22:27:05.59 ID:o8jbv1Mw0
どうせあと3年だから好きにせい!と啖呵切ってこい
443 : 2025/07/04(金) 22:27:13.86 ID:0eNthy2y0
サンドウィッチマンじゃねえぞ
444 : 2025/07/04(金) 22:27:14.47 ID:OZjtHWii0
ヅランプはんは第2のプラザ合意マールアラーゴでドル円110円台をご所望や(笑)
すなわちドル安円高で貿易赤字解消を望んどるんやから(笑)
日銀は直ぐさま利上げして
ドル安円高を実現しマールアラーゴ待たずしてドル円110円台になれば
関税撤廃もあり得るんや(笑)
少しは頭使えや無能野郎が(笑)
460 : 2025/07/04(金) 22:29:53.22 ID:jORQE4Io0
>>444
円高にしてもUSスチールみたいに買い物に難癖つけられるんだけどね
445 : 2025/07/04(金) 22:27:16.46 ID:GS9z4cFE0
自ら脚を食べるらしいタコとかいう生物はクルクルパーぽいな陰が浮き彫りになった
446 : 2025/07/04(金) 22:27:30.30 ID:XJXmS7TL0
選挙期間中の5ちゃんはだめだ
人間の醜い部分ばかりが集約されてる
449 : 2025/07/04(金) 22:28:12.70 ID:Fhi0f7h+0
黙って従えよポチ🐶
451 : 2025/07/04(金) 22:28:16.66 ID:t3JDNjOq0
モリゾーが社長になってからのトヨタは天狗状態だったからな
452 : 2025/07/04(金) 22:28:26.67 ID:9iJi/rE70
石破もトランプ関税の質問で
はぁ?意味がわからん!っていってたから
454 : 2025/07/04(金) 22:29:02.03 ID:srLttK+J0
よく分からないなら70%っスw
455 : 2025/07/04(金) 22:29:03.71 ID:0eNthy2y0
しくじったと言ったら選挙に負けるどころか、証人喚問もありうるからな
457 : 2025/07/04(金) 22:29:16.10 ID:rdqYg7rQ0
もうこうなったら再び真珠湾を攻撃するしかない
458 : 2025/07/04(金) 22:29:26.09 ID:GS9z4cFE0
光と影(陰陽道)
459 : 2025/07/04(金) 22:29:29.79 ID:P2XKioIK0
ここで一発、テロリストとは交渉しないくらい言えば参院選勝てるのに
462 : 2025/07/04(金) 22:30:44.65 ID:/2cxgOU60
これが予言の『大災難』か
463 : 2025/07/04(金) 22:31:09.47 ID:rQpex+9I0
自民ってとんでもなく無能だな
465 : 2025/07/04(金) 22:31:17.85 ID:iUB7X0JR0
日本の米関税700%と比べたら格安
467 : 2025/07/04(金) 22:31:32.65 ID:Tu83aRIT0
石破政権はガチでトランプに喧嘩売ってるくさいなこれ
478 : 2025/07/04(金) 22:33:27.77 ID:jORQE4Io0
>>467
トランプはCIAリストラしてて殺されない局面だから
戦ってるなら情報公開したほうが良い
今のところ単なる無能に見えるから
468 : 2025/07/04(金) 22:31:32.66 ID:qRTuUbzp0
マジでなにをやってんだこの無能おじは
469 : 2025/07/04(金) 22:31:53.62 ID:Xmc48aYz0
70%確実だわ日本おわた
470 : 2025/07/04(金) 22:31:54.50 ID:7BovZxWe0
無能アポなし無駄足何度も重ねて税金無駄使いしたうえで何の成果も得られずむしろ関税増やされてほんと無能
サッサと消費税と媚中ヤメロよ
471 : 2025/07/04(金) 22:32:06.00 ID:62ZKH/au0
トランプ怒らせるために無能赤沢を送ったのなら石破は策士
473 : 2025/07/04(金) 22:32:31.76 ID:LwdnULj80
消費税減税しとけばすんなり終わった話なのに馬鹿だよな自民党って
474 : 2025/07/04(金) 22:32:46.82 ID:J2UBBO7l0
赤沢がいないところで全部決まってることに危機感ないんか
475 : 2025/07/04(金) 22:33:11.90 ID:Tu83aRIT0
フェンタニルで関税2月に始まってそのすぐ後に財務省が資料紛失させてるあたりからも今の日本政府はトランプに全く協力的じゃないだろうから
476 : 2025/07/04(金) 22:33:14.67 ID:cg05KfiJ0
安倍晋三1人いないだけで世界がこんなにも変わるなんて
480 : 2025/07/04(金) 22:33:30.76 ID:cnuTv5sg0
米国はジャイアン日本はノビ太、フランスはスネオ、中国はデキスギ、
静香ちゃんはどこなんだで分かれる意見でどこの国???
494 : 2025/07/04(金) 22:36:38.91 ID:jORQE4Io0
>>480
アメリカはジャイアンで中国もジャイアン
出木杉がインドあたり
481 : 2025/07/04(金) 22:33:58.52 ID:AzvvdziH0
日本の閣僚にここまでコケにされるアメリカ大統領がいただろうか
トランプさんすげーわ
482 : 2025/07/04(金) 22:34:03.25 ID:sKiUes+/0
日本は何ひとつ決断しないよな
だから業を煮やしたアメリカ
483 : 2025/07/04(金) 22:34:13.01 ID:62ZKH/au0
あと3年トランプの気まぐれ続くんだから関税とか何%でもいいんだよ、どうせそのうち気まぐれで変わるんだから
485 : 2025/07/04(金) 22:34:29.05 ID:t0Z0ZHXZ0
フェンタニルの拠点にガサ入れしたらw
486 : 2025/07/04(金) 22:34:53.32 ID:Ymut3Xt00
消費税廃止されれば無駄な部分いらなくなりますからね
いっそのことクレカ税かけた方が良いんでない? どのようにするかって?
クレカ支払うごとにクレカ会社は1% 税金で3%とるとか って、無理筋か
487 : 2025/07/04(金) 22:35:15.23 ID:Tu83aRIT0
先日のNATOの岩屋の件でもアメリカ突っぱねて喧嘩売ってたし
中国に頭下げて尻尾振ってアメリカとの関係切るつもりだわこれ
493 : 2025/07/04(金) 22:36:18.89 ID:Tu83aRIT0
今回の選挙の結果は日本の今後に影響でかそう
496 : 2025/07/04(金) 22:37:08.63 ID:73K3WePR0
落ち目のアメリカに媚びうる意味はもう無いのか
実は中国は偽旗で、張り子で作られた悪役なのか
どっちなんだろうな
497 : 2025/07/04(金) 22:37:13.44 ID:/2cxgOU60
日本にカードは無いのか?
498 : 2025/07/04(金) 22:37:46.10 ID:Ymut3Xt00
>>497
少し考えれば出てくるがどれも切れない石破なので・・・
499 : 2025/07/04(金) 22:37:52.31 ID:ZqSQphAK0
アメリカの石破政権に対するイラつき度合いが、
可視化される事になるのかな~
500 : 2025/07/04(金) 22:38:04.70 ID:DH0ZhZpM0
うわあw
こいつなんのためにアメリカ何度も行ってたんだよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました