【日産自動車、創業地でリストラ】神奈川県の追浜(横須賀市)と湘南(平塚市)の2工場閉鎖へ…追浜工場3900人、湘南工場1200人削減

1 : 2025/05/17 12:20:17 ???

経営再建中の日産自動車が2027年度までに世界で7工場を削減する計画案の全容がわかった。

国内では主力の 追浜工場(神奈川県横須賀市)と子会社「日産車体」の湘南工場(同県平塚市)を閉鎖する方向で調整し、海外はメキシコなど4か国の5工場が対象となる。

巨額赤字に陥っている日産は過去最大級の拠点再編に踏み切り、業績改善を急ぐ考えだ。

複数の関係者への取材でわかった。国内の主力工場が閉鎖となれば、01年の村山工場(東京都)以来。1933年の設立から守り続けた創業地・神奈川県の完成車工場を全て手放す方向で、抜本的な見直しとなる。

99年にカルロス・ゴーン元社長の主導で実施した大規模なリストラ策「リバイバル・プラン」では、閉鎖されたのは部品工場を含めて5か所だった。

今回は七つの完成車工場に加え、部品工場の再編も検討する。

追浜工場は61年に操業を開始した。世界でいち早く電気自動車(EV)の量産を始めた日産を代表する生産拠点だ。

生産能力は年24万台で、小型車「ノート」を生産している。24年10月末時点で約3900人が在籍する。

商用バンを製造する湘南工場の生産能力は年15万台で、約1200人が働く。国内の完成車工場はほかに栃木工場(栃木県)と福岡県に二つの計5工場がある。

日産は世界的な販売不振に陥り、過剰な生産設備が経営を圧迫している。国内では約120万台の生産能力に対し、24年度の生産は約64万台だった。

調査会社マークラインズによると、24年の追浜、湘南工場の稼働率は4割前後で、7~8割とされる損益分岐点を大きく下回っていた。

日産が神奈川の追浜と湘南の2工場閉鎖へ…世界7工場削減計画、海外はメキシコや南アフリカなど
【読売新聞】 経営再建中の日産自動車が2027年度までに世界で7工場を削減する計画案の全容がわかった。国内では主力の追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)と子会社「日産車体」の湘南工場(同県平塚市)を閉鎖する方向で調整し

日産、神奈川2工場の閉鎖検討 追浜と湘南、創業地でリストラ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051700256&g=eco#goog_rewarded

日産、背水の再建ロード
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC162FM0W5A510C2000000/#:~:text=%E6%97%A5%E7%94%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

日産自動車は国内を含む世界7工場の削減を柱とする再建計画を発表しました。早期退職などによる従業員の削減数は2万人に上り、規模はカルロス・ゴーン元会長時代の「リバイバ…

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/17 12:22:11 E5YN2
カルト施設にならなければいいんだけど
3 : 2025/05/17 12:23:01 lu0pS
期間工からクビだろうな
4 : 2025/05/17 12:23:08 epkjY
BYDに売ればいいじゃん
5 : 2025/05/17 12:23:29 EVAO9
もうダメかもわからんね
6 : 2025/05/17 12:28:27 FGHS7
国内追浜だけは残すと思った
7 : 2025/05/17 12:28:52 DfcCP
ゴーン「俺の出番か」
8 : 2025/05/17 12:30:01 ASymQ
チンジロー、デマ太郎のお膝元ザマァwwwwwww
9 : 2025/05/17 12:33:22 gi3Kp
やってる事はゴーンと変わらんが
違うのは更に悪化すること
ゴーンてマジ優秀やったんやな
12 : 2025/05/17 12:37:11 ASymQ
>>9
それは違うぞ、ゴーンでもかなり弱体化した
なんせルノーの刺客だから社内の文書を英語も併記させられるようになってコストが爆上がりしてるからな
10 : 2025/05/17 12:34:14 X6kaK
多分関東学院が買うよ
釜利谷より近くて広いグランドになるし
大麻栽培やらかした寮も潰せる
11 : 2025/05/17 12:36:49 0QLp6
ありがとう安倍💢
13 : 2025/05/17 12:38:37 6t1Bw
そりゃホンダも逃げるわな…
14 : 2025/05/17 12:42:32 iTCbC
フランス企業
15 : 2025/05/17 12:42:46 Gwcsn
こんなに大勢の人がクビに
なって、この人たちは
これからどう生きて行くの
でしょう😭
16 : 2025/05/17 12:44:01 ASymQ
>>15
なぁに生活保護がある
19 : 2025/05/17 12:54:52 8hLrq
>>15
意欲のある人ハローワークに並んで就職する

人手足りないんでしょ?🥹

17 : 2025/05/17 12:47:27 ePUJP
負け組 貧困 ジャップはさっさと出て行け
18 : 2025/05/17 12:52:38 Hswf6
レジブク郎の横須賀とデマ太郎の平塚
20 : 2025/05/17 12:55:00 Sa97P
スダレハゲに泣きついてゴーン追い出してもらったら会社が潰れたでござるw
23 : 2025/05/17 12:57:37 aBLPW
まあ製造業なので売れなきゃリストラ、役員報酬0円ただ働きってのがリバイバルプランの王道だが、
売れる車ってあるんだろうか?日産に。
日本市場で売れなきゃ、ほかの国で売れれば良いが、他の国でも売れないってのは、
何かが根本的におかしい気はするな。

金掛けて高い粗大ごみ作ってるわけじゃ無いのに、日産の車が売れないのは何故なんだぜ?

24 : 2025/05/17 12:58:35 gIfcm
ホンダの子会社になっていれば良かったのに
25 : 2025/05/17 12:59:06 MwJUl
起死回生に高級コストメーカーとしてやってくのもありだとおもた
26 : 2025/05/17 12:59:36 UVrRV
これでヒュンダイに売られたら、俺は陰謀を疑うね
27 : 2025/05/17 13:00:30 RxrCw
退職金は割増で出るんだろ
それに日産がダメってだけで
人手不足だから職もあるやろ
30 : 2025/05/17 13:02:36 ASymQ
>>27
日本経済全体が終わってる
モリモリに盛りまくってるGDPがとうとうマイナスに突入
29 : 2025/05/17 13:01:48 RXu8y
そこに納めてた部品会社も倒産しそう
31 : 2025/05/17 13:03:11 ASymQ
あれやこれや小細工を弄しまくってマイナスだから実態はものすごくヤバそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました