【政治ジャーナリスト】夏の参院選では、玉木雄一郎代表率いる国民民主党のさらなる躍進が、永田町では取り沙汰されている、世論調査で国民民主党の支持率は、自民党に近づいている

1 : 2025/04/16 09:54:14 ???

今夏の参院選では、玉木雄一郎代表率いる国民民主党のさらなる躍進が、永田町では取り沙汰されている。それを裏付けたのが、共同通信による世論調査(4月12日、13日実施)だ。

国民民主党の支持率は5.5ポイント上昇して、18.4%に。じわじわと自民党の支持率25.8%に近づいている。

玉木代表は元グラビアアイドルとの不倫騒動を受けて、3カ月の役職停止処分を自らに課した。3月初めに代表に復帰すると、4月には30歳未満を対象とする「若者減税法案」を衆院に提出した。

超高齢化社会に入る日本において、若者世代の負担軽減をアピールすることで、若者層を取り込もうという狙いが透けて見える。

これには30歳より上の層から、不満の声が上がることに。党内にも参院選に影響するのではないかと懸念する向きがあったが、世論調査の結果を見ると、そうした不安は払拭された格好だ。

国民民主党は玉木氏と榛葉賀津也幹事長の二枚看板が売りだが、それ以外は人材不足と言われる。そこで「援軍」として期待しているのが、小池百合子都知事だ。

これまでも玉木氏は、小池氏と都議選などで連携してきた。7月の参院選の前哨戦として、6月には都議選がある。

自民党都連が政治とカネの問題を抱える中、小池氏は自らが立ち上げた都民ファーストの会を、第一党に返り咲かせることに力を入れている。

今後の政局次第だが、仮に石破茂内閣に対する内閣不信任案が6月の通常国会閉会間近に提出されて可決した場合、石破首相は内閣総辞職か衆院解散を選択しなければならない。

首相の座にしがみつこうとしている石破首相が解散を決断した場合、衆参ダブル選となる。

支持率がジワジワと自民党に近づく国民民主党・玉木雄一郎が「小池百合子とタッグ」で始まる「首相の座」争奪戦 | アサ芸プラス
ネットで読めるアサヒ芸能「アサ芸プラス」
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/04/16 09:58:15 fu51C
減税叫んでるだけのポピュリズムでしかないけどな
おまけに不倫だし
民主党のように財源探してありませんでした、とならなきゃいいね
4 : 2025/04/16 10:01:32 p7BGt
議員は国民の代表なんだから、
それだけでポピュリズムやんw
ポピュリズムを否定したら、議員要らんやろw
7 : 2025/04/16 10:06:53 ASm9r
>>4
ポピュリズム云々言い出す議員は反日だと認識してもいいと思う
5 : 2025/04/16 10:02:39 d62kC
全部の選挙区に議席用意しとけよ
8 : 2025/04/16 10:10:02 p7BGt
ポピュリズムの反対はエリート主義
じゃ、ここまでの30年間の日本の低迷は
誰の責任なんだ?
国民か?エリートか?
9 : 2025/04/16 10:10:21 pY4vx
民意を反映しようとしない自民が自爆してるだけ
10 : 2025/04/16 10:13:02 xl3I1
ここからメディアの洗脳が始まる
11 : 2025/04/16 10:16:21 EloUZ
裏金商品券カルトがポピュリズムとかいうのは笑うとこだよな?
12 : 2025/04/16 10:17:41 EloUZ
まあ実際に国民民主がどのくらいのスピードで政治できるか、消費税廃止できるかだと思うが。
自民党の完全に時間の止まった政治よりはましだろう。
13 : 2025/04/16 10:21:43 9LMdv
老害政策の自民党よりはるかにマシだろう
14 : 2025/04/16 10:22:44 AMahA
明らかに減税が必要な時局だからな
正しいことを言って支持率が上がるのは当然
16 : 2025/04/16 10:25:14 mKfpD
自民党を下野させて玉木を総理に指名しよう
17 : 2025/04/16 10:27:06 lsnEV
玉木に総理になってもらうのが減税実現させる唯一の方法
玉木が訴えていたこと全部やってくれるだろう
18 : 2025/04/16 10:29:41 eJKih
自民党と財務省が己の私利私欲の為にこの30年で国民から搾取しすぎたな 利権、天下りの為に納税するのがほんと馬鹿らしいわ
19 : 2025/04/16 10:31:35 vdfe4
候補者擁立が間に合わなくて
変なクソばかりが出て自爆という悪寒

大阪ではアホの足立康史が国民民主に鞍替えするとか

20 : 2025/04/16 10:35:35 wuCwU
減税謳って政権取った途端に増税したのって社会党だったっけ
21 : 2025/04/16 10:37:42 VcNvj
>>1
すり寄ってくるなりすまし朝鮮人を取り込むなよ
22 : 2025/04/16 10:57:25 kxv2g
> 共同通信による世論調査
一気に読む気が失せた……
23 : 2025/04/16 10:59:34 5MIXY
もう自民を超えてるよ
きっと
24 : 2025/04/16 11:07:56 e4GnJ
女の1人や2人何のその
釜も掘れ掘れ掘りまくれ!
25 : 2025/04/16 11:31:41 i3FnH
不倫玉木は若者減税法案とか、間抜けさがにじんでるけど、玉木が趣味の榛葉幹事長が大人気だからな。
榛葉も元民主だけど、元をたどれば自民なわけで、昔の自民の大物政治家ぽい風貌だ。

ただ、国民民主だけでは圧倒的に候補者が足りんし、地方では、先の衆院選のように選択肢がなくて、反自民が立憲に流れる最悪の流れになるぞ。

26 : 2025/04/16 11:43:08 ZtXii
嘘くさいね、ヤラセ記事だろう。
27 : 2025/04/16 11:44:28 ST4ud
根拠なく減税とわめけばバカが支持するんだから、簡単だよな
28 : 2025/04/16 11:46:26 vAq01
国民民主を過剰に持ち上げすぎるメディアがキモイ

立憲に投票するわw

29 : 2025/04/16 11:54:27 vTS8w
>>28
俺は立憲やめて国民に投票するわ
30 : 2025/04/16 11:58:56 UIlNN
【世界日報】「若者を覚醒させよ」玉木雄一郎氏を旧統一教会系メディアが猛プッシュ
31 : 2025/04/16 12:03:06 cgT2n
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました