- 1 : 2025/05/27 09:28:58 ???
-
自民、公明、立憲民主の3党が26日、政府が国会に提出した年金制度改革法案の修正に大筋合意した。
基礎年金の目減り防止をうたうものの、措置を発動するかの判断は5年後に先送りされた。
年金が政争の具となれば、就職氷河期世代らの低年金対策は置き去りにされかねない。
年金の底上げで与野党合意 判断は5年後、氷河期置き去り懸念 - 日本経済新聞自民、公明、立憲民主の3党が26日、政府が国会に提出した年金制度改革法案の修正に大筋合意した。基礎年金の目減り防止をうたうものの、措置を発動するかの判断は5年後に先送りされた。年金が政争の具となれば、就職氷河期世代らの低年金対策は置き去りにされかねない。【関連記事】3党は、2029年に予定する次回の公的年金の財政検証で...www.nikkei.com - 3 : 2025/05/27 09:33:53 uSiJo
- 自民の罠にはまった立憲野豚w
- 24 : 2025/05/27 11:15:20 DbjMs
- >>3
別に罠でもなんでも無いんじゃない?
自民がそういう事するなら粛々と不信任案提出に動けば良いだけ
むしろ立憲がちゃんとそうするのかを見届ける必要があるわ - 25 : 2025/05/27 11:26:46 32eBZ
- >>24
野田は不信任案を出さないと言ってるぞ、ニュース見ろよ - 4 : 2025/05/27 09:39:19 JTV97
- 5年後とか
(о´∀`о)
- 5 : 2025/05/27 09:39:25 5Zasq
- まーた先送り
今だけ金だけ自分だけ - 6 : 2025/05/27 09:40:34 UfQJP
- 払ってないもんを貰えないのは当然。
若い頃に楽したんだから年寄になっても働け。 - 7 : 2025/05/27 09:40:52 mnpGA
- いい加減諦めろ!
氷河期世代は棄民なんだよ
俺は諦めてる - 8 : 2025/05/27 09:44:07 d3cJ5
- 団塊が逃げ切るまで先送り
- 9 : 2025/05/27 09:44:26 VPn3L
- 大連立確定、日本終わりました
- 10 : 2025/05/27 09:54:23 AmV3F
- 氷河期世代の年金支給開始年齢を70歳に引き上げれば年金支給額は維持できる
- 11 : 2025/05/27 09:55:21 sWwAY
- 日本のツケ支払う呪われた世代
高齢者福祉もどうせこの世代から
苦しむ方向になる - 13 : 2025/05/27 10:07:53 PnuDv
- また先延ばし
- 26 : 2025/05/27 11:35:21 mKXSi
- >>13
この爆弾リレー、いつ爆発するんだろうね? - 14 : 2025/05/27 10:10:13 VmDyz
- >>1
これは5年間先送りではなく
5年間はやらないという
放置宣言 - 15 : 2025/05/27 10:13:54 ByYQ4
- 他責世代の事なんて放っておけば良いよ
- 16 : 2025/05/27 10:24:16 5s9i1
- 氷河期が老人になるのは2040年頃
その頃 働く人も少なくなるので
氷河期が死ぬまで働けば🤣
労働人口は保たれる⭕ - 17 : 2025/05/27 10:25:33 5s9i1
- 2040年頃なら年金は70歳支給では
ないだろうか
実際は 65から繰り上げでもらえるけど - 18 : 2025/05/27 10:33:02 ainQp
- >>17
彡彡ミミ
( ´A`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
( つ旦O
と_)__) - 19 : 2025/05/27 10:42:27 stEAP
- 措置の発動を5年後に先送り、って選挙対策で5年後にはなかった事になってるだろ
- 23 : 2025/05/27 11:13:18 Vtwbi
- >>19
5年後の選挙対策の準備なだけだな。つか、当たり前のように5年後まで政権持つつもりだなこいつら。この夏は米価とガソリン、電気に不評だった現金給付の財源を充てて票買うつもりだろう。財源ないないって話はどこに行ったんだろうなw
- 20 : 2025/05/27 10:43:55 Nv1Bt
- 氷河期にナマポ出せば解決
- 27 : 2025/05/27 11:37:33 mKXSi
- >>20
今でも「財源が無い、財源が無い」って言っているのに
将来、生活保護を貰えると良いね - 21 : 2025/05/27 10:56:00 FFqar
- すでに今の60代が完全に払い損だからな。
- 31 : 2025/05/27 13:03:10 vaLuk
- >>21
特老厚もらえる最後の年金エリート世代がか??こういうなーーーーーーんも知らない奴がデマをまき散らし、バカがそれを信じ込む
- 22 : 2025/05/27 10:57:32 FFqar
- 生保なくさないと誰も年金払わないだろ。
- 28 : 2025/05/27 11:45:48 UPx6I
- すでに始まるつつあるけど高齢化の悪意無し列ツッコミに比例して悪意ある突っ込みが増えてくると思うね
- 29 : 2025/05/27 11:46:12 FFqar
- 自民は維新と国民民主と立憲取り込めるのわかったから、選挙にいくら負けても石破がやめることないだろ。
- 30 : 2025/05/27 12:50:40 3PNBH
- 氷河期って最初の奴らは50代だろ?
もう終活やん…
【就職氷河期世代の低年金対策は置き去り懸念】年金制度改革法案、判断は5年後に先送り

コメント