【小泉農水相】コメ投稿で宣伝「問題ない」 SNSでの批判受け

サムネイル
1 : 2025/06/23(月) 15:58:23.27 ID:kWUMYlNz9

※時事通信 経済部2025年06月23日12時09分配信

 小泉進次郎農林水産相は23日、コメの値下げを実施する民間企業の取り組みについて自身のX(旧ツイッター)で投稿したことに関し、「全く問題ない」との認識を示した。

 小泉氏は、「素晴らしい取り組みを宣伝してはいけないということになれば、政治家はどこにも行けない。そして、どこからも話が聞けない」と述べた。

続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062300519&g=eco

2 : 2025/06/23(月) 15:59:17.25 ID:4NcUpI1w0
>>1
問題大有り
4 : 2025/06/23(月) 15:59:26.27 ID:qVj60efP0
これで参院選挙戦えと??
5 : 2025/06/23(月) 15:59:49.82 ID:cVHqnnbt0
バカ発見器
6 : 2025/06/23(月) 16:01:06.95 ID:jNgmovKE0
間違っていても
謝罪したことないよね
7 : 2025/06/23(月) 16:01:40.74 ID:qrUt7vhs0
小泉Jr.効果で都議会選挙ボロ負けやぞ!
9 : 2025/06/23(月) 16:01:58.08 ID:w2WO50Mq0
参院選までに完全に化けの皮が剥がれそうだな
今でも相当ガタが来てるけど
10 : 2025/06/23(月) 16:02:09.41 ID:4wN4TQP30
パヨクに負けないで!
11 : 2025/06/23(月) 16:02:20.95 ID:YEPQN4hQ0
謝ったら死ぬ病気
12 : 2025/06/23(月) 16:02:30.30 ID:qVj60efP0
だって備蓄米安値販売で輸入匂わせって根本解決できてないしお百姓票失うやん
13 : 2025/06/23(月) 16:03:06.61 ID:JpHjLJKt0
日本人全員がこのチンカスがアメリカのスパイだという事を知ってるのに、なせコイツが大臣になって強大な権力の下で実行する日本の売国を止められないのか😠😠😠😠😠?

自民党に投票してきたキチゲェ日本人は責任取れよ😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?

14 : 2025/06/23(月) 16:03:08.68 ID:GEdP9TrE0
てんのうへいかおこめありがとう5さい
15 : 2025/06/23(月) 16:03:58.76 ID:MJC3e5SZ0
ホルムズ海峡閉鎖されてオイルショックが起きたらコメ騒動なんてどっかへ吹っ飛ぶから
16 : 2025/06/23(月) 16:04:22.30 ID:gHZs9nTd0
NHKと勘違いしてね?

議員がそんな配慮を強いられるルールは無い筈だが

17 : 2025/06/23(月) 16:04:35.55 ID:1QXo+aHM0
その理屈だと献金も企業公表しろよって話になる

つかそれでいいと思うけど

19 : 2025/06/23(月) 16:06:11.29 ID:/ajR3+I20
>>17
だなw
18 : 2025/06/23(月) 16:05:44.17 ID:+2gV+I6c0
やっぱりバカだな
小泉劇場チームの人たちも頭抱えてそう
20 : 2025/06/23(月) 16:06:19.51 ID:1QXo+aHM0
国と連携すれば宣伝になる

その代わりに安く受けろ

むしろこういう交渉できるようにするべき
実効的な支出削減になるだろ

22 : 2025/06/23(月) 16:06:40.64 ID:gHZs9nTd0
JA も私企業だがそれも活動やインタビューしたらダメなんか?
23 : 2025/06/23(月) 16:06:45.10 ID:7Mhoz9m20
献金受けたらその企業宣伝しますが解かれ申した
24 : 2025/06/23(月) 16:06:51.07 ID:8uF6eINY0
政治家が特定の営利団体を宣伝することは問題ない
25 : 2025/06/23(月) 16:07:14.48 ID:8kD9ySeV0
日本版トランプw
26 : 2025/06/23(月) 16:08:01.07 ID:HT3a4s3E0
こんなのにもイチイチ噛みつかないといけないほど隙が無いってこと?
27 : 2025/06/23(月) 16:08:13.50 ID:TjkGWNc00
アホすぎる
28 : 2025/06/23(月) 16:08:26.58 ID:JpHjLJKt0
横須賀市民は既に3代に渡るアメリカのスパイである小泉家の純一郎が竹中平蔵と共に工作した郵政民営化による350兆円の損失補填を国庫に対して実施すべきだが、
小泉家の進次郎が農協解体した際は、加えて155兆円の損失補填を国庫に対して実施することになる😠😠😠😠😠
合計505兆円な😠😠😠😠😠
41 : 2025/06/23(月) 16:13:06.15 ID:AN2Lj+kl0
>>28
バカだろおまえw
29 : 2025/06/23(月) 16:08:38.88 ID:yC1nEjrP0
私は工作員とかじゃない普通の日本国民ですけど…
まったく問題ないです
進次郎さんにはがんばって欲しい
30 : 2025/06/23(月) 16:08:51.58 ID:DZNR+Cnr0
公取に通報したとかいう大馬鹿がいて苦笑
31 : 2025/06/23(月) 16:09:30.07 ID:MfT1GaOk0
コイツは本質を全く理解してないな
総理なんて到底無理やし政界から消えろよ
33 : 2025/06/23(月) 16:10:45.29 ID:e/31oNfn0
>>31
んで本質とは?
32 : 2025/06/23(月) 16:09:35.74 ID:LKI7Ob3g0
結局米の値段は下がったの?
34 : 2025/06/23(月) 16:11:15.88 ID:RkniRD7J0
せっかく少し株を上げたと思ったら意外と早く化けの皮が剥がれてしまった
だめだ、この人
35 : 2025/06/23(月) 16:11:15.95 ID:Sw9DhaHp0
政治家はどこにも行けない。そして、どこからも話が聞けない」と述べた。

おみゃーの脳みそではーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー問題ないだろうが!それが問題!なんだよレジ袋の進次郎!!

36 : 2025/06/23(月) 16:11:23.04 ID:NVAr/Bfx0
この件で国家公務員法違反だとか騒いでた馬鹿が5chにいたな
閣僚に国家公務員法適用する訳無いのに
37 : 2025/06/23(月) 16:11:37.22 ID:qHYzRs6B0
話を聞くのと宣伝は別の話じゃね
38 : 2025/06/23(月) 16:12:14.44 ID:pepWEXIq0
>>37
ドンキで話聞いただけで
実質ドンキの宣伝になってたじゃん
39 : 2025/06/23(月) 16:12:36.40 ID:a5fQZsfa0
農林水産に関する全ての良い情報を発信しろよ
40 : 2025/06/23(月) 16:12:42.02 ID:wpVcBK+80
つまり利益供与はセーフという認識かw
流石スンズローw

コメント

タイトルとURLをコピーしました