- 1 : 2025/05/29 09:49:59 ???
-
元テレビ朝日社員の玉川徹氏が29日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演し、古古古米の放出について懸念を示した。
玉川氏は「前の農水大臣が放出したのは古米だった。今回、小泉大臣になって放出しようとしているのは古古米。その先なんです。古古古米」とさらに古くなることを指摘。
「さすがに僕も食べたことがないんです。コメはコメだけれども、同じものかという。小泉大臣も違うものだとして安く売っているという話をしている。同じコメだと言えるほど味が同じかどうかはちょっと分からないです。
しっかり保存しているということですが、どれくらい味が劣化するのかどうか」と消費者が古古古米の味をどうとらえるかを案じた。
玉川氏はまた「僕は浪人しているときに東京で1年間寮生活をしていたんです。人生で初めておいしくないコメがあると分かったんです。後で聞いたらそれは古米だったんです」と述べた。
当時と今とでは冷蔵技術も違うと思うので、当時のイメージで語ってはういけないかもしれないですけど。古古古米ってことになると、どうなんですか、味は?」とゲスト出演した宮城大学名誉教授大泉一貫氏に尋ねた。
大泉教授は「ぼくも食べたことはのでよく分からないんですが」と断った上で、「これから古古古米を小さい小売店に放出する。そういう業者は実は扱いたくないんです。売れない、おいしくないというのがあるからです。今までは大手に放出したから成功したかもしれないけど、小さな小売店では手を上げてくれる人がいるのかどうか。私も玉川さん同様、古古古米はちょっと疑問かなと思っています」と憂えた。
玉川徹氏 古古古米「どれくらい味が劣化するのかどうか」、浪人生時代に食べた古米を「人生で初めておいしくないコメ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース元テレビ朝日社員の玉川徹氏が29日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演し、古古古米の放出について懸念を示した。 番組では、備蓄米の新たな随意契約などについて話し合った。2021年産news.yahoo.co.jp - 3 : 2025/05/29 09:53:56 xm93g
- >ぼくも食べたことはのでよく分からないんですが
なら黙っとけよ・・・
- 4 : 2025/05/29 09:56:32 sCMol
- 勝手なこと言われてるけど、普段、ほとんど食べないから知らないだけで、古米って、激マズだよ。
やたら安い、60円とかのおにぎりが古米。
昔のタイ米と同じで、流通したら、まずいって言われて、余りまくると思う。 - 5 : 2025/05/29 09:59:49 4vRh4
- まずは貧しくとも腹いっぱい食える環境を作ることが先決だろ?
売れるか売れないかはその次。
コメは公共材。 だから農業補償をやってきたわけで・・・
まぁ 小麦文化も台頭しているから、公共材で無くなるかもしれないが。
その時に文句言え。 - 6 : 2025/05/29 10:02:07 aY3ta
- それでも、ありかがわかれば、みんな取りに行くだろ。
- 7 : 2025/05/29 10:03:30 XKclh
- 味より値段という人もたくさんいる
美味しくても高い米をみんなが買えるわけじゃない - 8 : 2025/05/29 10:06:03 FjtmT
- ならパン食えよ。
- 9 : 2025/05/29 10:07:41 zYTAH
- 何十年前の話をしてんだよ
食ってから批判しろ
試供品あるらしいぞ - 10 : 2025/05/29 10:09:55 Et1eq
- ほな扱うなよ
- 11 : 2025/05/29 10:10:10 gQjfG
- 古古古米は大手業者が扱うんでしょ?
小さな小売業者に渡らなくない? - 12 : 2025/05/29 10:11:10 Et1eq
- 扱いたくない業者は扱わない
買いたくない消費者は買わないこれだけの話やろ
- 13 : 2025/05/29 10:12:25 ltyrO
- こんなんはすり込みだからなあw
なんか備蓄米まずいとすり込まれたら一定数のヤツらは真に受ける
ただパッケージ逆にしたらわからない程度の話しじゃね - 14 : 2025/05/29 10:13:01 0gTgj
- 何がしたいのか言いたいのか意味が判らんな
- 15 : 2025/05/29 10:21:03 tXKiC
- いいよ。俺は買うからおまえらはやめとけやめとけw
- 16 : 2025/05/29 10:24:23 jISBL
- つまりなんとか食える古古米までは大手に売り渡し、糞不味い古古古古米は小口小売に売り渡す
票田を意識した所業だろ - 17 : 2025/05/29 10:25:40 aOrMQ
- 別におれは200グラム1050円の
十個要りパックご飯しか食べんし
ギョースー最強よ - 18 : 2025/05/29 10:27:48 IZKd1
- いざ事が起こってみれば扱いたくないどころか随意契約に応募殺到……教授w
- 19 : 2025/05/29 10:28:11 KVgJD
- 美味しくない米はな、割れてる米だからだよ。
そんで>>1みたいなのは、間接的に農家と繋がってるからだよ
備蓄米売り出しに本腰が入れば、農家の収入がさらに減り、農家を保護するためにまた血税を使うから - 20 : 2025/05/29 10:30:59 CL2j2
- 学食のベチャベチャライスがこれだったんだな
- 22 : 2025/05/29 10:37:25 vOCN9
- そういう人は美味しくて高いの買えばいいじゃん
何でもかんでも思い通りにいくと思うな - 23 : 2025/05/29 10:37:39 Vjwha
- 進次郎の足を引っ張ろうとする奴が多すぎる。
足を引っ張った奴を秘書はメモしとけよ。
いずれ総理になるんだから、そのとき復讐してやれ! - 24 : 2025/05/29 10:37:57 0gTgj
- 食べたこともないのに美味しくないとか何で言えるん?
- 25 : 2025/05/29 10:44:24 sCQxS
- 刑務所の臭い飯と同じだからな
- 26 : 2025/05/29 10:45:05 sCQxS
- 何で犯罪犯してないのに臭い飯食わなきゃなんないんだよってのが国民の本音だろう
- 27 : 2025/05/29 10:45:29 JUBUu
- 芸能人格付けチェックでやってもらおう
- 28 : 2025/05/29 10:45:48 sCQxS
- 進次郎推しはツボ帰化コリアン
- 29 : 2025/05/29 10:46:11 MGAKV
- 効いてるw効いてるw
- 30 : 2025/05/29 10:47:22 sCQxS
- 普通の感覚持ってたら進次郎や自民党なんか支持しないんですよ
世耕ネットアルバイトさん
一般国民の価値観と最も近いのは参政党だネトウヨじゃないぞ?一般国民だ
- 31 : 2025/05/29 10:53:51 2MHkC
- 扱いたくない以前に扱う米がなくて倒産してんじゃんw
- 32 : 2025/05/29 10:54:15 8zhBs
- どっかのお米ソムリエだかなんだかの集まりで、今回の備蓄米の食べ比べして古古古米100%は満場一致で劣る判定だったとか記事になってたな
それ自体は自然な事だから、工夫して頂いてください - 33 : 2025/05/29 11:00:18 mMAKu
- 不味いからダメなんじゃない
不味いコメで国民からぼったくる小泉が許せないのだ
備蓄米は小泉米ではないぞ
国民の米だ
ただで配れ、ただで
【宮城大学名誉教授 大泉一貫氏】「古古古米、業者は実は扱いたくないんです、売れない、おいしくないというのがあるからです」

コメント