- 1 : 2025/07/07(月) 09:20:26.42 ID:Fup7bBBg9
-
※2025/07/07 05:00
読売新聞6日午前4時50分頃、大阪市淀川区十三東の居酒屋から出火し、飲食店など10店舗(4棟、計450平方メートル)を焼いた。居酒屋の男性アルバイト従業員(24)が避難の際に腰を打撲して搬送されたが、命に別条はないという。
大阪府警淀川署によると、出火当時、居酒屋は営業中だったが客はいなかった。負傷した従業員は「まかないを作ろうと油を火に掛け、店外に出た間に火事になっていた」と話しているという。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250707-OYO1T50002/ - 4 : 2025/07/07(月) 09:22:26.89 ID:oxcdoGdW0
- 油に火を掛けて店外とは
アホなんか - 37 : 2025/07/07(月) 09:31:31.58 ID:I7O7+quE0
- >>4
素直に言うだけ偉いと思うわ
99%の人間は自己保身の為に言わないで誤魔化す - 55 : 2025/07/07(月) 09:36:39.26 ID:ElPHmNxg0
- >>4
こういうバカが一匹でもいると困るわな
とくに密集地や集合住宅 - 5 : 2025/07/07(月) 09:22:33.38 ID:sTM80Aco0
- 2ゲット(^^)
- 6 : 2025/07/07(月) 09:22:42.55 ID:A6O04BPb0
- なんで外に出るんだろ?
新潟の大火事も外に出た結果だったろ - 45 : 2025/07/07(月) 09:34:06.14 ID:X+J1ma3I0
- >>6
ヤニカスかゴミ出しか涼みに行ったか
スマホ弄りに行ったかどれかだろう - 52 : 2025/07/07(月) 09:35:38.16 ID:RSWuxuYC0
- >>45
このクソ暑いのに外に涼みに行くのはないだろうし、タバコかスマホだろ… - 59 : 2025/07/07(月) 09:39:24.97 ID:X+J1ma3I0
- >>52
火を使う調理場の暑さは地獄 - 7 : 2025/07/07(月) 09:23:21.74 ID:w/8GUBOc0
- 13時なのに未明とは?
- 21 : 2025/07/07(月) 09:27:04.76 ID:r5ziNJjC0
- >>7
お前記事読めないバカ? - 30 : 2025/07/07(月) 09:29:41.15 ID:0LPUNk9P0
- >>21
十三とかけたボケなのでは?
面白くないけど - 8 : 2025/07/07(月) 09:23:46.32 ID:vX4AqfRe0
- 前のラーメン屋もだけど、火をつけたまま外出ることに危機感なさすぎて怖い
そういう人けっこうおるんかな - 48 : 2025/07/07(月) 09:34:14.72 ID:I7O7+quE0
- >>8
火を消したつもりでそのまま出社したことあるわ
帰宅した時には真っ黒になってグニャリと曲がったフライパンと黒い煤だらけのガスコンロになってた
一定期間つきっぱなしだと自然に消えるシステムになってたから火事にはならなかったけど - 9 : 2025/07/07(月) 09:23:57.21 ID:pEJ6R3lO0
- 動機と定義が違うとはいえ、もう放火だろコレ
- 10 : 2025/07/07(月) 09:24:01.27 ID:48cOro0t0
- 腰を打撲のアルバイトワロタ
- 11 : 2025/07/07(月) 09:24:10.12 ID:mB09r5HJ0
- このケースは保険外の部分で弁償させられそう
- 12 : 2025/07/07(月) 09:24:26.20 ID:JVXoF+9×0
- 家だとセンサーで火止まるけどな
- 13 : 2025/07/07(月) 09:24:43.89 ID:mqzOVqrI0
- 「油を火に掛け、店外に出た間」
自分がものすごいバカである自覚がない点・・・
- 14 : 2025/07/07(月) 09:24:45.79 ID:ezFVQ4WG0
- 重過失やっちまったな
アホバイトのおかげで10店舗分の損害賠償か - 15 : 2025/07/07(月) 09:25:26.04 ID:CFhgJ4nO0
- ちょっとだから大丈夫と思ったのか
そんな頭で飲食店に関わらんでくれまじで - 16 : 2025/07/07(月) 09:25:26.17 ID:Z49RJBXT0
- わざとだろ
この地区は定期的に火事起こして保険で建物が新築になる - 17 : 2025/07/07(月) 09:25:35.87 ID:ERNNczEi0
- >>1
関東人だと十三でなんと呼ぶのかわからん - 20 : 2025/07/07(月) 09:26:20.48 ID:12qY/8te0
- >>17
じゅうそう - 40 : 2025/07/07(月) 09:31:58.00 ID:PDCBDi5o0
- >>17
とみ - 47 : 2025/07/07(月) 09:34:12.77 ID:LzU1JG5X0
- >>17
そのまま「じゅうさん」だよ - 18 : 2025/07/07(月) 09:25:44.79 ID:k1d30xZG0
- こんな自白したら賠償責任負わされるのにベラベラ話すところがバイト知能だな
これで億単位の弁済になるかもしれないのに - 26 : 2025/07/07(月) 09:28:34.38 ID:sTM80Aco0
- >>18
ほなら なんて言えばええんやねん? - 54 : 2025/07/07(月) 09:36:30.22 ID:I7O7+quE0
- >>26
火は消したつもりで外に出たんです - 19 : 2025/07/07(月) 09:25:52.81 ID:CFL7eNlC0
- 十三みたいな
あんなゴミゴミした古い商店街全部焼き払って整備し直せ - 22 : 2025/07/07(月) 09:27:38.44 ID:V1tr8uaV0
- 油を注いだ鍋を火にかけて外出って、やっぱり脳の一部が壊れてるんだよ。北九州の婆さんも同じ。鍋に油注いで、それを火にかけて新年の挨拶周りに出掛けてしまって、30棟以上の大火災だからな。
- 24 : 2025/07/07(月) 09:28:06.39 ID:0XZbMUoC0
- >>1
ゆとり教育の成果だな - 25 : 2025/07/07(月) 09:28:17.62 ID:GxLD7ICL0
- 普段料理しない自分からしたら火をかけてるのに外出って信じられないんだが毎日料理してるとこの辺マヒしてくるんか
- 27 : 2025/07/07(月) 09:29:04.96 ID:sNEbogkP0
- 重過失なので逮捕されます
- 28 : 2025/07/07(月) 09:29:33.95 ID:WrsXFvgW0
- まかないの作り方(大阪風)
1.コンロを着火
2.火に油をかけ
3.店を出ます
出来上がり - 29 : 2025/07/07(月) 09:29:39.71 ID:cxj4UgD50
- 油に火をかけるとか
放火かよ - 31 : 2025/07/07(月) 09:29:58.41 ID:hejkfR5U0
- まかないを作ろうと油を火に掛け 「ふむふむ」 店外に出た 「?」
- 32 : 2025/07/07(月) 09:30:08.17 ID:kICUDFkP0
- この前も洗濯物取り込みとかあったような
油に火にかけてまですることなのかよ馬鹿なの? - 33 : 2025/07/07(月) 09:30:10.24 ID:cQ19Uv6g0
- 11年ぶり二回目
- 34 : 2025/07/07(月) 09:30:11.86 ID:Fri/2did0
- スティーブンセガールが住んでた十三
- 35 : 2025/07/07(月) 09:30:14.75 ID:W6Y2K16l0
- 油かけたらそうなるわな
- 36 : 2025/07/07(月) 09:31:09.07 ID:q75qkLQ50
- 十三と言えばストリップ。
まだあんのかな。 - 38 : 2025/07/07(月) 09:31:45.37 ID:nWwUp9op0
- じゅうさ、十三
- 39 : 2025/07/07(月) 09:31:49.79 ID:ay7GMG5a0
- 新潟の大火災も、コンロに火を付けたまま一服しに行ったんだっけ
なんだかなあ - 42 : 2025/07/07(月) 09:33:12.38 ID:At7MT7v+0
- これはさすがに重過失で有罪か?
- 46 : 2025/07/07(月) 09:34:07.62 ID:RSWuxuYC0
- 油に火をかけたままその場を離れるなって古来より言われてて、少なくとも昭和生まれくらいなら料理のりの字も知らない素人でも知ってるのに…
- 49 : 2025/07/07(月) 09:34:15.38 ID:pdW9D8Ha0
- 飲食で働く奴って境界しかいないのか
- 50 : 2025/07/07(月) 09:34:24.94 ID:1phGoiaU0
- 何故料理中に外に出るんだ?
- 51 : 2025/07/07(月) 09:34:39.11 ID:ay7GMG5a0
- 「火に掛ける」って方言なの?
生まれたときからIHで、鍋やフライパンを火に掛けたことがない世代、とか? - 53 : 2025/07/07(月) 09:35:53.38 ID:kWxExDye0
- 店に対する不満や恨みがなかったか調べたんか?
- 56 : 2025/07/07(月) 09:37:19.20 ID:12qY/8te0
- 重過失失火じゃ賠償責任負わされるな
- 57 : 2025/07/07(月) 09:37:36.64 ID:cONwmE200
- アルバイトはメシにありつけたのか?
それだけが気になる - 58 : 2025/07/07(月) 09:37:44.73 ID:22FbBa/x0
- 焼肉焼いても
- 60 : 2025/07/07(月) 09:40:05.52 ID:+HFfcoHO0
- 不注意とかの失火は仕方ない面は昔からあるけど
重過失の場合はダメなんだよね?その辺の線引が今回はどうなのか微妙 - 61 : 2025/07/07(月) 09:42:20.74 ID:GWN4Q58k0
- 日本語難しいアルよ
- 62 : 2025/07/07(月) 09:42:33.92 ID:d3j9lomZ0
- 調理師免許をホントに持ってるんかこいつ?
- 63 : 2025/07/07(月) 09:44:35.79 ID:eemI57Um0
- >>62
調理師免許となんの関係が? - 64 : 2025/07/07(月) 09:44:48.90 ID:G4ir96E50
- >>62
調理師免許なんて無くても店は出せるんだよなぁ
【大阪】十三で未明に火災、出火元の居酒屋従業員「まかない作ろうと油を火に掛けた」「店外に出た間に」

コメント