【国際】対露制裁で足並み乱れたG7、ロシア報道官はあざ笑い「G7はもはや使い物にならないようだ」

サムネイル
1 : 2025/06/18(水) 21:07:40.55 ID:VdcoqiWE9

※2025/06/18 18:12
読売新聞

 ロシアのウクライナ侵略を巡り、先進7か国首脳会議(G7サミット)で対露制裁強化に関する議論が不発に終わったことで、プーチン露大統領にとっては理想的な展開となった。対露関係を重視するトランプ米大統領を取り込み、G7の切り崩しに成功した形だ。

 タス通信によると、ドミトリー・ペスコフ露大統領報道官は17日の記者会見で、「世界経済でG7が占める割合は縮小し続けている。もはや使い物にならないようだ」とあざ笑った。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250618-OYT1T50157/

2 : 2025/06/18(水) 21:08:06.33 ID:9FVaTCGH0
なんだよこれ、俺の巨大ペニスの話かよ

ちなみに俺の巨大ペニスは地元の松戸では性剣デュランダルといわれている銘刀だ

毎日俺の巨大ペニスに刺し殺されたいという女子が大行列さ、セクロスもつらいぜ

5 : 2025/06/18(水) 21:09:17.51 ID:5SDKYZjN0
>>1
プーチン推しのハンンクと

共産主義者が大喜び🤪

6 : 2025/06/18(水) 21:09:33.83 ID:jen8uJoQ0
これじゃ夢見て押しかけたチョンさんが馬鹿丸出しじゃないですかァあ
7 : 2025/06/18(水) 21:09:37.58 ID:T+d4Ak8w0
悪の枢軸はG7
8 : 2025/06/18(水) 21:09:39.34 ID:3W3yOcvl0
ロシアとアメリカとかじゃなくてアメリカの勝手な関税のせいで空気悪いんだろ
ロシアとか今後ずっと制裁対象で結論出てる
9 : 2025/06/18(水) 21:09:59.12 ID:Ma8AR2Fd0
トランプ離脱で大黒柱のアメリカを失ったG7はただの雑魚集団
10 : 2025/06/18(水) 21:10:20.64 ID:96dIpmUF0
安保理の方が使い物にならないが
13 : 2025/06/18(水) 21:11:36.04 ID:3W3yOcvl0
>>10
こういうのって元々が定期的に顔会わせてりゃ深刻な事態も起きないだろうっていうよくわからん理屈でやってる
11 : 2025/06/18(水) 21:11:12.09 ID:qtZZMW0x0
>>1
挑発してくれるねえ。
ますます貴様らを皆殺しにしたくなったよ。
12 : 2025/06/18(水) 21:11:20.01 ID:VHC8q8SQ0
G8なら戦争になっていなかったし中国もGに加えれば戦争にならないだとうとトランプさんはみている
16 : 2025/06/18(水) 21:15:46.42 ID:q6rB2r2x0
>>12
戦争が始まってすぐにG7に戻るだけ
14 : 2025/06/18(水) 21:12:58.20 ID:YhNQMAv40
>「世界経済でG7が占める割合は縮小し続けている」

やっぱ中国を入れるべきだよなw

15 : 2025/06/18(水) 21:14:15.16 ID:r5aaigyF0
トランプの任期が早く過ぎてくれと各国首脳は願ってるだろうな
23 : 2025/06/18(水) 21:18:46.44 ID:sADjRpkE0
>>15
トランプを弾劾しろとアメウヨが騒いでるが代わりはバンスなんだよw中間選挙で負けてグダグダになったトランプと付き合うしかない世界
17 : 2025/06/18(水) 21:16:01.72 ID:aJ3/4ui00
トランプはG7よりイスラエルの方が大切だからな
18 : 2025/06/18(水) 21:16:52.38 ID:h8PbisvX0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
19 : 2025/06/18(水) 21:17:29.37 ID:zlW40GJZ0
中国から中央アジアサミットに呼ばれなくて参加できないロシアさん
中央アジアは中国の裏庭確定
20 : 2025/06/18(水) 21:17:55.21 ID:Y5NRkGjp0
NHKでとうとうロシア経済も傾いてきたと報道されてた気がするが笑ってる余裕あるのか?
26 : 2025/06/18(水) 21:20:30.67 ID:sADjRpkE0
>>20
犬HKの報道は真実は真逆、ロシア経済は絶好調で、戦争で原油価格爆上げだから余裕
21 : 2025/06/18(水) 21:18:18.77 ID:GglnmuQG0
ポンコツなのはロシアも同じだわな。旧ソ連にも影響力が。
どこも戦争したくないからその空白になんとか居れてる感じ
22 : 2025/06/18(水) 21:18:24.94 ID:JXqGJIzF0
ロシアって頭悪い?
34 : 2025/06/18(水) 21:37:31.61 ID:Q8JTVuxc0
>>22
我々の方が馬鹿だぞ?
イタリアカナダなんて雑魚に何の決定権が有るんだよ。日本も没落甚だしいし
全く20年以上前に中学卒業したんだろけど知識止まってんなら喋んな馬鹿って老害多すぎる
世界は様変わりしてるんだよ
24 : 2025/06/18(水) 21:19:21.09 ID:l37zqRZb0
>>1
プーチンの忠犬を褒めてやれ
25 : 2025/06/18(水) 21:20:22.57 ID:3oL8FRef0
イスラエルのお陰でもう誰もウクライナは気にしてないよな
27 : 2025/06/18(水) 21:21:13.24 ID:k9kAacCs0
トランプがロシアのスパイだから
28 : 2025/06/18(水) 21:21:18.11 ID:WHayHEiP0
ここまで馬鹿にされてもプーチンに擦り寄るトランプは何なんだ?
全く分からん
スキャンダル云々なら大統領に復帰しなけりゃ良かっただけじゃん
32 : 2025/06/18(水) 21:34:27.01 ID:6FCuCrU00
>>28
天然ガスかも
29 : 2025/06/18(水) 21:31:23.72 ID:FZFGaSBL0
強い者とお金が大好きなんだろトランプさんは。
30 : 2025/06/18(水) 21:32:57.24 ID:099hmBpZ0
言ってるのは正しい
軍事力と経済力がないG7は意味がない
まあ日本とドイツは手枷、足かせがはめられてたのでまったくアカン状況だがな
31 : 2025/06/18(水) 21:33:56.14 ID:099hmBpZ0
>>30
フランスにいたっては安全な場所で綺麗事をわめいてるだけ
ロシアとドイツに挟まれている現実にやっと気がついた段階
33 : 2025/06/18(水) 21:36:19.82 ID:QBWWj+xT0
プーチンはG7に加わったことでその無力さを見抜いてしまった
そしてウクライナ侵攻を決断したんだよ
35 : 2025/06/18(水) 21:41:29.22 ID:eYCAc41W0
先進国が牛耳らない世界は良い世界
なのは間違いないけど
トランプ排除の1点だけは世界で連携できないんかな
36 : 2025/06/18(水) 21:41:32.52 ID:jCSp+brp0
ハゲがタコを笑ってる
37 : 2025/06/18(水) 21:43:04.41 ID:Q8JTVuxc0
そもそも単なる西側の集まりなんだから脚が乱れたら露からチクリ言われるのは当然の話
歴史のレの字も知らねーもんなお前等は。呆れる
38 : 2025/06/18(水) 21:46:53.81 ID:CsJY160W0
ウク信ざまあああああああああああ

コメント

タイトルとURLをコピーしました