
- 1 : 2025/03/13(木) 02:52:59.08 ID:1TPN2vjv9
-
カナダ政府は12日、アメリカから輸入する鉄鋼やアルミニウムなど298億カナダドル相当の製品を対象に25%の報復関税に踏み切ると発表しました。
アメリカのトランプ政権は12日、カナダを含むすべての国から鉄鋼やアルミニウム製品に25%の関税を課す措置を発動しました。
これを受けてカナダ政府は、アメリカからの輸入品298億カナダドル、日本円で約3兆円相当に25%の関税を課すことを決めました。
具体的には鉄鋼やアルミニウム製品、コンピューターやスポーツ用品などが対象となります。
報復関税の発動は13日午前0時1分からです。
アメリカによる鉄鋼とアルミニウムへの関税導入に対しては、EU(ヨーロッパ連合)がすでに報復措置を表明していて、世界的な貿易戦争が激化しています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d732fe6b01deb97b13154684ae0ac45f6a4d9f - 2 : 2025/03/13(木) 02:53:33.23 ID:6MpolaLQ0
-
大変だねえ
- 3 : 2025/03/13(木) 02:54:13.04 ID:6JJG2LHJ0
-
金融資本の弱体化はじまったな
- 4 : 2025/03/13(木) 02:56:47.96 ID:qkHLZ+dk0
-
カナダ人もお米食べるの?
- 5 : 2025/03/13(木) 02:57:21.60 ID:fDY1di370
-
日本も今すぐ三十路過ぎの独身男に対し独身税と子無し税を導入すべきだと思う!
- 6 : 2025/03/13(木) 02:58:47.59 ID:BcQQHwWQ0
-
日本だけ殴られっぱなしなんだろ。
- 10 : 2025/03/13(木) 03:02:45.29 ID:OegvXdkh0
-
>>6
全世界相手にかけたから殴り返しに行った国のほうが遥かに少ないぞ
NHKではタイのアルミ工場のおじさんが泣きそうな顔で「止めてください」って言うとったわ - 7 : 2025/03/13(木) 03:01:01.96 ID:8sBfVpnd0
-
メープルシロップ専用国
- 8 : 2025/03/13(木) 03:01:15.64 ID:wt8kk0F30
-
関税戦争や
- 11 : 2025/03/13(木) 03:04:37.04 ID:KW8+cJO10
-
それはいかんぜい
- 12 : 2025/03/13(木) 03:04:50.70 ID:JllGwiQF0
-
電気止めないの優しい
- 15 : 2025/03/13(木) 03:08:49.48 ID:fkxrBil50
-
>>12
本当に止めたらニューヨークが結構なえらい目に合うみたいだな - 19 : 2025/03/13(木) 03:12:46.58 ID:JllGwiQF0
-
>>15
ちょっとほどぼり冷めた頃に「発電所なんか調子わりーわー(嘘)」で節電促したりするかもな表面上は(俺らも被害者でどうしようもないんです…)なら怒りにくいし
- 13 : 2025/03/13(木) 03:05:17.67 ID:vY0giIMd0
-
これからはアメリカ以外との貿易で稼ぐしかないやろ
- 14 : 2025/03/13(木) 03:08:39.00 ID:M/8lHZeH0
-
さっさと日本も報復したれよ
- 23 : 2025/03/13(木) 03:13:56.80 ID:1t1OlA8Q0
-
>>14
報復できるのは資源国だからだよ
日本は資源がないからほぼ無理 - 28 : 2025/03/13(木) 03:17:05.77 ID:8dAIVqDI0
-
>>23
その資源だけどアメリカのせいで自由に買い付けられないのだから
ロシアやイランの制裁を解けばいいだけだぞ - 29 : 2025/03/13(木) 03:18:09.03 ID:JllGwiQF0
-
>>23
日本がなんかやったあとアメリカに報復ラリーで
アマゾン ネトフリ iPhoneネットワーク その他諸々ネットサービス制限or超値上げされたら割りと詰むよねアメリカのITサービスに依存し過ぎやでほんま
- 24 : 2025/03/13(木) 03:14:43.44 ID:JB/xn81L0
-
>>14
日本は売りつけるばかり買わなかったから
対抗しようがない - 18 : 2025/03/13(木) 03:11:27.13 ID:YIjhfQ2m0
-
メドベージェフ閣下を信じないのですか?
日本は結局アメリカに付くのです - 20 : 2025/03/13(木) 03:12:55.11 ID:Ym7H+C/90
-
いよいよ始まったな
グローバリズムと反グローバリズムの戦いがお前らグローバリストはやりすぎたんだよ
- 21 : 2025/03/13(木) 03:13:05.01 ID:z/3zVf3p0
-
スゲー
報復関税合戦で世界経済の大幅後退来るな
ってかトランプ恐慌来るな - 22 : 2025/03/13(木) 03:13:31.03 ID:WsYb9gz+0
-
この茶番劇を真面目に受け取る奴は馬鹿
カナダの主力産業はサービス産業で国民の3/4が情報通信・金融・保険・不動産業に従事
鉄鋼・アルミに関税を課されても屁でもない - 25 : 2025/03/13(木) 03:14:49.74 ID:qgOak+rN0
-
アメちゃん敵作り過ぎ
- 26 : 2025/03/13(木) 03:15:12.28 ID:0JrE3C4O0
-
カナダ「税率ドン!」
トランプ「じゃこっちも税率ドン!さらに倍!」 - 27 : 2025/03/13(木) 03:15:50.98 ID:YIjhfQ2m0
-
しかし日本の邪悪さもまた信じるべきです
増税してそれを原資に上級の望む方向に持って行く
力技でどこまでも
それが日本なのですから - 30 : 2025/03/13(木) 03:18:15.48 ID:V+2vH/8m0
-
各国関税合戦で他国の企業から税気泥に金を集め
それを自国国民に配りたいのかなw - 31 : 2025/03/13(木) 03:18:27.40 ID:VVc00/5d0
-
トランプってアメリカ経済破壊して、世界経済破壊して、円高にしてくれるいい人では?🥹
- 33 : 2025/03/13(木) 03:23:26.77 ID:OegvXdkh0
-
>>31
トランプが新たな関税を発動するたびにドル高に戻ってることは気づいてるか? - 32 : 2025/03/13(木) 03:20:56.97 ID:XXIx1GK+0
-
NAFTAではどういう約束になってるんだ?
勝手に関税かけるのアリなの?
TPPでは勝手に関税かけるのナシだよな? - 34 : 2025/03/13(木) 03:23:36.03 ID:svrNl/jX0
-
わーくにも飼料や大豆に報復関税かけろや
- 35 : 2025/03/13(木) 03:24:16.87 ID:z9NHCcGC0
-
>>1
中国への対抗を掲げながら中国を強力にアシストするような政策ばかり実行してしまう不動産屋のオヤジて素敵やね - 37 : 2025/03/13(木) 03:24:59.56 ID:sb3Y5Jhy0
-
このままではいけません。
唯一理にかなっているのは、カナダを私たちの愛する50番目の州にすることです。
そうすれば、すべての関税やその他のすべてが完全に消えます。カナダの税金は大幅に減り、軍事的にもその他の面でもこれまで以上に保護され、北の国境での問題もなくなり、世界最大かつ最も強力な国はこれまで以上に大きく、より良く、より強くなります…そして、カナダはその大きな部分を占めるでしょう。
何年も前に引かれた人工的な境界線はついに消え、私たちは世界で最も安全で最も美しい国を手に入れるでしょう…そして、あなたの偉大な国歌「オー・カナダ」はこれからも響き続けるでしょうが、今ではそれは世界がかつて見たことのない最大の国の中にある偉大で強力な州を表すことになるでしょう!「唯一意味のあることは、カナダを私たちの愛する50番目の州にすることです。」
コメント