【名古屋市】1日6時間エスカレーターの右側に立つだけのお仕事 日給1万6000円

1 : 2025/05/27 10:43:52 ???

エスカレーターを使う時、どう利用していますか?日本では急ぐ人のために、片側を空ける光景が見られますが、禁止する自治体では歩くのをやめさせるため、右側に立つだけの人をアルバイトで雇うところも出てきました。

(略)

右側に人を立たせ物理的に歩けなくすることで、利用者の意識を変えようとしています。

名古屋市 消費生活課 担当者
「毎月4、5日程度(去年)合計50日やっている」

去年、市内にある19の駅で実施され、一日6時間エスカレーターの右側に立ち続けます。指示などを出す隊長1人と2人の隊員で構成され、隊長の日給は1万6000円。他の2人には6500円が支給されます。

安全面だけでなく、輸送効率にもメリットがあります。

長さ20メートルのエスカレーターを450人が利用したとします。全員が上り切るのにかかる時間を比べると、片側を空けた場合は8分21秒。両側で立ち止まると、1分以上早い7分9秒となりました。担当者は手応えを感じています。

「条例制定前は80%弱ぐらい歩く人がいたが、今は90%以上の方が止まっている。だいぶ止まる人が増えてきたとは思っています」

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93a54062eaa86344e39c2d3c4dd8804a718057a

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/27 10:45:06 e3v3f
地獄のような仕事だと思う
3 : 2025/05/27 10:45:08 mFDcB
ナマポにはかなはねえよペク笑
4 : 2025/05/27 10:45:22 b5UFo
エスカレータ―乗ってる間スマホいじっていいならやりたい
6 : 2025/05/27 10:46:47 2vE3q
殴られたら労災はおりるのですか?
27 : 2025/05/27 11:04:15 sWXJi
>>6
気になるところですね。「あみゃーデラじゃまでー」とか言われて蹴られそう
8 : 2025/05/27 10:47:42 mM4JP
16000円は隊長だけかよ
一番楽するやつが高給なんだな
9 : 2025/05/27 10:48:54 vJRwq
名古屋なら意味ないだろ
大阪のやつが右に並ぶだけ
10 : 2025/05/27 10:50:48 5s9i1
後ろから急いでるやつが来て
どけどけと言われて蹴飛ばされ
後ろにひっくり返って🆘
大怪我をします🤣
11 : 2025/05/27 10:52:34 pAkbt
何もしてこなかったスキル無しの無能の仕事w
12 : 2025/05/27 10:53:51 tgeME
結構しんどい仕事だと思う
13 : 2025/05/27 10:54:44 TWD5d
輸送コストと人件費が見合わないのでは
14 : 2025/05/27 10:55:03 axqj3
エスカ片側空け禁止って、

クルド県とか名古屋とかろくなとこないなwwww

37 : 2025/05/27 11:09:36 VzPbb
>>14
エスカレーターまで略すとか凄く馬鹿っぽいな…w
41 : 2025/05/27 11:10:34 7AcsS
>>37
江ノ島エスカー「…」
15 : 2025/05/27 10:55:16 TWD5d
毎日やれるなら48万稼げるやろ。
16 : 2025/05/27 10:56:01 OgvEy
スマホで動画見ててもいいならやる
17 : 2025/05/27 10:56:03 BcrRQ
んなもんに金出せるなら米作らせたらいいのに
20 : 2025/05/27 10:57:35 WPFQK
丸の内線の新御茶ノ水駅ロングエスカレーターは、怖すぎる。いつもここに降りないといけない時、地震来ないでと祈ってる。
21 : 2025/05/27 10:57:57 ywM0a
混雑したエスカレーターで、前がつっかえていたので、右側に立っていたことがある。
そうしたら、「こんなとこに突っ立ってんじゃねえよ」とか、後ろから来た基地外に絡まれたことがある。
ある意味、命懸けだぞ。
25 : 2025/05/27 11:03:34 RhVLc
>>21
でかい人限定にしないとな、身長185センチ以上で筋肉質な方募集(但し横幅は平均並)格闘技や喧嘩に自信ある人やヤクザみたいな顔の人は優遇
30 : 2025/05/27 11:05:53 sWXJi
>>25
文句言い辛いもんねw
22 : 2025/05/27 10:58:01 FOdI5
>>1
こんな無駄なことに税金使うな
24 : 2025/05/27 11:01:37 FcOl6
時間あたりの輸送量は問題じゃないんだよな
急いでない人は左側にダラダラ並んで急ぐ人は右側を登る
道路で緊急車両に譲ること同じ
36 : 2025/05/27 11:08:37 DbjMs
>>24
これで慣れ親しんでるんだからどうでも良いだろ?と
意地でもやりたいならむしろ1.5人幅エスカレーター以外を
設置禁止にして全部改修させれば解決だわな
少し幅広1人エスカレーターで意地でも右や左から追い抜く
奴は今まで見た事も無い
26 : 2025/05/27 11:03:36 FcOl6
エスカレーターを歩くリスクについては少なくとも登りは階段と変わらないだろう
強いて挙げるならエスカレーターの耐久性の問題
28 : 2025/05/27 11:04:53 aNo5D
エレベーターガールとかマネキンとか昔は大分エ口かった。
29 : 2025/05/27 11:05:03 HIpop
隊長高すぎ、他の2人安すぎ
31 : 2025/05/27 11:05:58 RCQUA
隊長が16000円で6時間勤務で時給2666円か
大隊長のワイは時給1万円くらい貰わんと割に合わんな
32 : 2025/05/27 11:06:23 dqvsl
隊長ってなに?カスハラに果敢に立ち向かってくれるの?
33 : 2025/05/27 11:08:04 16zDL
名古屋市はエスカレーター条例で立ち止まって利用しなければならない「第8条」と規定している
歩く人は条例違反です
34 : 2025/05/27 11:08:17 wZ6oU
どうせキチゲェのクズが突っかかって来るから
強面を立たせろ。
35 : 2025/05/27 11:08:28 odadn
通行の邪魔が目的なら警察に通報が一番良いよ
反社組織みたいなやり方には警察の介入が一番だからね

公共事業の会社が反社会的な行為に加担する前代未聞の事になるね
敷地内だからってこれを認めると私道での悪質な客引きなどで通路を塞ぐ行為も認めないとならない
だいたい嫌がらせに対してお金を払う事が完全に反社会的なやり方だ

38 : 2025/05/27 11:09:41 zGv8M
コネ採用?。高すぎるだろう、やりてえわ。
39 : 2025/05/27 11:09:53 0spRS
やりたい、無職引きこもり21年目の若者より
40 : 2025/05/27 11:10:18 0spRS
紹介してくれ
立ちっぱなしで無口でいるのは慣れているんだ
42 : 2025/05/27 11:11:39 pPhbU
金かけるなら
狭いエスカレーターに付け替えれば良いやん
43 : 2025/05/27 11:12:59 jnOcO
コレは税金なんか?
駅がだすんか?
45 : 2025/05/27 11:14:41 NGUk8
時間も金も余ってるのかな?
お花畑
46 : 2025/05/27 11:16:17 AmV3F
ペッパーくんではダメなのか
47 : 2025/05/27 11:18:57 zGv8M
まあ、こんなバカなこと考えた役人がやればいいのにな
心理的にも、安全面でも、地下鉄のエスカレーターにおいては、今が最適な形とかんがえるけどな。
車でも、二車線が同じスピードではしると、あぶないしな
スキマがあったほうが事故もおきにくい
49 : 2025/05/27 11:20:01 iYn0p
運動不足とデブを増やすだけ
50 : 2025/05/27 11:25:41 D4Rce
左に人が寄って右が空いてるとエスカレーターの重心が左になって壊れるかららしい
51 : 2025/05/27 11:29:08 jXoiD
こんなの生活保護、受けてる奴にやらせとけよ
ちゃんと働けるまともな人間じゃなくて人間みたいな奴にやらせて自分で生活費稼がせろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました