【台湾有事】「島が要塞化している」軍事強化が進む与那国島、自立ビジョンの実現を願う住民たちの思い

1 : 2024/12/10(火) 08:58:48.33 ID:qJzGGPxy

日本最西端の沖縄県・与那国島。台湾からわずか110キロの距離にあるこの島は「台湾有事」の懸念に揺れている。

【映像】街に戦闘車両が押し寄せる様子
https://abema.tv/video/episode/89-78_s10_p228?pl=1&resumeTime=70&utm_medium=web&utm_source=abematimes&utm_campaign=times_yahoo_link_article_centertx_10153171_ap_free_episode_89-78_s10_p228

およそ20年前、人々は島を活性化させようと台湾との交流を深め、一つの町として自立して生きていくための計画「自立へのビジョン」を作成した。しかし、台頭する中国を念頭に政府は自衛隊を配備。ミサイル部隊の配備計画のほか、有事に自衛隊などが使う「特定利用空港・港湾」での港の整備と空港の拡張計画も浮上している。

元与那国町職員で町議会議員の田里千代基(たさと・ちよき)氏は、そういった背景に「島が要塞化している」と訴える。住民たちの自立への渇望と、自衛隊配備の国策が交錯してきた与那国島を取材した。

進む自衛隊配備、潰された“自立”

「アジアと結ぶ国境の島として、ビジョンを掲げながらやってきたのに、要塞の島になるのではないかと。激変し、環境が変わってきている」。田里氏は、島の異変を憂える。

島に自衛隊が配備されたのは2016年のことだった。2010年から町議会議員を務め、自衛隊の動きに厳しい目を向けてきた田里氏の原動力は、役場職員時代に関わった台湾との交流を打ち出したプラン「自立へのビジョン」だ。

2004年に住民投票を経て、周辺の島との市町村合併を拒んだ町民は、単独の島として生きる術をビジョンに記した。戦後間もないころまでは盛んだった台湾との往来を再び活発化させ、国境の島に住民が住み続けることが、平和の維持や国土保全につながると強調した。

田里氏は、与那国島が抑止力の現場よりも、アジアとの結節点や緩衝地帯となるべきだと訴える。「自立するために立派なビジョンを作っているのに、すがってはならない自衛隊にすがった。南西地域を安全保障、いわゆる抑止力の最先端として強化していく。ロシア、朝鮮、中国に対する防波堤としていく」。

政府が2010年ごろから進めた先島への自衛隊配備で、2016年に与那国島、2019年には宮古島、そして2023年、石垣島に陸上自衛隊が置かれた。日米が南西諸島を拠点に中国に対抗していく戦略も透けて見える。これには住民から抗議の声も上がっている。「戦争は地獄。愚の骨頂である戦争を、二度と、再び、起こしてはならない」(沖縄戦経験者)。

■ミサイル配備、港の建設…軍事強化に懸念の声

一方で、与那国町長の糸数健一(いとかず・けんいち)氏は「この島に住む我々は、怖いのは中国だ」と語る。町長就任前には、自衛隊配備を求めるグループのメンバーとして、誘致活動を行ってきた。

「中台間の台湾の有事というのが最近取りざたされている。ギリギリ何とか間に合ったのか。日本政府・国家として、先島・与那国まで守るというメッセージが伝わったかと思う」(糸数氏)

そして島は今、「ミサイルの配備計画」という大きな変化に直面している。配備について防衛省は防御のためとして「反撃能力の配備につながるものではない」と説明したが、住民からは「どんどん増強されて、私たちの生活圏・生活を脅かしている」といった不安の声が上がった。

さらに、港の建設計画も浮上している。空港も滑走路を延ばし、有事で軍事利用する特定利用空港・港湾への指定を検討していると見られている。田里氏は、島で軍事強化の動きが加速度的に進んでいる現状に、危惧を抱いている。

「今の緊迫した状態というのが、これから10年、20年、50年も続くのかと。抑止力を高めていくと。そうなると我々の子ども・孫たちはどうするのか。平和的空間を作る、安全を高めるのが政治・行政の仕事。しかし、現在やっていることは逆行している」(田里氏)

住民も「安全のための島づくりじゃなくて、危険を一つずつ積み重ねている。戦争への階段を一歩ずつ上がっているような状況が作り出されている。それ自体が問題」と訴えた。

島の軍事拠点化に懸念も募るなか、糸数氏は絶好の機会として港や空港の整備を国や県に求めている。「何でもかんでも自衛隊の増強、有事だと考えるのではなく50年に1度あるか100年に1度あるかのチャンスだと思っている。インフラ整備ということに関して」。

自衛隊配備問題を巡って、議会でも意見を戦わせる田里氏と糸数氏。そんな二人もかつて、同じ方向を向いていた。

以下全文はソース先で

ABEMA TIMES 2024/12/10 07:00
https://times.abema.tv/articles/-/10153171?page=1
レス1番のサムネイル画像

3 : 2024/12/10(火) 09:03:51.34 ID:Rl0ipvNM
1番悪いのは中朝露だけどな
4 : 2024/12/10(火) 09:09:45.93 ID:b8vAa/YL
そういう場所なんだからしょうがない
文句は周辺国へどうぞ
5 : 2024/12/10(火) 09:11:38.93 ID:ELzhgMux
NHKスペシャル見た
肉眼で台湾がみれる島
夜になると対岸で中国艦隊がみえる
人口1600人、牧畜、漁業、観光の静かな島だ
6 : 2024/12/10(火) 09:13:01.81 ID:AoZqhypy
中国軍に上陸されたらそれこそ軍事要塞化される
中国にとって台湾攻略太平洋への出口となる重要拠点となる島
いったん要塞化されたら二度と日本に戻ってくることはない
島に残っても拉致されて中国本土に送られて一生を過ごすことになる
島民にとって中国軍が上陸したらそこでお終い
31 : 2024/12/10(火) 11:41:17.52 ID:B0rbAyRs
>>6
住民は良くて強制連行、悪くすれば全員皆殺し。
32 : 2024/12/10(火) 11:42:42.11 ID:B0rbAyRs
>>31
少なくとも中華の奴隷として全てを捧げ日本破壊工作の尖兵として働かないと殺されるよ。
7 : 2024/12/10(火) 09:14:18.59 ID:ELzhgMux
太平洋戦争で沖縄が戦場になって台湾が戦場にならなかったのは台湾に要塞があったからだ
軍事要塞があるところに上陸戦を仕掛けるバカはいない
与那国の軍事基地建設で与那国が戦場になる可能性はかなり少なくなった、でも島民はいい顔はしないかな
8 : 2024/12/10(火) 09:14:35.24 ID:0aJEMcF/
ウクライナみたいに攻められても対応できる準備は大切。
島民も解ってる筈だが。
9 : 2024/12/10(火) 09:14:36.65 ID:6hdGFLzr
防犯しっかりしてるから泥棒がやってきちゃう理論か
10 : 2024/12/10(火) 09:17:46.57 ID:nWeRpnX3
中国軍への牽制は必要だろ。

あとは台湾マフィアの排除だな。

11 : 2024/12/10(火) 09:18:05.63 ID:XpNTvObw
そもそも与那国島は古来から宗主国は大韓だったのだし日本政府は与那国島の分離独立と自主的統治を認めるべきなのにね
18 : 2024/12/10(火) 09:36:35.67 ID:8lYh+GVW
>>11
(=^・^=)っ【首吊り用沖縄そば】
12 : 2024/12/10(火) 09:18:39.38 ID:nWeRpnX3
>> 11
どあほうチョウセンジンw
13 : 2024/12/10(火) 09:24:48.19 ID:kVKYCuKR
国境をなくせ
23 : 2024/12/10(火) 10:00:48.17 ID:pFY0EE7m
>>13
板門店のゲート解放かw
14 : 2024/12/10(火) 09:25:36.40 ID:nWeRpnX3
>> 13
アホらし。
15 : 2024/12/10(火) 09:27:01.04 ID:sUmGKejP
シナの軍船や偽装軍船が、尖閣に頻繁に出没してるからな
17 : 2024/12/10(火) 09:34:01.01 ID:7nY6KQ9g
まずは中国を非難しろよ
19 : 2024/12/10(火) 09:36:58.57 ID:LL3en4/P
なら中国に攻め込まれて膾斬りになったほうがいいか?🙄
20 : 2024/12/10(火) 09:45:10.17 ID:oYJHCA91
地政学的に仕方ないを理解できない連中は島から脱出したら?攻められたら攻められたで政府を恨むんだろ?
21 : 2024/12/10(火) 09:49:08.89 ID:gMeOkQdz
防衛は国の仕事なので、国にすがるという表現はおかしい。

自立って、中国兵が来たら駐在さんで対応できる訳ない。

22 : 2024/12/10(火) 09:51:26.96 ID:FrA3jGpW
尖閣周辺に漁にでてるのは与那国島の住人だろ?危険を一番肌で感じているし実害もでてるのに武力を置くなは流石にどうかしてるだろ…
24 : 2024/12/10(火) 10:04:10.90 ID:VlyEvRZN
いっぺんウイグル、チベットみたいなシナの植民地になってみろや
日本にいたことが超絶天国だったってわかるから
26 : 2024/12/10(火) 10:08:32.53 ID:pFY0EE7m
>>24
台灣「犬が去ったら豚が来た」
25 : 2024/12/10(火) 10:06:35.22 ID:Zzhl9Vq9
でも竹島は知らんぷり
27 : 2024/12/10(火) 10:26:16.42 ID:iqapOIwG
日本は何もしてないのに、周辺の反日国が勝手に弱体化してくのは面白いなw
28 : 2024/12/10(火) 10:36:26.57 ID:vMfVyntK
実際の要塞を見たこと無いの?
29 : 2024/12/10(火) 10:41:51.90 ID:f35DIClm
与那国語るならダイビングしてから語って欲しい
30 : 2024/12/10(火) 11:41:04.87 ID:6Uk3PWl9
中国を非難しないことにはねぇ・・・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました