
- 1 : 2025/07/01(火) 08:21:51.19 ID:OToBlMdV0
-
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250701-OYT1T50019/
共産、立民との候補者調整終了
2025/07/01 05:00
共産党の小池書記局長は30日の記者会見で、立憲民主党との間で行ってきた参院選の候補者調整を、福島、鹿児島両選挙区での擁立取り下げをもって終了したと明らかにした。岐阜選挙区では両党の地方組織間で調整が難航し、見送った。
小池氏は「自民、公明を少数に追い込むことが政治的に一番大きな目標だ」と意義を強調した。福島、鹿児島両選挙区の予定候補者だった小山田友子、松崎真琴両氏は比例選に回す。同党は同日、参院選比例選に、いずれも新人の住寄聡美(42)、岩本義孝(57)両氏を擁立することも発表した。
- 2 : 2025/07/01(火) 08:25:49.47 ID:3H2odHBh0
-
山本れいわ朝鮮組と調整しないの?
- 4 : 2025/07/01(火) 08:28:31.57 ID:DRXiWd/c0
-
こんなことやってるから無党派層に嫌われるんだよ
- 5 : 2025/07/01(火) 08:28:40.14 ID:d+cyYOK40
-
ほんとに政権取りたくないんだな
野田内閣の時も嫌々なの透けてたしな - 6 : 2025/07/01(火) 08:29:46.54 ID:f1ZghGZ20
-
やっぱり立憲共産党やんwww
- 7 : 2025/07/01(火) 08:29:52.95 ID:vzA/g4Ni0
-
立憲共産党きた
- 8 : 2025/07/01(火) 08:34:02.58 ID:aGIwhXnk0
-
立憲共産党、結局蓮舫はどっちなん
- 9 : 2025/07/01(火) 08:37:18.88 ID:dlPgvxta0
-
これでも自民よりマシと言えるのか?
- 10 : 2025/07/01(火) 08:38:52.19 ID:WncPnxBY0
-
国民民主とは調整なし?
国民民主は単独で戦うのか - 14 : 2025/07/01(火) 08:41:39.53 ID:UyyGL64H0
-
>>10
2つの地区しか揉めてない
あとは調整済み - 19 : 2025/07/01(火) 08:50:10.49 ID:WncPnxBY0
-
>>14
おお、そうなのね、ありがとうとすると
自民公明、立憲共産国民、参政
の3チームで闘う選挙区が多くなるってことかな - 11 : 2025/07/01(火) 08:39:46.96 ID:Q4yAOg+w0
-
もう合併すればいいのにw
- 12 : 2025/07/01(火) 08:40:14.36 ID:yqTTpgfp0
-
まだ共産党と選挙協力してたのかよ野田
おまえ就任当初は組まない言うてたやんけ
(´・_・`)
やっぱり増税するんやね野田は - 20 : 2025/07/01(火) 09:00:45.12 ID:/fCv2Dz70
-
>>12
民団ノダだからキョーサントーとはズブズブでしょ - 27 : 2025/07/01(火) 10:38:12.54 ID:pwm/LLc70
-
>>12
今回は候補者の調整だけだからね。
以前みたいに怪しげな市民連合とやらが入ってきて政策協定して共産党と同化したわけではない。 - 13 : 2025/07/01(火) 08:41:06.52 ID:UyyGL64H0
-
野合ではない!自民を追い落とすことが!野党を育てるべき!
と何年も甘やかされてるのが問題なのでは?
- 15 : 2025/07/01(火) 08:42:36.86 ID:tWFHUFN80
-
ほんまシロアリやね いや毒饅頭か
- 16 : 2025/07/01(火) 08:43:01.03 ID:XE6d9NH50
-
脱糞って確か1年間だけ消費税0を掲げてたけどその後どーすんだよ
てか消費税0すらウフフしそうだよな - 17 : 2025/07/01(火) 08:45:06.31 ID:XE6d9NH50
-
そもそも候補者の調整ってなんやねんって話やな
- 18 : 2025/07/01(火) 08:47:56.29 ID:tZOmD4LJ0
-
立教でいいじゃないか
自民潰せよ - 21 : 2025/07/01(火) 09:08:08.98 ID:ZTW9ByqB0
-
反自民って、自民党じゃなきゃ共産党でも立憲民主党でもいいって連中なの?
- 22 : 2025/07/01(火) 09:09:46.13 ID:qBaLZy+w0
-
またRシール貼りまくるんか?
- 23 : 2025/07/01(火) 09:10:56.91 ID:mqVchFB20
-
>>1
売国反日の旗のもとに集いものどもにより、立憲共産党!! 爆!誕! - 24 : 2025/07/01(火) 09:23:18.47 ID:VOhhKYSv0
-
やっぱり立憲共産党なんじゃん
- 26 : 2025/07/01(火) 09:50:57.14 ID:+jsfunMa0
-
選挙翌日の赤旗は、自公惨敗、共産党は議席を減らしたけど選挙協力した立憲は議席増。実質共産党の勝利!みたいのになりそう。
- 28 : 2025/07/01(火) 11:33:15.05 ID:v79YOnvr0
-
立憲共産に入れるのは固定数しかおらんのよ
上限決まってるから分けようって話
投票率上げると固定層が潰されるからみんな選挙に行こう - 29 : 2025/07/01(火) 11:43:30.41 ID:d6UuWo1I0
-
共産党と候補者調整までしたのに選挙後には消費税を上げるための自立公大連立するの笑ってしまう
- 30 : 2025/07/01(火) 12:33:33.74 ID:hbyg8eMF0
-
立憲共産は漁夫の利チャンスだから堅実に議員報酬を取りにきてる
コメント