【出版】筑摩書房と文芸春秋に賠償命令 名誉毀損で88万円 東京地裁

サムネイル
1 : 2025/05/19(月) 19:53:48.02 ID:uM55dYrH9

筑摩書房と文芸春秋に賠償命令 名誉毀損で88万円 | 共同通信
https://nordot.app/1297144349383524528

2025/05/19
Published 2025/05/19 19:28 (JST)
Updated 2025/05/19 19:45 (JST)

 学校法人の上野学園(東京都台東区)が、書籍やウェブ上の記事で名誉を毀損されたとして、記者と出版社の筑摩書房、文芸春秋に計880万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は19日、記事は真実と認められないとして、記事の該当箇所削除と計88万円の支払いを命じた。

 判決によると、筑摩書房は2023年2月、記者が執筆した大学のガバナンスに関する書籍を出版。その中で、上野学園の創業家出身の前理事長が、学園の財産を必要な手続きを経ず売却したと記載した。文芸春秋は翌月、上野学園に関する部分を抜粋した記事を、同社が運営する「文春オンライン」に掲載した。

 衣斐瑞穂裁判長は、記者が確実な資料を確認せず、学園側への取材もしていなかったと指摘。記事の内容を事実と認める証拠はなく「真実と信じる相当の理由があったとも認められない」と判断した。

 上野学園は「主張が正当だったことが認められた」とコメントした。

 筑摩書房は取材に「判決を精査した上で今後の対応を考える」と回答。文芸春秋は「判決に不服があり、控訴する予定」とした。

2 : 2025/05/19(月) 19:54:20.61 ID:L7X5uyJo0
出たね!
3 : 2025/05/19(月) 19:55:29.73 ID:TaVpJXH10
こんな安い額ならどんどんやるだろ
4 : 2025/05/19(月) 19:55:52.82 ID:9SbVfdTC0
松信=上野クリニック
5 : 2025/05/19(月) 19:56:31.50 ID:+EvBDX4Q0
>>1
アノニマスの別垢かな?
7 : 2025/05/19(月) 20:00:43.96 ID:2ZILbJZP0
またゴシップ雑誌の文春負けたのか
8 : 2025/05/19(月) 20:01:24.84 ID:c974F17Z0
永野芽郁の事務所はなんで訴えないの?誤解なのに
13 : 2025/05/19(月) 20:06:34.27 ID:ppvW+A1w0
>>8
金額安いから
9 : 2025/05/19(月) 20:02:47.63 ID:lyNH8qQQ0
金額低すぎだろ
10 : 2025/05/19(月) 20:05:36.54 ID:3P1zOvH80
>>1
芸スポじゃないよ
11 : 2025/05/19(月) 20:06:25.75 ID:xiOPW4Uz0
めいちゃんはやってない
12 : 2025/05/19(月) 20:06:28.22 ID:j3ZRJ5Ld0
文春廃刊しろ
14 : 2025/05/19(月) 20:07:14.23 ID:bdoVVY310
文春終わったな
15 : 2025/05/19(月) 20:09:44.77 ID:NPMX0hhI0
安すぎ
1億ぐらい賠償されないとノーダメやな
16 : 2025/05/19(月) 20:10:53.79 ID:VhxsgKOq0
やったもん勝ちならやるわな
でもやるならひたすら上級にしないとただの弱い者いじめ
17 : 2025/05/19(月) 20:10:55.41 ID:fx5wekbk0
こんな金額なら嘘八百書き続けるわな
億単位で賠償させろや
18 : 2025/05/19(月) 20:13:04.79 ID:UDhyntoR0
文春が違法な手段で手に入れた記事の素材は世間に晒した段階で無条件で犯罪と認定する法律を作ってほしい
まずそこからやらないと文春は言いがかりで居もしない情報提供者を作って偽記事をでっち上げる事になる
19 : 2025/05/19(月) 20:14:14.83 ID:oQXaWiM30
痛くも痒くもないな
前科がつくわけでもないし、これで記事が売れるなら余裕だろ
20 : 2025/05/19(月) 20:17:12.70 ID:EmE51GvK0
取材してないのかよ
21 : 2025/05/19(月) 20:18:33.47 ID:fslVkeMM0
こういう事例をたくさん見ても、永野芽郁は訴えないのか?と言っている境界知能がたくさんいてゲンナリする
22 : 2025/05/19(月) 20:19:07.91 ID:fD6iXmh00
文春信者はこんなの見てもシカトなんだろうな。
文春信者は文春の記事で有名人を引き摺り下ろすことに生きがいを感じる変態だから文春がないと生きていけない。
23 : 2025/05/19(月) 20:20:46.50 ID:St1QEG+50
>>22
信者って単語使う奴は変なの多いね
文春だろうが朝日だろうがみんな是々非々で判断してんじゃん
24 : 2025/05/19(月) 20:21:19.40 ID:TY6aJvxR0
上野学園高校は木綿のハンカチーフの太田裕美の出身高校
25 : 2025/05/19(月) 20:22:01.10 ID:A6E4ckXc0
安すぎるだろ
26 : 2025/05/19(月) 20:22:47.26 ID:FkevSlNx0
将棋の三浦九段は文藝春秋社を訴えたら幾ら取れたかな

スマホカンニング記事は嘘八百の捏造記事で
日本将棋連盟やネタ元の棋士たちは平謝りしてたが
週刊文春編集部は記事の取り消しも謝罪も補償もしてないからな

27 : 2025/05/19(月) 20:23:29.50 ID:SABohMP20
裁判で勝てても当時の記事を読んだ人は揉めてることすら知らないからね
まじでやったもん勝ち
28 : 2025/05/19(月) 20:25:05.55 ID:fD6iXmh00
今回の永野で数億円稼いでるだろうからな
88万なんか屁みたいなもんだな
29 : 2025/05/19(月) 20:25:16.20 ID:xH7fcKx90
屁みたいな金額だなw
30 : 2025/05/19(月) 20:26:27.49 ID:DN00LzuL0
88万なら書いたもん価値だな
33 : 2025/05/19(月) 20:28:30.10 ID:bhtfe+KC0
金額は安いけど事実と違うと証明できたことは大きいと思う
ましてや金持ってる奴が文春に売られたケンカ買えないとか、それは事実だったと認める事に他ならない
な、スターダスト
34 : 2025/05/19(月) 20:31:26.80 ID:Ko9HzdXf0
もっと金取れよ…
好き放題書かれちまうじゃん…

コメント

タイトルとURLをコピーしました