
- 1 : 2023/08/28(月) 09:20:46.50 ID:FWui19rR
-
https://twitter.com/i/status/1695583112963756074
中国SNSの微博(ウェイボー)に26日、東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出について米国で若者20人に聞いたところ知っていたのは1人だけで、しかもその1人は韓国人だったとする投稿があり、注目されている。
中国メディアの重慶広電などがウェイボーへの投稿で、このインタビュー動画を取り上げ、「あなたはどう思うか」と問い掛けると、中国のウェイボー利用者からは
「米国にも中国のような壁(ネット規制)があるのか?」
「これは真実。私は今、イタリアにいるけど、同僚はみんなそのことを知らない。私が言って初めて調べ出した」
「(日本の処理水をめぐる)対外発信強化費用が奏功しているようだな」
「新型コロナと一緒。死亡者が出ない限り対策はしないだろう」などのコメントが寄せられた。
2023年8月27日(日) 17時10分
https://www.recordchina.co.jp/b919533-s25-c30-d0192.html - 2 : 2023/08/28(月) 09:22:45.83 ID:ICHYxRlV
-
日本がやることだから問題視してないだけ
国際的な信用の違いだろ - 13 : 2023/08/28(月) 09:34:14.74 ID:61s19SxA
-
>>2
それがそうならG7を始め先進各国が日本政府に抗議とかするだろ
バカチ●コは全く - 3 : 2023/08/28(月) 09:23:54.79 ID:EBp/OAOU
-
「調べたら問題ないようだぞ?」で終わる案件
- 4 : 2023/08/28(月) 09:24:41.57 ID:ALcyTue2
-
違う、ブーメランになるからやw
全ての国の基準を下回るから - 5 : 2023/08/28(月) 09:25:41.31 ID:/soZHxjn
-
日本人への悪質なヘイト
- 6 : 2023/08/28(月) 09:26:39.18 ID:aHzdn5nx
-
日本で新たな原発が稼働した
というのと同じくらいアメリカにとってはどうでもいいことだからな - 7 : 2023/08/28(月) 09:26:50.38 ID:I3HSw1Yu
-
で、中国は自国の放出水のベクレル値は常時発表してるのかな?
それが日本の今回の放出水と比較されて困ることはないんだろ? - 8 : 2023/08/28(月) 09:28:11.06 ID:0RTOD2rL
-
フランスが気にするだけ無駄とかバカバカしいとか言ってたし、まぁそうだわなって感じなんだろ
- 9 : 2023/08/28(月) 09:28:33.67 ID:b40wN2ZO
-
で、結果として日本以外の原発の処理水放出に批判が集まるんだろw
- 10 : 2023/08/28(月) 09:28:59.48 ID:MhPvT6wF
-
別に不法投棄するわけじゃなく、いうたらプロトコル通りの通常ルーティン作業だからな
本来なら、日本がアナウンスする必要も無いはずなんだが・・ - 12 : 2023/08/28(月) 09:33:38.80 ID:EQOm/swr
-
情報の壁?逆だろその影響でお前たちは世界中が自分達と共に怒っていると錯覚させられてんだろうが。
本当にそれが核攻撃に相当するなら何でお前たちが日本に報復の核攻撃をやり返せと言わないのか、寧ろそっちのほうが不可解だがな。 - 16 : 2023/08/28(月) 09:40:33.52 ID:ejw+wu52
-
下手に文句言うと自分等に返ってくるからな>先進各国
- 17 : 2023/08/28(月) 09:40:52.68 ID:ejw+wu52
-
というか
文句言われる様なことはしてないしな - 18 : 2023/08/28(月) 09:41:57.35 ID:IEuZIgy/
-
ネトウヨ「支持率は読売と産廃を見てればいい」
読売新聞社は25~27日、全国世論調査を実施した。 岸田内閣の支持率は内閣発足以降最低だった前回(7月21~23日調査)と同じ35%だった。
- 21 : 2023/08/28(月) 09:43:03.45 ID:ejw+wu52
-
>>18
立憲共産党の支持率は?
合計でもいいぞ - 19 : 2023/08/28(月) 09:42:10.95 ID:SK/Y3s9A
-
中韓の垂れ流しも日本が放出する話が出るまでオレは知らなかったぞ。それと同じこと。
- 20 : 2023/08/28(月) 09:42:16.59 ID:f8J87wts
-
問題ない事調査した上で排水してるしな
支那カスの8倍と違って - 22 : 2023/08/28(月) 09:43:57.71 ID:snfeccxb
-
世界中でぎゃーぎゃー騒いでるのは中国だけ。
BBCでもロイターでもNYTでも中国は政治利用してるとの論調で一致。
中国はますます信用を失って外資の逃避が加速されるだけ。 - 23 : 2023/08/28(月) 09:45:07.77 ID:61s19SxA
-
>>22
借金放出を誤魔化そうしてるしな
国内向けに - 24 : 2023/08/28(月) 09:47:09.87 ID:CGqLwY47
-
米国に原発や核燃料製造をやってんだから日本の処理水放出ごときで騒がないよ。
- 25 : 2023/08/28(月) 09:47:42.48 ID:aOfe8Sr6
-
アメリカ人「ああ、シュウキンペー?知ってるよ。彼はすごいカンフーアクションスターだね」
習近平とジャッキー・チェンの区別がつかない - 26 : 2023/08/28(月) 09:48:08.19 ID:EpeAFq+A
-
アメリカ人って世界のことに興味ないから
……そのくせ大統領が世界にものすごい影響与えるとかたちが悪い - 27 : 2023/08/28(月) 09:48:11.03 ID:si9416sg
-
IAEAも問題ないと認めて中国(と韓国の野党)以外の原子力発電保持国も認めています
だけ聞いたらそれで終わりな話だもんな - 28 : 2023/08/28(月) 09:50:03.03 ID:xtBtYwUm
-
ウ●コ男参上!
ビチッ!ビチビチッ!!ビチビチビチッ!!! - 30 : 2023/08/28(月) 09:52:40.60 ID:o1ejo8ne
-
事実に気づいた中国人は順次、この世から消されていくしね。
中露はもう仕方ないんじゃないかな。 - 31 : 2023/08/28(月) 09:56:11.21 ID:kNb8OTU3
-
アホだよな!!
ウクライナとロシアの戦争だってロシアが核兵器を使うかもしれない第三次世界大戦の引き金になるかもて言っても…日本から離れてるから気にはしてるが他人事だろ!!
まだ湾岸戦争のほうが身近だっただろ!!アメリカが介入してるから。 - 32 : 2023/08/28(月) 09:56:24.94 ID:7XUI+4tG
-
科学を信用できないなら原始人の生活に戻れば良いと思うよ
- 33 : 2023/08/28(月) 09:57:32.85 ID:OQR7EdCi
-
そりゃ中韓みたいに政治利用する必要ないもんな
- 34 : 2023/08/28(月) 10:00:06.99 ID:K2UDb85b
-
うーん全世界が懸念している
- 36 : 2023/08/28(月) 10:01:17.45 ID:8l6Wmx7O
-
アメ公「汚染水放出なら知ってるぞ」
- 37 : 2023/08/28(月) 10:02:23.98 ID:iKKT8Z4y
-
IAEAが問題にしてないからね
- 38 : 2023/08/28(月) 10:02:24.90 ID:ejw+wu52
-
アメリカ人「中国とか韓国がやってるやつだろ」
- 39 : 2023/08/28(月) 10:03:33.87 ID:sYCxtAYO
-
騒いだら自国の放出事情に飛び火するのは目に見えてる
科学的見地で問題ないなら、原発保有国であれば黙っておくのが普通だと思うが - 41 : 2023/08/28(月) 10:07:09.15 ID:EQOm/swr
-
シナ政府は全世界から日本が総叩きに遭っているという印象操作して人民に伝えているのだろうが、
あいつらの民族性からすると周りもそうだということになるとそれ今だやっちまえとどこまでも歯止めが効かなくなるはずだからな。
本当に現地の日本人を殺傷に及びかねないはずだからせいぜい楽しみに待っているとしよう。 - 42 : 2023/08/28(月) 10:08:41.44 ID:EQOm/swr
-
IAEAが認めているということを知っているのはほとんどいないじゃないかと思うぞ。
- 43 : 2023/08/28(月) 10:08:47.28 ID:NZ0k4x0f
-
世界中で日本の処理水は有害キャンペーンしてきたら面白いのに
アカはピラミッド社会の連中だから準備する時間がないと大して何もしてこない - 45 : 2023/08/28(月) 10:10:05.42 ID:0JpHVnbW
-
アメリカンにコリアついて聞いたら北のことが返ってくるからね
- 52 : 2023/08/28(月) 10:14:35.31 ID:NZ0k4x0f
-
>>45
その認識が正しい
看板と窓口が違うだけで中身はつながっている
日本も両国に対してミサイル発射や不法移民不法占拠を抗議したほうがいい - 46 : 2023/08/28(月) 10:10:57.15 ID:K2UDb85b
-
中国の方が遥かに高濃度の汚染水を昔から放流してるのをごまかす為に
日本の処理水を話題に上げ続けて
中国の汚染水問題を覆い隠そうとするw
幼稚園児が思いつきそうな作戦w - 47 : 2023/08/28(月) 10:11:40.78 ID:NZ0k4x0f
-
これを機会に中国韓国北朝鮮が汚染水問題に対して親密に連携し
三国の国際社会離れが起きますように - 48 : 2023/08/28(月) 10:11:47.60 ID:LxL+jY0Q
-
日本だってマスコミが報道しなければ「あ、そうなの」で終わる話
問題ないんだからいちいち騒ぎ立てなければ風評被害も発生しなかった
100%マスゴミが悪い - 49 : 2023/08/28(月) 10:12:07.46 ID:AyykcOoQ
-
コロナ撒き散らしたのは世界中で
知ってるんだが。 - 59 : 2023/08/28(月) 10:26:03.15 ID:TYnppM/+
-
>>49
あいつらは、畑にクソを撒き散らしていればよかったのに、あろうことかコロナまで撒き散らしやがったから今その災いを自ら受けてるわけだよ。
チャンコロは初めから毎日ゲラゲラ笑いながらクソだけ撒いてりゃよかったんだよなあ。 - 50 : 2023/08/28(月) 10:12:35.19 ID:pH7p5JhB
-
知ってるって言ったら中国人の話に延々付き合わされるからやろ
- 51 : 2023/08/28(月) 10:14:15.40 ID:kNb8OTU3
-
>>50
アメリカ人はホントに知らないと思うぞ…バーベンハイマーで一部の日本人が怒って事すら気にしてないから!! - 53 : 2023/08/28(月) 10:14:36.13 ID:3M19KdQk
-
中国のほうがべくれってる
- 58 : 2023/08/28(月) 10:22:53.33 ID:79uRCSXH
-
中国は、日本のトリチウム排出量の8倍で大丈夫という基準らしいが、その根拠何
- 60 : 2023/08/28(月) 10:26:58.82 ID:EQOm/swr
-
シナの近海が汚染されまくっていることは実際にそこでちょっと測ってみれば判ることだよ。
- 62 : 2023/08/28(月) 10:27:31.55 ID:TMHF1OgI
-
中国では民主化を求める学生を解放軍が戦車で轢き殺した天安門事件を知ってるかと聞いたらもっと低い
100万人に1人くらいじゃね?笑 - 63 : 2023/08/28(月) 10:27:51.25 ID:kO0ittvZ
-
アメリカの水爆実験のが沢山やってるやろ
- 65 : 2023/08/28(月) 10:36:42.89 ID:dEvhvyJF
-
>>63
空中で完全に核分裂と核融合が終わるように実験すれば、発生する放射能は少ないんだよ
中国がやったように地表で実験して、中途半端に核分裂が終わるようにすると燃え残りの放射能がばら撒かれる北朝鮮の地下核実験のほうが、中国の核実験よりもまだ放射能が少ないw
- 64 : 2023/08/28(月) 10:36:01.82 ID:EQOm/swr
-
アメリカは南太平洋で核実験をやりまくったが、シナとロシアはアジア内陸で核実験をやりまくった。
そんなの処理水どころの問題じゃない。 - 66 : 2023/08/28(月) 10:39:02.72 ID:jw+ckIRv
-
基本先進国は自国の事しか興味ないし、日本だってニュースで流れてくる程度しか関心ないし
現代のローマ帝国たるアメリカはもっとだろ
コメント