- 1 : 2025/03/09 19:24:41 ???
-
京都市と市観光協会は、外国人観光客に観光マナーを英語で伝える際の一言フレーズ集を作成した。
「食べ歩きをしないで」「ごみを持ち帰りましょう」など24のフレーズを掲載している。
観光地でオーバーツーリズムが過熱し、観光と市民生活との両立が求められる中、宿泊施設や飲食店などの「外国人のマナー違反にどう声かけしたらいいか分からない」といった声を受けて企画した。
フレーズはほかに「靴のまま上がらないで」「写真を撮らないで」など。
レジや商品棚の見やすい場所に貼ったり、店員が切り取って使ったりすることを想定している。
市観光MICE推進室は「マナー啓発は行政だけではできない。事業者のご協力を得ながら、自然に、その場で観光客に声をかけていくことが大事」としている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1298c641493c8cb06df24b235965e30a5508670 - 3 : 2025/03/09 19:29:42 tK4pl
- なら持ち帰りできる食べ物売るなよw
- 32 : 2025/03/09 20:23:51 1ExnT
- >>3
それそれ
持ち帰りなら仕方ないけど
その辺りで食べるようなもんを売っておいて
ゴミ箱無しのお持ち帰りって
ゴミについて売る側は一切責任ないよな - 4 : 2025/03/09 19:29:48 Y0Sqw
- あいつら金取られるとか国外退去になるとかじゃないと言う事聞かないよ
- 5 : 2025/03/09 19:30:18 tHdDE
- どこに?故郷にか?
- 6 : 2025/03/09 19:30:29 8WDXo
- 食べ歩きはいいだろ
- 9 : 2025/03/09 19:34:52 vSSU4
- >>6
食べ物屋が並ぶような商店街ならいいけど信号の向う側から食いながら歩いてくる外人はイラッとする - 7 : 2025/03/09 19:30:33 vSSU4
- 「お前もゴミにしてやろうか」は何て言う?
- 10 : 2025/03/09 19:36:22 4RO3y
- > 【◯都市】「ハゲ歩きしないで」「ハゲを持ち帰りましょう」ハゲを煽るフレーズ集
- 11 : 2025/03/09 19:39:49 b5Jvw
- どんどん食べ歩きしてもらってポイ捨てオッケーにして観光に来てもらってそこら辺の店が清掃する人の雇用を生み出せば良いんでないかい?
- 12 : 2025/03/09 19:39:54 P46Iw
- 「もう日本へ来ないで…」
- 13 : 2025/03/09 19:41:04 fYtzX
- 無駄だよ。数日だけ滞在する連中に何しても無理、
- 14 : 2025/03/09 19:42:41 tzOBe
- 食べ歩きしてるのって大抵日本人じゃね
- 25 : 2025/03/09 20:02:56 Mlbpt
- >>14
これすごく興味深い今度観察してみるわ
- 15 : 2025/03/09 19:43:36 Mlbpt
- 食べ歩き前提の屋台や持ち帰り前提のスタバを放置しておいて
食べ歩きしないでとか
バカじゃないのか - 22 : 2025/03/09 19:59:46 L1x12
- >>15
ね。
- 16 : 2025/03/09 19:44:39 o8uLS
- 帰れ
これ一つでおk - 18 : 2025/03/09 19:46:49 AZz0w
- そんなに中国人や外国人が嫌ならさあ
日本円現金だけしか支払い決済ができないようにしろよ
外国人お断りの店は、店先に日本国旗を掲揚する運動も始まったんだから、参加すれば良い - 19 : 2025/03/09 19:52:34 XOjyG
- 食べ歩きってジャップやん
テレビでもやってるし
ジャップは何でも外国人のせいにするよな - 20 : 2025/03/09 19:53:11 OxQnu
- 京都に新幹線を停車させなきゃ観光客は減るよ。簡単な話だろう。京都に停車しても用事も無いから構わないし
- 23 : 2025/03/09 20:01:40 nhMpl
- 市内に入るには高額徴収でもしなよ
インバウンドの為に迷惑被るなんてダメだろ - 26 : 2025/03/09 20:04:47 Mlbpt
- 観光地行くと焼き鳥とかりんご飴とか売ってるけど
食べ歩きするなって
じゃあどこで食えば良いんだよベンチ用意しとけよ
- 27 : 2025/03/09 20:07:15 5a4xQ
- マナー覚えてなんて無茶苦茶だなw
小学校にでも6年通わせるくらいやれば少しは覚えるかもな - 28 : 2025/03/09 20:08:10 JurIy
- 食べ歩き向けの販売を禁止する条例を早く作れ。
- 29 : 2025/03/09 20:17:26 Wu6h9
- ゴミを持ち帰ることもできないのは、そこいらに排泄する豚と同じだ くらいハッキリ言った方がいいんじゃね?
- 31 : 2025/03/09 20:23:20 JurIy
- >>29
食べ歩き向けに販売するからじゃん。
ゴミ箱すら設置しないでしょ。 - 30 : 2025/03/09 20:21:21 j9eWi
- 重い罰則付きで景観保護、環境美化の法律を作るしかないかと
どうせもう来ねーし!関係ねーし!
言われてるよ - 33 : 2025/03/09 20:24:32 0i8V2
- どこに外人が持ち帰るんだよ
外国にか馬鹿なの - 34 : 2025/03/09 20:28:40 trKiP
- ゴミ清掃員雇って巡回させろ
手取り50くれるなら俺行くで
【京都市】「食べ歩きしないで」「ごみを持ち帰りましょう」外国人観光客に伝えるフレーズ集

コメント