
- 1 : 2025/06/15(日) 20:14:49.92 ID:ZNDHxk0P9
-
※2025年6月13日 5:00
京都新聞人口規模で京都府北部最大都市の舞鶴市が、その座を福知山市に譲り渡そうとしている。両市とも人口は減少傾向だが、ペースが急な舞鶴市と比較的緩やかな福知山市の差が縮まっている。5月1日時点の推計人口は舞鶴市7万4409人、福知山市7万4115人。4月1日時点では2人差で福知山市が一時逆転した。
◇
京都府北部最大の都市でありながら人口減少が進む舞鶴市。担当者は「都会に人が吸い込まれていくあらがいがたい流れがある」(企画政策課)と厳しい認識を隠さない。
- 2 : 2025/06/15(日) 20:15:32.52 ID:gfmgvR8O0
-
鶴舞公園しか知らんわ
- 3 : 2025/06/15(日) 20:15:48.40 ID:CYYYj1Mt0
-
地方住みの男なんて高卒しかいないからな
- 37 : 2025/06/15(日) 20:30:38.14 ID:+jpFJBQz0
-
>>3
大卒も普通に居るよ
でも高卒と同じ仕事しかないし高卒で勤めてる人の方が年収高いとかある - 5 : 2025/06/15(日) 20:16:57.50 ID:TvK9wxlF0
-
舞鶴市って暗い、街も暗いし、人々も暗い
- 6 : 2025/06/15(日) 20:17:18.39 ID:svQY6uE40
-
自衛隊の陸海空コンプリート基地にしろ!
- 7 : 2025/06/15(日) 20:17:19.60 ID:KDaCwRfI0
-
一度だけ行ったことがある
雪が降ってて寒かった - 8 : 2025/06/15(日) 20:17:56.85 ID:o6fURaQC0
-
無いです!b
- 9 : 2025/06/15(日) 20:18:24.80 ID:vsl/Kaam0
-
京都ナンバー分割するとしたら舞鶴なの?
- 10 : 2025/06/15(日) 20:19:45.70 ID:HA6WIN2+0
-
北陸新幹線を繋げばベッドタウンに化けるのでは
- 11 : 2025/06/15(日) 20:19:59.41 ID:nsyFtq5v0
-
「岸壁の母」の舞鶴か
雪風で復員兵を集めてきたらどうだろ
まだ居るとおもう - 12 : 2025/06/15(日) 20:20:08.36 ID:/w3lh8D10
-
まぁ日本で一番嫌われてるのが京都人だからな
- 13 : 2025/06/15(日) 20:20:42.83 ID:nsyFtq5v0
-
あたごの知り合いが勤務日程バレバレなんだが
- 14 : 2025/06/15(日) 20:20:51.38 ID:vgMe5Fmh0
-
東京モンからしたらクソどうでもいい
- 15 : 2025/06/15(日) 20:21:21.88 ID:d4qTFBjC0
-
遊びに行くとこが無いから、中高生が夜遅くまで公園でダベってる
- 16 : 2025/06/15(日) 20:22:24.41 ID:d4qTFBjC0
-
あの港は中国人に取られるなよ?
- 17 : 2025/06/15(日) 20:22:38.15 ID:cs3HesXy0
-
舞鶴にしろ福知山にしろ子供が大人になったら出ていくから
- 18 : 2025/06/15(日) 20:22:48.90 ID:ABobg4/80
-
舞鶴に海軍の鎮守府つくるしかない
- 19 : 2025/06/15(日) 20:23:41.26 ID:XDYxWAfQ0
-
自衛隊があるから街はずっと安泰
- 20 : 2025/06/15(日) 20:23:52.09 ID:QQxkl4uD0
-
ワクチン接種率がなぁ
舞鶴市 3回目 72.8%
福知山市 3回目 69.1%
京都府全体 3回目 63.9% - 31 : 2025/06/15(日) 20:28:12.43 ID:A9Yo86zt0
-
>>20
舞鶴市ワクチン打ち過ぎw
そりゃ人口は減るわなw - 21 : 2025/06/15(日) 20:23:54.75 ID:d4qTFBjC0
-
第一旭の支店が破格のクーポンを配布してるのを後から知って、愕然とした
- 22 : 2025/06/15(日) 20:24:16.97 ID:1ulLaxgC0
-
愛国ネトウヨが住んでくれる筈では?
- 23 : 2025/06/15(日) 20:24:49.20 ID:1nUm2O8P0
-
山陰新幹線つくればいいじゃん?
- 26 : 2025/06/15(日) 20:25:57.12 ID:nsyFtq5v0
-
>>23
山陰特急のまつかぜ?だっけが、2輌編成でワロタ - 24 : 2025/06/15(日) 20:24:52.17 ID:ouWnX0ae0
-
京都府っていっても、京都駅までは特急に乗っても2時間とかかかるようなとこだろ??
千葉県でいえば、銚子とかが衰退しまくってるのと同じでしょ?
中心都市以外は寂れまくってるのは全国共通 - 25 : 2025/06/15(日) 20:25:06.84 ID:OpXbLQsN0
-
舞鶴って西舞鶴と東舞鶴という人口的にも商業的にも拮抗した街があるって珍しいよね
市役所が東舞鶴だからそっちの方が格上なんだろうが - 28 : 2025/06/15(日) 20:26:50.80 ID:nsyFtq5v0
-
>>25
観光地は西舞鶴にしか用が無さそう - 27 : 2025/06/15(日) 20:26:25.79 ID:nAgZXijZ0
-
真鶴と合併して飛び地にすればよろし
- 29 : 2025/06/15(日) 20:26:54.69 ID:t1ZPO71k0
-
造船業と渡船業以外仕事無いやん
海保の学校あるが - 33 : 2025/06/15(日) 20:28:34.09 ID:9q6nDlaf0
-
>>29
ガラスのほうが大きいよ - 30 : 2025/06/15(日) 20:27:46.27 ID:d4qTFBjC0
-
酒飲んでラーメン食うしかねえ
- 32 : 2025/06/15(日) 20:28:16.84 ID:w9Qv3pC60
-
北陸新幹線京都無視して舞鶴延伸東京直結
- 34 : 2025/06/15(日) 20:29:00.81 ID:Rlv/E0sN0
-
京都洛中の人「そこは京都じゃない」
- 35 : 2025/06/15(日) 20:29:18.32 ID:t1ZPO71k0
-
親父が日造で舞鶴工場単身赴任してて夏休みに叔父に車で連れてって貰ったわ
山越えた陸の孤島や - 36 : 2025/06/15(日) 20:29:53.81 ID:4QTczSWT0
-
軍港で栄えてたからしゃーない
コメント