【中東】米、イラン攻撃2週間内に判断 トランプ大統領「交渉の可能性」

サムネイル
1 : 2025/06/20(金) 06:00:15.49 ID:uj3is4gA9

レビット米大統領報道官は19日の記者会見で、イスラエルとイランの交戦を巡り、トランプ大統領がイラン攻撃に踏み切るかどうか「2週間以内に決める」と表明した。核開発計画の阻止に向けイランと「交渉の可能性」があるためだと説明した。交戦は19日も継続。米国が参戦すればイランも報復し、大規模衝突に発展する恐れがあり、回避に向けた外交努力の行方が焦点となる。

レビット氏は「イランとのやりとりは続いている」と述べた。20日にはイランのアラグチ外相が、スイス・ジュネーブで英仏独の外相と協議する予定。

ロイター通信は19日、交戦開始後、米国のウィットコフ中東担当特使とアラグチ氏が複数回、電話会談したと報じた。アラグチ氏は、イスラエルが攻撃をやめない限り交渉には戻れないと強調。米国が攻撃をやめるようイスラエルに圧力をかければ、核問題で柔軟に対応する意向を示したという。

ロイターによると、電話会談では、核問題を巡るトランプ政権の提案も議題に上った。

ソース/共同通信社
https://nordot.app/1308532888570790040

2 : 2025/06/20(金) 06:02:52.17 ID:vhBb23xh0
お前はイスラエルの下っ端なんだから決定権無いだろ
4 : 2025/06/20(金) 06:03:12.94 ID:S89yYko60
いらん
5 : 2025/06/20(金) 06:03:35.11 ID:9W8AszDw0
IAEAがイランに核兵器ないって言ってるけどどうすんの?
そもそも核合意離脱したトランプアメリカが核兵器云々言える立場じゃないだろ
イスラエルにしても核兵器廃絶に関する条約に自身は何も批准してない
めちゃくちゃ
6 : 2025/06/20(金) 06:03:38.77 ID:e6GqIt5T0
7月5日頃か…
あれ?
15 : 2025/06/20(金) 06:08:54.40 ID:vSb2clCj0
>>6
ぐ、偶然やろ
23 : 2025/06/20(金) 06:13:14.21 ID:/iFICbn80
>>6
心配するな
その予知夢は日本とフィリピンの中間にある海底が破裂する話や

イランとは微塵も関係ないから黙ってオカルト板に帰ってろ

8 : 2025/06/20(金) 06:03:58.83 ID:2NcwqDXj0
またTACOだろ
9 : 2025/06/20(金) 06:04:35.32 ID:suNkGUDt0
アイアンドーム弾切れでイスラエルが核ぶっ放す未来しか見えん
11 : 2025/06/20(金) 06:05:59.29 ID:vRiIyecy0
>>9
アイアンドームは元から弾道ミサイル防衛向けじゃねーよ
12 : 2025/06/20(金) 06:06:03.16 ID:jcrQNtsx0
7/5の災害が現実味帯びてきてんな
13 : 2025/06/20(金) 06:06:16.99 ID:pL9VHai00
結局タコるんでしょ
14 : 2025/06/20(金) 06:07:42.78 ID:Ya93tkkp0
2週間後…日本時間7/4深夜…
あっ……
17 : 2025/06/20(金) 06:10:01.24 ID:OFOtrqf30
あと1週間しないうちにイスラエルの迎撃ミサイル尽きるだろ
イスラエル様に怒られちゃうぞ
18 : 2025/06/20(金) 06:10:07.18 ID:F02uyuYr0
こいつ一期目から1mmも外交で成果あげてないな
19 : 2025/06/20(金) 06:10:12.59 ID:GrobulqY0
空から恐怖の大王が降ってくるだろう。

アンゴルモアの大王を蘇らせ、

マルスの前後に首尾よく支配するために。

20 : 2025/06/20(金) 06:10:44.61 ID:fx44GIfo0
石破、イランに自衛隊出さなければ関税100%だ。という交渉はあったのだろうか
21 : 2025/06/20(金) 06:12:31.97 ID:b5VuCdwS0
2週間に伸びてて草
24 : 2025/06/20(金) 06:13:56.38 ID:t2THfj7Y0
トランプがロシアの仲介を断ったのが本当ならアメリカ参戦は決定事項なんでしょう
26 : 2025/06/20(金) 06:15:00.80 ID:7SQm2j0O0
またチキンアウトかよw
世界をメチャクチャにしたいんだなwww
27 : 2025/06/20(金) 06:15:09.73 ID:IOgC89sB0
有耶無耶になるのを待ってるな
28 : 2025/06/20(金) 06:15:59.45 ID:g8KyTXbe0
交渉として完璧
29 : 2025/06/20(金) 06:15:59.76 ID:sAiXseMr0
期限の1秒前に決めるのが好きな上にその期限も簡単に先延ばしするんだからこれは何も言ってないのと同じだろ
30 : 2025/06/20(金) 06:16:12.89 ID:YDk++g5R0
7月5日にアメリカが参戦か
あの予言が当たるようだ
34 : 2025/06/20(金) 06:17:11.46 ID:miZj/IgC0
>>30
これ
38 : 2025/06/20(金) 06:18:01.89 ID:G+/msy+j0
>>30
フィリピン沖で原子力潜水艦撃破される予定かw
43 : 2025/06/20(金) 06:20:19.33 ID:VoiLfLF70
>>30
津波兵器なんてあるの
32 : 2025/06/20(金) 06:16:33.11 ID:t/0lmT5V0
トランプ陣営が分裂しているらしい
33 : 2025/06/20(金) 06:17:05.36 ID:uuS+IJFY0
トランプは基本ビジネスマンだから戦争は大嫌い
単なる取引材料で本気でやるつもりはない
35 : 2025/06/20(金) 06:17:36.12 ID:qIx4TlUx0
やらない事はバレてるぞ
36 : 2025/06/20(金) 06:17:38.33 ID:bT4VJanI0
イラン・イラク戦争の時はイランに味方してたっけ?
37 : 2025/06/20(金) 06:17:51.49 ID:DXL30WbR0
また何時ものやるやる詐欺
40 : 2025/06/20(金) 06:18:57.74 ID:WxYgiF7f0
タコトランプ日和っちゃいましたwww

威厳はまったくなしの雑魚です。

41 : 2025/06/20(金) 06:19:22.54 ID:jN/pzaqn0
おやびんって株式相場を見ながら発言と政策をやってそうw

コメント

タイトルとURLをコピーしました