【中国崩壊】 カウントダウン…米国「繁栄」と中国「衰退」明暗分けたこれだけの理由

サムネイル
1 : 2023/09/05(火) 13:50:11.74 ID:AnOhV9l5

ー前略ー
・不動産バブル崩壊…「長期衰弱過程」入りの中国
https://news.yahoo.co.jp/articles/50b90a3d433070892d2959e0d54d64fd9a74f71e/images/011
[図表12]中国物価推移/[図表13]中国不動産開発上位100社の新築住宅販売額推移

他方で、中国経済の不振が際立ち始めた。GDPは1Q前期比+2.2%(前年比+4.5%)、
2Q前期比+0.8%(前年比+6.3%)と急減速している。

6月小売りは前月比0.2%と失速しつつあり、5%成長は困難になってきた。加えて物価下落速度が加速している。
7月CPI-0.3%、PPI-4.4%と世界インフレのなかでデフレ陥落が際立っている[図表12]。

不動産大不況が始まった。トップ100不動産企業の売り上げは5月前年比21.2%減、6月28%減、
7月33%減と落ち込みに歯止めがかからない。ピークの2020年比では3分の1まで低下している[図表13]。
恒大集団に続き第2のカントリーガーデン(碧桂園)も利払い停止に追込まれ、債務不履行の懸念が出てきた。

世界人口シェアの17%に過ぎない中国が、世界の鉄鋼やセメントの6割を生産し、その大半を国内で消費してきたわけで、
建設された資産の規模は想像を絶するものである。

20年以上続いてきた「不健康な投資偏向」

これまでの中国経済成長の際立った特徴は、著しく投資に偏った成長を20年以上も続けてきたということである。
GDPに対する固定資本形成の比率をみると中国は42%と主要国、米(21%)、日(26%)、独(23%)、韓(29%)
の倍近い水準がキープされてきた。

世界で唯一中国だけ、投資が消費を上回り続けてきたが、これは極めて異常で不健康なことである。
いまいよいよそのコストを払わされる場面に入ったといえる[図表14、15]。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50b90a3d433070892d2959e0d54d64fd9a74f71e/images/012
[図表14]主要国固定資本形成・GDP推移/[図表15]中国固定資産投資3部門の推移

対外経済も縮小循環へ

加えて、輸出6月前年比12.4%減、7月14.5%減、輸入6月6.8%減、7月12.4%減と貿易の収縮にも歯止めがかからない。

中国への海外からの直接投資額は2022年1Qの1,000億ドルに対して2023年1Qは200億ドルと5分の1に急減している。
中国を巡る証券投資も2022年以降大きく流出超になり始めた[図表17]。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50b90a3d433070892d2959e0d54d64fd9a74f71e/images/013
[図表16]中国輸出輸入前年比推移/[図表17]中国対外対内証券投資推移

・中国の“独り勝ち”終焉か
https://news.yahoo.co.jp/articles/50b90a3d433070892d2959e0d54d64fd9a74f71e/images/014
[図表18]米国輸入国・地域別シェア

今後世界経済での中国のプレゼンスは大きく低下していくとみられる。過去20年間は中国経済の独り勝ちの時代であった。
鉄鋼、セメント、化学等の基礎資材のみならず、スマホからEV、太陽光パネル、風力発電装置等ハイテク、クリーンエネルギー産業に至るまで、
中国は圧倒的世界シェアを確保し、他国の成長機会を奪ってきた。

しかし今後は中国の世界シェア低下により、成長機会が他国・他地域に回帰していく。
中国に機会を奪われた日本、米国、アセアン諸国、インドなどが逆転の恩恵を受けることになるだろう。
それはすでに世界最大消費市場米国における中国の輸入シェアの大幅な低下に現れている[図表18]。

・米国の「強さ」と中国の「弱さ」は2024年にかけて“増幅”
2023年に関し、大半のエコノミストは2大国米中の経済見通しを間違えた。
昨年末時点では金融引き締めにより米国リセッション入りは不可避、バブル化した米国株の暴落不可避、との見方が大勢であった。
ー後略ー

全文はソースから
9/3(日) 9:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/50b90a3d433070892d2959e0d54d64fd9a74f71e

※関連スレ
中国経済「不動産バブル崩壊」でついに終焉へ…わが国の「失われた30年」よりもヒドい時代に突入する [8/14] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691970809/

2 : 2023/09/05(火) 13:51:30.21 ID:v3j76fDy
アメリカもグチャグチャだろ
繁栄?馬鹿馬鹿しい
3 : 2023/09/05(火) 13:52:43.88 ID:AnOhV9l5
<:.;゚;Д;゚;.:> 頑張って作ったけど、表が小さくて見にくいニダ、スマソ・・・
4 : 2023/09/05(火) 13:53:28.32 ID:8sibxnBA
中国の成長エンジンが外資だったからでは?
そして中国市場が成長しきる前にアメリカに喧嘩売ったら終わるわな
5 : 2023/09/05(火) 13:54:28.46 ID:zkq/Qf6v
>>4
中共発表のGDP成長率を5%未満に出来ない理由が、まさにそれだしな
6 : 2023/09/05(火) 13:57:01.39 ID:fhvSfPa/
>>4
機関長!エンジンが止まってしまった。
28 : 2023/09/05(火) 14:17:25.55 ID:A6dSGgO1
>>6
(=゚ω゚)ノ ブレーキよしっ!冷却水よしっ!蓄電池よしっ!予熱よしっ!エンジン動かすぞー!ピーー
キュルルルルル、ガロン。ガロンガロングガガガッガガーーー!カランカランカラン
国鉄ディーゼルカーの始動儀式です予燃焼式ディーゼルエンジン
なお冬季は始動困難なので一晩中エンジン掛けっぱです
29 : 2023/09/05(火) 14:20:09.46 ID:MFj8KNR2
>>28
鉄オタだったのかコイツ・・
7 : 2023/09/05(火) 13:59:11.56 ID:Ib4ox85F
中国の地方政府の幹部が良い実績を上げて中央へ栄転するため、地方のGDPを上げ底するのに不動産へ過剰に投資したのが原因だろ。
8 : 2023/09/05(火) 13:59:23.23 ID:I5imLA0D
和歌山出て来い~w
9 : 2023/09/05(火) 14:00:17.29 ID:voeRqua2
借金という錬金術は無限には出来ないからな
10 : 2023/09/05(火) 14:01:22.30 ID:ulxfQh+g
赤字まみれで国庫のカネが無くなった国は戦争をはじめて景気を誤魔化す
人類の伝統
中華人民共和国オワタ/(^o^)\
13 : 2023/09/05(火) 14:02:05.23 ID:SfF7sxge
>>10
人ごとのようですが
じゃあ日本が滅びますね
16 : 2023/09/05(火) 14:04:58.56 ID:ulxfQh+g
>>13
日本は中華人民共和国に勝った事は無いけど中華人民共和国に負けた事も無い
19 : 2023/09/05(火) 14:08:21.35 ID:FAdUjE2c
>>13
他人事のようですが、日本が終わったら君の寄生先も無くなるんですよ?
11 : 2023/09/05(火) 14:01:46.73 ID:aiUo94io
バブル崩壊しただけ。
14 : 2023/09/05(火) 14:02:56.66 ID:HSs8diYh
ごく普通のことを言ってるだけの最近の武者さんは逆神の中でも最弱なのかな?
15 : 2023/09/05(火) 14:03:04.73 ID:J+mmm3yH
中国の学校では子供から昼休みの休憩費用とるところもあるとか
地方自治体に金なさすぎ
終わってる
17 : 2023/09/05(火) 14:05:27.67 ID:TTLSTDkB
森まさこ議員に長女の〝首相官邸ツアー〟報道 松尾貴史「なかなかの厚顔無恥ですね」

5日の「文春オンライン」によると、森氏は司法修習生の長女ら7人を8月下旬に首相官邸に〝招待〟。ほかの司法修習生1400人は招かれなかったため、「首相補佐官の立場を使った私的利用ではないか」と指摘している。

18 : 2023/09/05(火) 14:07:58.25 ID:w6Ql4fjZ
武者陵司じゃねぇか
読んで損した
20 : 2023/09/05(火) 14:08:29.94 ID:wM0Z4tUT
奢れるもの久しからず

ただ、こんなに早くやってくるとは思わなんだw

21 : 2023/09/05(火) 14:08:34.55 ID:LSgLbHYk
慢心、環境の違い
22 : 2023/09/05(火) 14:10:52.06 ID:ulxfQh+g
蒼天已死(蒼天、すでに死す)
黄天当立(黄天、まさに立つべし)
歳在甲子(歳は甲子に在り)
天下大吉(天下、大吉)
23 : 2023/09/05(火) 14:11:30.68 ID:5gVoM2h7
いやいやトドメは三峡ダムがいいんですよ
24 : 2023/09/05(火) 14:12:04.10 ID:SA1qb4CM
どちらにしろ日本が消滅していることは間違いない
25 : 2023/09/05(火) 14:13:25.27 ID:FAdUjE2c
>>24
オマエがチューチュー寄生しているうちは安泰
27 : 2023/09/05(火) 14:14:38.02 ID:ulxfQh+g
>>24
国体が現存する世界最古の国が日本でスマン
26 : 2023/09/05(火) 14:13:33.36 ID:EBRi0YZU
バブル崩壊後、日本は戦争で民衆の目を誤魔化すこともできずにそのまま倒れた
中国は違う
まだ見ぬ侵攻先の埋蔵金をアテに
金と金になるノウハウを求めて人類が滅ぶまで侵攻を続けるだろう
31 : 2023/09/05(火) 14:21:59.98 ID:FElYY7cq
>>26
ソ連邦は膨れ上がった軍費を払いきれずに崩壊、中国も軍隊縮小しないとヤバいことになるぞ。
30 : 2023/09/05(火) 14:20:51.07 ID:YbQtOge1
世界中でスマホにデータ盗人くん付けても
それを活用できる人間が上層部にいなかったのが原因だろうね
32 : 2023/09/05(火) 14:22:05.41 ID:wP+SZXq2
それでもまだそんなに買うやついるのが驚き

コメント

タイトルとURLをコピーしました