- 1 : 2025/06/24 19:49:28 ???
-
7月3日公示、20日投開票の参院選を前に、東奥日報社とJX通信社(東京)が21、22日に行った青森県内世論調査によると、比例代表の投票先は自民党が27.4%でトップとなり、立憲民主党が22.2%で続いた。立民は政党支持率の12.8%に比べ比例投票先の比率が1.8倍になっており、無党派層の受け皿となっている現状が浮かび上がった。
比例投票先で割合が10%を超えたのは自民と立民だけだった。3番手は国民民主党の6.1%。共産党5.5%、れいわ新選組4.1%、公明党3.2%と続いた。日本維新の会と参政党はいずれも2.1%。「まだ決めていない、わからない」は24.5%だった。
一方、政党支持率は自民が25.8%で最も高く、比例投票先を自民とした割合と近い値だった。その他は共産3.7%、れいわ3.0%、国民2.5%、公明2.1%、参政1.7%の順。支持する政党や政治団体がないと答えたのは42.3%だった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0de10744fb768abe8ab7793e5d8fdae101d282a - 2 : 2025/06/24 19:50:12 PzoW6
- 青森は国民民主いなそうだもんな
- 3 : 2025/06/24 19:51:36 hmuTC
- 青森だけwww
支持率高いとこ選んで出しても意味ねえよ - 4 : 2025/06/24 19:54:57 Mmf1k
- 壺の既得権益者が27%
ザイム真理教徒が22%
そんなにいるか? - 5 : 2025/06/24 19:57:00 ryHbf
- 自民党はやめとけ。
石破政治を承認することになる。
G7とか恥ずかしくてだめだ - 6 : 2025/06/24 20:01:29 tdkLu
- 自民党がパーティ券に買わない奴らの意見なんて聞くわけない
- 7 : 2025/06/24 20:03:20 4joOV
- 三連休の中日が投票日。自民党らしい汚いやり方。
投票率が下がれば自民党には有利になる。
事前投票を利用して必ず投票に行ってもらいたい。
若い世代の投票率が上がれば自民党の議席は確実に減る。
都議会選挙が証明してくれた。 - 8 : 2025/06/24 20:04:21 aTkVw
- 参院選で石破はやめてほしい 盛大な負けを期待する
- 9 : 2025/06/24 20:05:55 f5LJw
- 負け過ぎて、国民立憲の連立で外国人参政権通過と予想
- 10 : 2025/06/24 20:06:38 PzoW6
- 津軽は即物的だから現金くれた候補に投票するよ
- 12 : 2025/06/24 20:10:40 aTkVw
- 二万とか国民をなめるのも大概にしろ石破 金持ちから取れば困窮者に十万円くらい配れるだろ そもそも金持ちには配るな
- 13 : 2025/06/24 20:22:49 kpKS1
- 参院選は簡単になったよ
比例も合わせて参政党の40人を全員受からせたらいい
それでバランス取れる - 14 : 2025/06/24 20:30:16 kESjV
- 自民に入れ続けるヤツはなんでなん?
こんだけコケにされて国民は怒らんの?
- 16 : 2025/06/24 20:32:09 39JYA
- 悪夢の民主党政権を忘れた知恵遅れが22%もいるのかよ
- 17 : 2025/06/24 20:36:16 WWpb0
- 自由売国党氏ねアホ
- 18 : 2025/06/24 20:37:00 7B1T5
- 馬鹿が多すぎるぅ、カルトが多すぎるぅ
- 19 : 2025/06/24 20:43:24 3rIFT
- 利権団体関係者と給与所得ないジジババは爺民党やろ当然や
- 20 : 2025/06/24 20:45:56 GsEfU
- 自民は今までの利権とかあるから関係者が入れるのはわかる
立憲が支持される理由がまったくわからん - 24 : 2025/06/24 21:05:21 ydWhi
- >>20
消去法もひとつの投票行動 - 21 : 2025/06/24 20:47:42 4joOV
- もう国民の洗脳が始まっているみたいだな。
マスコミは自民党の出先機関。
みんな騙されるなよ。 - 22 : 2025/06/24 20:49:01 aaMiZ
- 実際自民党よりの報道をマスコミは続けてきたもんな
高収入、記者クラブの利権を守ってくれるのは自民党だけ
下野する可能性が高くなって尻尾振り始めてんじゃねー - 23 : 2025/06/24 20:56:15 Pz9ws
- 石破
「無所属の壺も
たくさん用意してますよただし当選したら
無所属からジミンになるです!」 - 25 : 2025/06/24 21:07:03 YLALd
- 国民の声を一切聞かず
俺の声を聞け!革命前の国は歴史的にこんな感じになる
- 26 : 2025/06/24 21:17:13 M2MC9
- まあ増税の野田だったら
自民の代わりとして受け皿になれるかもしれん - 27 : 2025/06/24 21:51:56 GROBP
- 地方は自民強いな
- 28 : 2025/06/24 21:53:38 l1U7C
- 参政党に投票するわ
- 29 : 2025/06/24 21:54:15 ApI4A
- 都議選で色々上手く行ったから
自民勝つでしょ。怪しく見えないように
辛勝的な感じにはなるだろえけど。 - 30 : 2025/06/24 21:58:48 ldnWS
- 組織さんさぁいい加減自民に票入れるのやめてよね
- 31 : 2025/06/24 21:59:26 vQV1S
- 東北は選挙区で自民の現職立候補者は福島の森まさこだけ
ほかは全員立憲です
それから見ると自民は健闘してて立憲はおちぶれてる
わけですねw
俺は比例は保守だけどw
【世論調査】参院選比例投票先 自民27%、立民22%

コメント