【万博】キャッチボールでTOMODACHI…世界平和を1球に込めて…大阪万博で100ヵ国キャッチボール 元高校球児の大学生発案

サムネイル
1 : 2025/03/14(金) 09:19:40.04 ID:lRpM2W379

キャッチボールでTOMODACHIに―。大阪・関西万博(4月13日~10月13日)の会場で4月4日、大学生有志らが「世界キャッチボールプロジェクト」を計画している。100カ国以上から400人を集め、世界平和への願いを込めて一つの野球ボールを投げてつないでいく企画だ。舞台となるのは、会場のシンボルとなる木造の大屋根「リング」。若者たちの夢の行方は。 

元高校球児で武蔵野大4年の大武優斗さん(22)=東京都在住=がプロジェクトを発案した。大武さんは、2023年に開かれた「あの夏を取り戻せ 全国元高校球児野球大会」の発起人。

中日新聞 3月14日 05時10分更新
https://www.chunichi.co.jp/article/1037884

2 : 2025/03/14(金) 09:21:24.49 ID:O1FBdOUE0
世界「野球とは?」
51 : 2025/03/14(金) 09:44:01.33 ID:7qBoQUjh0
>>2
いろんな国旅したけど野球やってる人みかけたのってキューバだけだな
観光と野球だけは強い日本とキューバ
3 : 2025/03/14(金) 09:21:36.44 ID:oYRXqIsG0
汗水垂らして働いてて偉いと思います!
4 : 2025/03/14(金) 09:21:40.64 ID:9Dx7t7op0
キャッチボールなんて世界で人気ないだろ
5 : 2025/03/14(金) 09:22:09.69 ID:Y455BmKV0
日本人がいる限り世界平和は来ない
6 : 2025/03/14(金) 09:22:13.81 ID:UpnEmp6r0
ケーンジ君
7 : 2025/03/14(金) 09:23:43.81 ID:mFsEd5vT0
何でもありやな
最高の万博やでw
8 : 2025/03/14(金) 09:24:17.85 ID:23Gz9ODa0
世界でメジャーなのはサッカーやな
サッカーボールでリフティングのキャッチボールに変更するんや
9 : 2025/03/14(金) 09:25:19.30 ID:nZWniD6z0
脳がドメスティックで可哀想
世界はやきうなんて興味ないのに
10 : 2025/03/14(金) 09:26:04.73 ID:XNTZZY5t0
恥ずかしいからやめて!
12 : 2025/03/14(金) 09:27:12.19 ID:gdAhH/lp0
税金を使っての大喜利で草。笑えない……
13 : 2025/03/14(金) 09:27:29.28 ID:1fjNbjq80
キャッチボールって結構高度な運動やで
やったことないと出来ない
43 : 2025/03/14(金) 09:41:39.27 ID:74A2eMXh0
>>13
じゃあ世界中のほとんどの人が
やったことないからできないなw
14 : 2025/03/14(金) 09:27:33.91 ID:/+Tk7BV80
池ポチャならぬ海にポチャンか
15 : 2025/03/14(金) 09:27:37.87 ID:dAIi4Lc90
まあコレくらいはやりたきゃやれば良いんじゃないかしら
でも「万国博覧会」とは別に関係が無いんじゃない?
16 : 2025/03/14(金) 09:27:50.72 ID:krC6RMFr0
通行人にいきなりバスケットボールを渡して移動式ゴールにフリースローさせるやつ。ああいうノリかと思ったら全然違うのな。つまんね
17 : 2025/03/14(金) 09:28:07.33 ID:qketF4Es0
淫夢展やったら俺行くよ
18 : 2025/03/14(金) 09:28:56.56 ID:dyPZmmUf0
400人集めてキャッチボールするスペースなくね?
万博協会は計画性なさすぎじゃね?
思い付き言ってるだけで工事の進捗管理もしないし
19 : 2025/03/14(金) 09:29:02.72 ID:dAIi4Lc90
なお100カ国から400人を集めるってのは税金で招待するってことだよな?
飛行機代とかホテル代とかはナンボになるんかな
21 : 2025/03/14(金) 09:29:51.78 ID:IZyNX3q10
もうチーム友達呼んでやれよw
22 : 2025/03/14(金) 09:30:15.76 ID:3Ldk2CXv0
金玉キャッチしあってホモ勃ち!?(難聴)
23 : 2025/03/14(金) 09:30:37.13 ID:O9gTA3BI0
まだやるつもりでいるんだね
24 : 2025/03/14(金) 09:31:11.71 ID:n+RV0bhQ0
過疎の自治体か町おこしにやるレベルのイベントじゃん
高い入場料払ってこんなのわざわざ見に行きたくない
45 : 2025/03/14(金) 09:42:30.91 ID:XqRd/bab0
>>24
もう大赤字は不可避と諦めて
「金じゃなく意義!」の方向に逃げる施策の一環だろうね
女子供の発案した気持ち悪いイベントが次々と出てきそう
25 : 2025/03/14(金) 09:31:16.41 ID:dY8AdVc40
野球やってる国は多くない
世界に向けてならサッカーの方がいいなぁ
26 : 2025/03/14(金) 09:31:21.37 ID:M9x4onRt0
甲子園のイベントもグダグダだったし期待できない
28 : 2025/03/14(金) 09:34:38.71 ID:GB01HXzN0
隣のオリックスの野球場で存分にやってから万博いけよ
29 : 2025/03/14(金) 09:35:09.92 ID:Tv4LbsQ80
レトロ博覧会じゃねーぞ
30 : 2025/03/14(金) 09:35:18.10 ID:bxoU3iq20
無理。世界平和いうなら貧乏なやつお前が施してやれるか?
形が人なだけで中身は日本人から見ると到底理解できないやつばかり
そんなヤツと仲良くできるかよ
5ch毎日日本人がやらないような外人犯罪のニュースが流れてくる
31 : 2025/03/14(金) 09:35:22.43 ID:5a/BFqq20
落としたら最初からな
32 : 2025/03/14(金) 09:36:03.12 ID:oWh288JR0
これが野球脳、頭にデッドボール受けるとこうなる
34 : 2025/03/14(金) 09:36:37.30 ID:CRp/PdyW0
けん玉でもリフティングでもいけそうだな
47 : 2025/03/14(金) 09:42:55.14 ID:n+RV0bhQ0
>>34
それ、俺も思った
キャッチボールの必然性がないんだよな
35 : 2025/03/14(金) 09:36:55.06 ID:M+1Mf0Fm0
知ってるロシアに向かって全員が剛速球で投げるんでしょ?
36 : 2025/03/14(金) 09:38:08.49 ID:Fep1uMXr0
>>1
臭そう
37 : 2025/03/14(金) 09:39:00.26 ID:sUzMPlkd0
高校球児か、、
球児よ、世界ではお前が思っている遥か上のレベルで、やきうはまっっったくなんの知名度も無いんやで
38 : 2025/03/14(金) 09:39:06.73 ID:tzbVA/hk0
野球の元ネタは軍事系だからなw
39 : 2025/03/14(金) 09:39:52.32 ID:sygVQvhZ0
>>1
誰も知らない
恥ずかしいからやめてくれ
40 : 2025/03/14(金) 09:40:37.75 ID:sUzMPlkd0
サッカーボールでパス回しか、
バスケボールでパス回しなら
みんな喜んで参加するだろうに
41 : 2025/03/14(金) 09:40:44.25 ID:OiibRt870
万博って1番鬱陶しい意識高い系集まってるな
42 : 2025/03/14(金) 09:41:36.77 ID:5caUj7Uf0
野球文化圏外の国は、人に向かってボール投げるなんて不慣れなんだからあっちこっち飛んでって混乱しそうだな
44 : 2025/03/14(金) 09:41:58.88 ID:zMnk+18A0
世界に野球は無いとしてテニスボールサイズをシャトルバスするくらいの遊びも無いのだろうか?
46 : 2025/03/14(金) 09:42:53.72 ID:dAIi4Lc90
流石に野球の硬球とグローブ使うんじゃなくて
大きいゴムボールみたいなのでやるんじゃない?
48 : 2025/03/14(金) 09:42:59.44 ID:DXbtApee0
野球文化がない人達がいきなりキャッチボールなんて出来るわけないだろ
49 : 2025/03/14(金) 09:43:28.15 ID:VSbpnx8M0
根本的になんかおかしい
こういうのって万博でなくてもいいじゃん
50 : 2025/03/14(金) 09:43:36.44 ID:PpwuK54J0
万博でやらなくてもいいじゃん
52 : 2025/03/14(金) 09:44:46.29 ID:3pzFaGzv0
野球というのは発展途上国にほとんど知られていない
ということが想像もつかないんだろうか
53 : 2025/03/14(金) 09:45:45.21 ID:wYxuO2CX0
ズレまくってんなぁ
54 : 2025/03/14(金) 09:46:08.71 ID:t0/7zf0j0
ロシアとウクライナも毎日キャッチボールしてるぞ
55 : 2025/03/14(金) 09:46:18.88 ID:7HlfA4T50
1970年の万博より退化してない?
56 : 2025/03/14(金) 09:46:26.51 ID:z9bNUVs10
一流の芸術家とプランナー呼んでこいよ
57 : 2025/03/14(金) 09:46:33.48 ID:0bSoj/7C0
高いカネ払わされてキャッチボール見せられて終わりとか何なん
大谷がキャッチボールするならまだしも
58 : 2025/03/14(金) 09:46:48.37 ID:7zrqO4AT0
たまごっち投げつけんのかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました