- 1 : 2025/03/12 11:33:38 ???
-
ドナルド・トランプ米大統領を「暴君」として悪名高いローマ皇帝ネロ、米大統領上級顧問のイーロン・マスク氏を麻酔薬ケタミンを乱用する「道化者」になぞらえた演説が話題となったフランスの上院議員が、米国の政治家はトランプ氏に逆らうことができないとの見解を示した。
フランス議会上院本会議場は厳粛な議論の場であり、そこでの演説が世界中で話題になることは通常ない。
だが、クロード・マルリュ上院議員の先週の演説は、精彩に富んだ言葉遣いで世界中の注目を集めた。元医師である同議員は、エマニュエル・マクロン大統領と連携する派閥に属するベテラン政治家で、閣僚や下院議員、市長を務めた経験もある。
マルリュ議員は演説で「米政権はネロの宮廷と化し、扇動的な皇帝、従順な廷臣、そして公務員の粛清を担当するケタミンをやっている道化者を抱えている」と述べ、トランプ氏をネロ、米政府効率化省(DOGE)の責任者を務める世界一の大富豪マスク氏を道化者になぞらえた。
同議員の演説には有志によって英語字幕が付けられ、数百万回再生され、国際ニュースネットワークでも放映された。
マルリュ議員はAFPのインタビューに対し、ウクライナと欧州の安全保障に関する上院での討論中の8分間の演説で、多くの米国人の「懸念」と「怒り」を代弁したと語った。
同議員は「インターネットユーザーの有志が英語に翻訳し、特に米国でこれほど話題になるとは想像もしなかった」として、政治的分極化した左右両派が感じているトランプ氏の行動に対する米国人の不安を代弁したにすぎないと語った。
「それ(演説)以来受け取った非常に多くのメッセージから判断すると、米国人は今、政治家がトランプ氏に逆らうことができないと感じていると思う」として、
「もちろん共和党員は報復を恐れているので、彼に反対する人でさえも何も言わない」「民主党もまだ大統領選の敗北から立ち直れておらず、機能していない」と続けた。「私が受け取ったメッセージの多くは『(米国の政治家に)声を上げる人が一人もいないのに、なぜフランスの政治家が声を上げたのか?』というものだった」とマルリュ議員。
大統領選でトランプ氏に投票した人ですら、トランプ政権は「悪いスタートを切っており、何よりも世界秩序が疑問視されている」と思い始めていると訴えた。
マルリュ議員は演説で、欧州は「歴史の重大な分岐点」に立たされていると主張。「米国の盾は消え去りつつあり、ウクライナが見捨てられる恐れがある一方、ロシアは強化されている」と続けた。
「ディール(取引)の王様」トランプ氏が発しているメッセージは「彼の同盟者になることは無意味だ。なぜなら彼はあなたを守らないからだ」というものだと指摘。
さらに、トランプ氏が「民主主義の強奪」を主導していると非難し、「敵に降伏した」米大統領は「歴史上一人もいない」と指摘。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に言及して「われわれは独裁者(プーチン氏)と戦争していた」が、「今度は裏切り者(トランプ氏)に支えられた独裁者(プーチン氏)と戦っている」と述べた。
マルリュ議員は、トランプ氏がホワイトハウスの大統領執務室で「戦争の英雄」ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と白熱した議論を交わした際、ゼレンスキー氏を「馬丁」のように扱っていたと批判した。
米政治家はトランプ氏に逆らえない 「暴君ネロ」演説で話題の仏議員【3月12日AFP】ドナルド・トランプ米大統領を「暴君」として悪名高いローマ皇帝ネロ、米大統領上級顧問のイーロン・マスク氏を麻酔薬ケタミンを乱用する「道化者」になぞらえた演説が話題となったフランスの上院議員が、米国の政治家はトランプ氏に逆らうことができないとの見解を示したwww.afpbb.com - 2 : 2025/03/12 11:39:21 QWKyE
- ケタミンをやってる道化師は誰?
- 3 : 2025/03/12 11:40:32 BZYyE
- ネロは実はいい皇帝だったって話じゃないんだっけ
- 7 : 2025/03/12 11:47:05 jC6AL
- >>3
やってることは理に適ってても、元老院からは反発されてたのは事実 - 4 : 2025/03/12 11:40:55 F1GlD
- それでも民主主義だから仕方ない
- 5 : 2025/03/12 11:43:50 NFJJw
- ピクミン、さいてーだな
- 6 : 2025/03/12 11:44:50 8vomO
- パリオリンピックの事か? ひどかったよねぇ。
- 8 : 2025/03/12 11:52:43 FwNcK
- フランスはマジ下衆国
- 9 : 2025/03/12 11:59:56 3cCAb
- アメリカはもう終わりだよ
- 10 : 2025/03/12 12:00:23 B07XD
- 公務員の粛清だけは日本も真似してほしい
- 11 : 2025/03/12 12:04:00 azpXH
- トランプ信者ウヨ「日本はアメリカ様に報復関税するなよ、失礼だ」
- 12 : 2025/03/12 12:06:44 C4awq
- ネロは実は名君主だったってな
下層中産階級を優遇した政治していて元老院からは煙たがれていたとか親を殺したとか王妃を殺害しようとしたり世間では暴君のイメージだけど
- 13 : 2025/03/12 12:13:08 kmxS1
- ポリコレを輸出しまくって世界に混乱を撒き散らすフランス。
こいつらこそ害悪。 - 18 : 2025/03/12 12:36:20 OrbtQ
- >>13
おまえが頼りにしている生存権、財産権、平等権、言論の自由はフランスが起源 - 23 : 2025/03/12 13:08:38 JnXYh
- >>18
財産権はイタリアやし言論の自由はギリシャやぞ - 26 : 2025/03/12 13:30:35 OrbtQ
- >>23
ナポレオン法典でググれ - 27 : 2025/03/12 13:35:05 JnXYh
- >>26
ナポレオンの時代より古いんやが。 - 14 : 2025/03/12 12:14:15 PGO6H
- パヨの遠吠え。
- 15 : 2025/03/12 12:18:47 JnXYh
- 『フランス革命と左翼全体主義の源流』は読んどかんと
- 17 : 2025/03/12 12:28:12 ghMuj
- 道化師→イーロン
- 19 : 2025/03/12 12:38:06 3Dvag
- フレンチお前が言えるのか
深く考えろ - 20 : 2025/03/12 12:39:02 xXYpa
- 停戦したらウクライナ支援と称してロシア系資産を中抜きすることが出来なくなるもんな
- 21 : 2025/03/12 12:41:06 jYiOK
- ネロは大して悪い皇帝じゃ無かったって話しも有るでしょ。
キリスト教徒をちょっと迫害しただけ。 - 22 : 2025/03/12 12:58:36 ojVnK
- フランスはアフリカ大陸で、いまだに奴隷時代同然に搾取しまくってるからなあ
他国のことは言えないと思うがな - 24 : 2025/03/12 13:15:24 HlwaM
- 大統領制ってこういうリスクあるからな
- 25 : 2025/03/12 13:29:03 V3Qwh
- よくワカンナイけどトランプの悪口なら全面的に賛成
- 28 : 2025/03/12 13:44:31 Wd7pD
- マリーの首おとして喜んでたお前らはギロチン大好き革命一味だろうに。
- 29 : 2025/03/12 13:45:59 wMBfd
- どうすんのネトウヨ
- 30 : 2025/03/12 13:54:00 U4RBD
- 共和制なんだから例えるならドイツのナチス政権でトランプはヒトラーだろう
まあトランプ政権はナチス政権そっくり
【フランス上院議員】「米トランプ政権はネロの宮廷と化し、扇動的な皇帝、従順な廷臣、そして公務員の粛清を担当するケタミンをやっている道化者を抱えている」

コメント