【フランス】マクロン大統領 “仏保有の核抑止力を欧州に拡大 検討へ”

サムネイル
1 : 2025/03/06(木) 08:39:00.78 ID:asFD/YIc9

フランスのマクロン大統領は5日、ウクライナ情勢をめぐってテレビで演説を行い、ロシアの脅威がヨーロッパに差し迫っているとして、フランスが保有する核兵器による抑止力を、ヨーロッパにも広げることについて、検討を始める考えを明らかにしました。

ウクライナ情勢をめぐっては、2月のアメリカ・トランプ大統領とゼレンスキー大統領の首脳会談が激しい口論となり、アメリカがウクライナへの軍事支援を停止する事態にも発展しています。

ヨーロッパの対応が焦点となる中、マクロン大統領は5日夜、テレビで演説を行い、ロシアの脅威がヨーロッパに差し迫っているとして、「フランスの核の抑止力を、ヨーロッパの同盟国などにも拡大することについて戦略的な議論を始める」と述べ、フランスの核兵器による抑止力、いわゆる「核の傘」を、ヨーロッパに広げることについて、検討を始める考えを明らかにしました。

この検討についてマクロン大統領は、2月会談した、ドイツの次の首相に就任する見込みとなっているメルツ氏からも要請があったとしています。

一方でマクロン大統領は、核兵器の運用に関する最終的な決定権は、引き続きフランスの大統領のみが保有すると強調しています。

また、マクロン大統領は「アメリカが私たちの味方であり続けると信じたい。しかし、もしそうでなくなった場合にも備える必要がある」と述べ、フランスを含むヨーロッパ各国が防衛力を強化し、ウクライナへの支援を継続する必要があると強調しました。

そのうえで、フランスやイギリスが中心となって検討している、停戦後のウクライナへの、平和維持の部隊の派遣などについて議論するため、来週、各国の軍の責任者をパリに集め、会議を行うとしています。

NHK NEWS WEB 2025年3月6日 6時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250306/k10014741001000.html

2 : 2025/03/06(木) 08:39:24.06 ID:+Lb9l/kT0
凄いねえ
3 : 2025/03/06(木) 08:39:53.04 ID:prje3Qvz0
この人支持されてるんだっけ?
4 : 2025/03/06(木) 08:40:24.84 ID:uxUDJj8R0
ゼレンスキーに渡したれよ
あいつなら撃ってくれるぞ
5 : 2025/03/06(木) 08:41:04.56 ID:tiEV6g160
日本も中国に守ってもらわんと
6 : 2025/03/06(木) 08:41:49.89 ID:BxZIVJtL0
まさか生きてる間に核戦争が見れる、場合によっては巻き込まれるようなことになるとは思わんかった
15 : 2025/03/06(木) 08:44:44.86 ID:DMfZRnCo0
>>6
いよいよ文明の終末かもしれんね
7 : 2025/03/06(木) 08:41:58.24 ID:BxPC6bHL0
フランスはナポレオン以来ロシアとは因縁があるからねw
8 : 2025/03/06(木) 08:42:28.87 ID:URMdTlwV0
これやると韓国も保有してならば日本も保有になる
9 : 2025/03/06(木) 08:42:40.30 ID:wUKeC5in0
マカロンは不味い
43 : 2025/03/06(木) 08:53:48.25 ID:M/vQTLs90
>>9
色だけで売れている菓子
ってイメージしかない
10 : 2025/03/06(木) 08:43:18.59 ID:75ZHFobW0
うおおおおおお欧州の盟主仏蘭西!!
11 : 2025/03/06(木) 08:43:49.88 ID:QFGdf8y30
ドイツからウクライナに密かに移動されるんだよ
対プーチンへの脅しだよ
12 : 2025/03/06(木) 08:44:05.10 ID:eRrkh9kk0
核の傘って言葉当たり前の様に使ってるけどさ
それって現実は、核が無きゃ国防なんて成立しないって言ってるようなもんだよね。

核配備、反対してるアホって何なん?
核くらって死ぬのは要らんけど ミサイルくらって死ぬのは大歓迎ってか?

42 : 2025/03/06(木) 08:53:46.68 ID:2E3mRSe90
>>12
逆じゃない?
他国は核持ってるのに日本は要らないって言ってるんだから核撃たれて死ぬのはオケってことだろ
13 : 2025/03/06(木) 08:44:32.74 ID:4pUUY6zE0
で、年増の嫁さんとはまだセクロスしているのか
14 : 2025/03/06(木) 08:44:33.22 ID:fl+JGYnf0
欧州のアメリカになるんやな
24 : 2025/03/06(木) 08:47:23.52 ID:XG1YRH560
>>14
極めて貧しいアメリカで笑う
16 : 2025/03/06(木) 08:44:51.30 ID:gPG882O70
>>1
検討ね
17 : 2025/03/06(木) 08:44:54.82 ID:e7voQoJz0
ナポレオンになるのか
18 : 2025/03/06(木) 08:45:23.25 ID:ER9MA0N10
欧州だけでなく日本にも拡大しろよ
これが絶好のチャンスだとわかってないゴミ政権は消えろ
19 : 2025/03/06(木) 08:45:33.65 ID:cyQuV8pj0
>>1
核縮小に反発してて草w
20 : 2025/03/06(木) 08:45:38.97 ID:FlZkh08g0
日本も核を持つべきだとおもう。
核がない国は食いつぶされる
21 : 2025/03/06(木) 08:46:57.29 ID:KJ00g/pr0
ジョンウン「な?核いるだろ?」
27 : 2025/03/06(木) 08:48:00.39 ID:+4thfXKF0
>>21
お前が正解だよ
22 : 2025/03/06(木) 08:47:00.64 ID:2iRhriR80
日本、台湾にもお願い
30 : 2025/03/06(木) 08:49:23.44 ID:CK4Yr7K80
>>22
まぁその2カ国は米軍が公言すれば終りな気がするけどね
>核持ち込み済み
23 : 2025/03/06(木) 08:47:07.23 ID:CK4Yr7K80
核を他国に移すと言っても使用判断の権限をフランスが持ったままで他国に与えな無ければ核拡散防止条約に抵触はしないってことだね
例え他国の車両や航空機が投射の任に当たったとしても
現在ドイツ空軍がアメリカのB61戦術核の投射の任に当たっているように
25 : 2025/03/06(木) 08:47:50.36 ID:qGmc0xnk0
日本も北朝鮮の核共同保有させて貰おう
26 : 2025/03/06(木) 08:47:58.28 ID:aWMMmdQy0
フランスは欧州の盟主になろうとしているな
まあ、アメリカが勝手に席空けてくれたんだからそりゃやるわな
28 : 2025/03/06(木) 08:48:14.31 ID:5IP6fO2b0
帝政フランス復活や!
29 : 2025/03/06(木) 08:49:11.10 ID:URMdTlwV0
ドイツは反対しろよ
反原発どうした?
35 : 2025/03/06(木) 08:50:46.67 ID:CK4Yr7K80
>>29
半原爆じゃ無いから・・・
てか既にアメリカの戦術核が配備済みだし
31 : 2025/03/06(木) 08:49:30.07 ID:8F9RmvIJ0
日本にもください
32 : 2025/03/06(木) 08:50:00.31 ID:xFp2z6sH0
リベラルマカロンもたまにはやるじゃん
33 : 2025/03/06(木) 08:50:06.17 ID:LJ61IRok0
やっと本気出したか
最初からやれ
34 : 2025/03/06(木) 08:50:13.96 ID:URMdTlwV0
マスゴミは欧州見習え言えなくなったな
36 : 2025/03/06(木) 08:51:01.27 ID:mGBqAr/u0
核拡散防止条約違反になるんじゃないの?
37 : 2025/03/06(木) 08:51:06.60 ID:tm4dZxWo0
核を脅しに使った爺のせいで世界が核武装に動いてしまうのか
38 : 2025/03/06(木) 08:51:26.63 ID:7OwDREvY0
日本に核の傘はないよ
誰がよその国のために破滅を選ぶか
40 : 2025/03/06(木) 08:51:48.61 ID:8F9RmvIJ0
北朝鮮が無茶やれるのも核持ってるから
金正日は慧眼だった
41 : 2025/03/06(木) 08:53:22.66 ID:IYkwc0OA0
ヨーロッパの連中はちょっとでも気を抜けばロシアに征服されるみたいな妄想があるけど何か根拠あるんだろうか?
47 : 2025/03/06(木) 08:55:10.22 ID:XgFDMajP0
>>41
そら目の前のウクライナがあんなことになってるしロシアの信用はゼロだろ
50 : 2025/03/06(木) 08:56:09.76 ID:8F9RmvIJ0
>>41
欧州の歴史だとロシアは攻められる側だよなw
44 : 2025/03/06(木) 08:54:40.45 ID:77dgwUZj0
死の商人か
45 : 2025/03/06(木) 08:54:56.93 ID:URMdTlwV0
欧州はヒステリックだな
環境団体どこ行ったんだ今こそ騒げよ
46 : 2025/03/06(木) 08:55:08.34 ID:pcDsTUEj0
ごほっと来たら流核散
48 : 2025/03/06(木) 08:55:43.52 ID:byvRrrQ70
ドゴールも回顧録で、フランスは偉大でなければフランスではないのだ
と言ってるしな
49 : 2025/03/06(木) 08:56:01.49 ID:cyQuV8pj0
トランプは米露核縮小も妥結する予定
だから欧州で核拡大して、露に核縮小合意させない意向

コメント

タイトルとURLをコピーしました