【ピアニスト】角野隼斗、ドイツのクラシック音楽界で最も権威ある音楽賞“オーパス・クラシック賞”で史上初の2部門受賞の快挙

1 : 2025/06/25(水) 22:49:37.50 ID:u+OPlTQ39

https://news.yahoo.co.jp/articles/359151902a5a2c5f646a7723dd7c73c7f5dcb914
6/25(水) 20:48

「正直なところまだ喜びよりも驚きの方が大きい、というのが本音です」(角野隼斗)

ニューヨークを拠点に世界の舞台でクラシックのソリストとして活躍し、他ジャンルでの活動もめざましいピアニスト角野隼斗が、ドイツのクラシック音楽界で最も権威ある音楽賞のひとつであるオーパス・クラシック賞2025の優秀若手アーティスト賞と優秀ライブ・パフォーマンス賞(ソリスト部門)の2部門で受賞したことが発表された。2部門での受賞は史上初となる。

オーパス・クラシック賞は、ドイツで毎年開催される、クラシック音楽界で最も権威ある音楽賞のひとつ。世界中の優れた演奏家、作曲家、アンサンブル、録音プロジェクトなどを幅広く称える目的で創設され、ドイツの音楽出版社、レコード会社、コンサートエージェント等による運営委員会が主催している。

角野隼斗は2024年秋、ベルリンに本拠を置くクラシックの世界的名門レーベル、ソニー・クラシカルインターナショナルより全世界デビューアルバム『HUMAN UNIVERSE』をリリース。また近年は、ヨーロッパ、北米、アジア全域にて、従来のクラシック音楽をベースとしながらも、オリジナリティ溢れるリサイタルやオーケストラのソリストとして、極めて精力的な演奏活動を展開してきた。

そのことが評価され、オーパス・クラシック賞2025において、優秀若手アーティスト賞と優秀ライブ・パフォーマンス賞(ソリスト部門)の2部門でノミネートされていたが、授賞が決定した。単独のアーティストがオーパス・クラシック賞にて2部門以上で授賞をするのは史上初の快挙となる。

■角野隼斗 コメント
この度は、名誉ある賞をいただき大変光栄に思っております。オーパス・クラシック賞において2つの部門で同時に受賞するのは史上初ということで、正直なところまだ喜びよりも驚きの方が大きい、というのが本音です。私がヨーロッパで音楽活動ができるようになったのはごく最近のことですが、環境の変化に試行錯誤しながらも、自分には想像もつかなかったようなステージを経験できていることに、心から感謝しています。このような機会をいただけたのは、マネージメントやレーベル関係者をはじめ、多くの方々の支えがあってこそです。そして何よりも、いつも応援してくださるファンの皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/06/25(水) 22:52:26.49 ID:/V1uuL0h0
角野卓造じゃねーよ!
3 : 2025/06/25(水) 22:52:33.22 ID:d0ZJxMmn0
かてぃん
5 : 2025/06/25(水) 22:57:24.00 ID:JVRanOU70
なんだっけ
かとぅーんだっけ
一度YouTubeで見たけどすごかった
6 : 2025/06/25(水) 22:58:37.88 ID:YWXVCD3Y0
目見えない人?
7 : 2025/06/25(水) 22:58:38.90 ID:PX2fg3J70
か・・・角野!?
8 : 2025/06/25(水) 22:59:16.01 ID:fomwMF0w0
天才女性数学者との対談番組かなり面白かった
24 : 2025/06/25(水) 23:11:07.86 ID:XqVENbY40
>>8
え、それ知らない
見てみたかった

この人の大猫のワルツ好きだわw

33 : 2025/06/25(水) 23:14:42.16 ID:m6FqR4aa0
>>8
誰の事?
9 : 2025/06/25(水) 22:59:29.58 ID:kTq2Mqex0
近藤春菜さん
10 : 2025/06/25(水) 23:02:04.10 ID:177Uck0E0
この人頭も良くて音楽もできる人だっけ 五嶋龍もだけど音楽と理系って才能リンクするのかな
12 : 2025/06/25(水) 23:03:56.07 ID:TLsdE2Pv0
>>10
クラシックは学力上がることがわかってる
角野は母親ピアノ教師で父親が数学好きエンジニアらしい
30 : 2025/06/25(水) 23:14:26.97 ID:XqVENbY40
>>10
高校で吹奏楽部、合唱部、共に理系特クラが異様に多かったわ
その辺入ってなくても、習ってなくて勝手にピアノかなり弾けるようになってた、ってのも割といたし
そもそも遥か昔の数学者のピタゴラスが音楽家?もやってて音楽療法だのピタゴラス教団で色々してたしな
親和性はそこそこありそう
39 : 2025/06/25(水) 23:18:23.49 ID:RJN+Hcxa0
>>10
はい、リンクすると言われております
昔から音楽は数学ができないとダメとも言われています
11 : 2025/06/25(水) 23:03:48.61 ID:x/X+7n2r0
東大の理系卒業の天才音楽家
13 : 2025/06/25(水) 23:04:16.83 ID:qtIkMoxf0
親ガチャ当たっただけ
14 : 2025/06/25(水) 23:04:21.92 ID:EDk0cWG+0
オーパス・クラシック賞なんて初めて聞いたわ
ショパンコンクールやチャイコフスキーコンクール並にすごいの?
15 : 2025/06/25(水) 23:04:25.37 ID:NMiLz4mc0
幸楽ぽいけどスノーボードもやってそうな名前
16 : 2025/06/25(水) 23:06:40.39 ID:oOeMWS500
かどのじゃねーよ、すみのだよ!

経歴みたら凄いわ、開成→理Ⅰ→東大院でマスター取ってる

ルックスもいいし完璧超人やん

17 : 2025/06/25(水) 23:06:56.24 ID:e5hSxRMM0
Youtubeのドッキリ企画で見た
18 : 2025/06/25(水) 23:07:09.46 ID:RLdMmy6W0
開成→東大のエリート
19 : 2025/06/25(水) 23:07:23.17 ID:xCe9t4oN0
おめでとう!
すごいね
20 : 2025/06/25(水) 23:08:27.27 ID:/7tEOaVM0
反田恭平とどっちがスゴいの?
35 : 2025/06/25(水) 23:16:09.90 ID:XqVENbY40
>>20
方向性が全く違うからねぇ…
反田さんは普通に音楽家として深める方向
この人は音楽を研究者として色々分析したりする方向

って感じ

21 : 2025/06/25(水) 23:08:59.48 ID:oxtgdDtt0
気持ち悪い 野郎のオ●ニーを見る気はない 
女は歓迎w
26 : 2025/06/25(水) 23:13:04.43 ID:zPbCyoyK0
>>21
お前には小菅優がお似合い
22 : 2025/06/25(水) 23:10:07.42 ID:TG9FyeKg0
さすが天才だわ
23 : 2025/06/25(水) 23:10:31.96 ID:X9Ci9Enq0
penthouseやってる暇ないんじゃ?
25 : 2025/06/25(水) 23:11:28.47 ID:VERJcD2L0
え、待って、あのユーチューバー?
27 : 2025/06/25(水) 23:13:09.87 ID:SqNxwvjw0
なんかちょっと細い演奏で個人的には苦手なんだよな
29 : 2025/06/25(水) 23:13:39.49 ID:TLsdE2Pv0
誤爆しました
32 : 2025/06/25(水) 23:14:40.09 ID:2FvfwIsc0
前回のショパンコンクールは決勝進めてない
コンクールの映像見たが、反田と反田嫁が全然上だった
イケメンだから実力路線外れて行くのかなと思ったらやっぱりそうなった
話題作りは上手い
38 : 2025/06/25(水) 23:18:13.80 ID:XqVENbY40
>>32
外れて…というか、そもそも普通の音楽家、表現者として極める方向は目指してなさそうな
この人のは兎に角研究する、という方が強そう
34 : 2025/06/25(水) 23:16:08.34 ID:RJN+Hcxa0
やっぱり遺伝って大きいよなあ
36 : 2025/06/25(水) 23:16:37.42 ID:Kw+nb2hz0
角野卓造じゃねーわ
40 : 2025/06/25(水) 23:18:31.57 ID:059djyUC0
盲目の人とどっちが評価高いんかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました