
- 1 : 2024/07/31(水) 17:17:42.42 ID:5XbPMDZm
-
30日に行われたパリ五輪サッカー男子の1次リーググループD第3試合で、日本はイスラエルを1-0で破り、3戦全勝で決勝トーナメント進出を決めた。
スタメンを6人入れ換えてこの試合に臨んだ日本は、序盤からイスラエルに押し込まれる場面が目立つも、ゴールキーパーの小久保玲央ブライアンが再三にわたりビッグセーブを見せ、得点を与えない。
そして迎えた後半アディショナルタイム、藤田譲瑠チマのスルーパスに抜け出した佐藤恵允がダイレクトで折り返し、最後はエースの細谷真大がゴール右隅に決めた。これが決勝点となり、日本は3戦全勝で決勝トーナメント進出を決めた。
56年ぶりのメダルを狙う日本は、決勝トーナメント初戦でグループC2位のスペインと対戦する。
中国のスポーツメディア・直播吧がこの試合を詳報すると、中国のサッカーファンからは「日本のサッカーは本当にすごい」「マジで強い。この自信みなぎるパス回しよ」「小久保は安定感が半端ないな。グループリーグで1点も失ってない」「どうして日本はどんな時も点が取れるのか」「日本はハーフの選手もいるがほぼ自国選手で、しかもオーバーエイジ(OA。24歳以上の選手)も使わず、欧州クラブに所属する主力数選手もいない。それでも3戦全勝でグループ突破。日本は欧州に混じってもトップレベルだ」といった声が上がった。
また、「スペインにも勝てるぞ」「スペインを倒したら決勝まで行ける」「日本の五輪代表が一足先に世界の頂点に上り詰めるだろう」との声や、「1990年代に日本の男女サッカーがこれほど進化すると予想できただろうか?。男女サッカー、男女バレー、男女バスケのすべてで中国を超え、世界トップレベルになった」「わが国の3大球技はどうしてこんなに衰退してしまったのか」「日本こそがスポーツ大国。中国は違う」といった声も寄せられている。(翻訳・編集/北田)
Record China 2024年7月31日(水) 12時30分
https://www.recordchina.co.jp/b937968-s25-c50-d0052.html※関連スレ
「韓国サッカー永遠のライバル」韓国メディア、全勝でグループ突破を決めたサッカーU-23日本代表と自国を比較【パリ五輪】[7/31] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1722381559/ - 2 : 2024/07/31(水) 17:23:48.21 ID:FklH0qrJ
-
2なら馬鹿田は兵役
- 4 : 2024/07/31(水) 17:28:43.39 ID:6rN3ad7L
-
大韓民国こそがスポーツ大国。日本、中国とは違う。
- 5 : 2024/07/31(水) 17:28:48.17 ID:3knQub4C
-
中国人ってサッカー賭博が人気だから、サッカーだけは熱心だよなw
- 6 : 2024/07/31(水) 17:40:52.62 ID:5lSOghUf
-
中国の方がメダル数多いよ
まあ人口多いせいもあるけど
サッカーでは差が大きいけど - 27 : 2024/07/31(水) 19:34:42.87 ID:0PXRRfj7
-
>>6
中国は村サッカーを素直に育てた方が早く世界と戦えるようになると思う - 29 : 2024/07/31(水) 19:42:04.57 ID:CoNItFgl
-
>>27
自然発生的なコミュニティは共産党が認めないw
あくまで党主導の組織じゃなきゃダメ
だから画一的な練習でエリート養成所みたいな形になる - 31 : 2024/07/31(水) 19:51:29.53 ID:SSXy78iw
-
>>29
しかも能力主義じゃなくて、賄賂優先で問題になってなかったけ? - 7 : 2024/07/31(水) 17:41:32.24 ID:Hp7juuql
-
スペインには勝てるかもしれんが次のモロッコが無理
- 8 : 2024/07/31(水) 17:51:12.29 ID:fSW9NNyd
-
まぁ、シナと朝鮮はチー牛しかいないからな
- 9 : 2024/07/31(水) 17:55:00.39 ID:eBfTAcVZ
-
バスケとバレーは未だ未勝利だから羨ましがる必要あるか?🤔
- 10 : 2024/07/31(水) 18:07:46.27 ID:weieroUp
-
中国は10カ国くらいに分裂したらヨーロッパみたいに各国がライバル関係で切磋琢磨し強くなるかもな
- 11 : 2024/07/31(水) 18:12:34.86 ID:vqbtj84w
-
自国不参加の大会で日本が頑張ってると毎回熱烈応援してくるな
自虐ネタ込みでw - 13 : 2024/07/31(水) 18:18:53.22 ID:H3VKLABc
-
>>11
チョンとは真逆だよなw - 12 : 2024/07/31(水) 18:18:08.62 ID:g1XFiEDW
-
韓国人「日本サッカーがメダル獲りそうでマジで不安なんだが・・・」→「想像もしたくない」「冗談ではなく日本はメダルいけると思う」「マジでメダルを獲ったらクソムカつくようだ」【パリ五輪】
- 14 : 2024/07/31(水) 18:22:18.64 ID:HBG/Bvkl
-
韓国どこ?
- 15 : 2024/07/31(水) 18:32:55.89 ID:R+OKhHcS
-
毎度の中国人のこのパターンなんだか怖いからw
- 16 : 2024/07/31(水) 18:39:46.52 ID:jWMa1O06
-
ベスト8の中で唯一の穴が日本ですよw スペインは儲けもの
- 17 : 2024/07/31(水) 18:42:22.18 ID:+1znQyn+
-
卓球じゃなくサッカーに全振りすれば今ごろはアジアのサッカー大国だったろうになw
- 18 : 2024/07/31(水) 18:47:03.54 ID:8SGWKCWI
-
>>17
卓球も日本が伝授するまでは弱かったんだぞ - 22 : 2024/07/31(水) 19:13:32.08 ID:vqbtj84w
-
>>18
団体競技無理な民族だもんな
ダブルスは二人だけだからなんとかなってるけど - 19 : 2024/07/31(水) 18:53:15.18 ID:XxWko6GI
-
中共批判が出来ないのでガス抜き
- 20 : 2024/07/31(水) 19:01:53.54 ID:5e/00RkF
-
オーバーエイジや久保とか呼ばなかったから
まとまりのあるチームになったのかもよ - 21 : 2024/07/31(水) 19:03:24.69 ID:EHbC2/+2
-
スポーツ特に団体競技の実力は実質軍事力だよね
なぜアフリカは個々の身体能力が高いのに欧州移民以外では世界一になれないのか
なぜアジアで日本だけが抜けてるのか - 32 : 2024/07/31(水) 19:56:58.18 ID:hnaE+hRV
-
>>21
団体競技では集団規律が重要だからじゃないのか - 23 : 2024/07/31(水) 19:15:40.77 ID:I7af84mH
-
昨日の試合はザイオンだったら3点くらい入ってたな
- 24 : 2024/07/31(水) 19:16:11.74 ID:v5y/rY9+
-
その冷静に自分たちの立ち位置を認識できる分だけ、中国サッカーはまだまだ発展の余地がある
韓国はダメ - 25 : 2024/07/31(水) 19:28:32.27 ID:GsNM34GU
-
勝手に中韓が落ちているだけで
日本は現状維持だと思うけどなぁ - 26 : 2024/07/31(水) 19:33:10.59 ID:/sS6JzFC
-
四国獣立でよい
- 28 : 2024/07/31(水) 19:34:57.02 ID:L554neKe
-
キンペーがエリート300人集めて英才教育やってるが芽が出ないな。海外クラブへ行ったって話も聞かないわ
- 30 : 2024/07/31(水) 19:50:21.23 ID:hK3e4pSR
-
メダル数
中国15
日本13中国こそがスポーツ大国
- 33 : 2024/07/31(水) 19:59:40.68 ID:M904xkOl
-
皮被りすぎ
- 35 : 2024/07/31(水) 20:05:28.23 ID:wBmZNXlV
-
ハイマンだけだろ
コメント