【サッカー】W杯南米予選 エクアドル、ブラジルの突破が決定! チリは3大会連続で出場逃す

サムネイル
1 : 2025/06/11(水) 12:29:34.77 ID:8467Vc2g9

FIFAワールドカップ26南米予選第16節の5試合が10日に各地で開催された。

 勝ち点「10」で予選最下位となっているチリ代表は、8位ボリビア代表に0-2で敗れたことで、プレーオフ出場圏内となる7位入りする可能性が消滅。これにより、チリ代表は3大会連続でW杯出場権を逃すこととなった。

【動画】華麗なドリブル突破からゴールを決めたコロンビア代表FWルイス・ディアス

 ウルグアイ代表は43分にロドリゴ・アギーレのゴールで先制すると、47分にジョルジアン・デ・アラスカエタが追加点を挙げ、2-0でベネズエラ代表を下し、W杯本大会出場まであと一歩となっている。

 アルゼンチン代表とコロンビア代表の一戦は、24分にルイス・ディアスが華麗なドリブル突破から先制点を決め、コロンビア代表がリードを手にすると、70分にエンソ・フェルナンデスがハイキックにより、一発退場となったものの、81分にティアゴ・アルマダが同点弾を決め、数的不利のアルゼンチン代表が追いついて、1-1のドローに終わった。

 カルロ・アンチェロッティ監督が就任したブラジル代表は44分のヴィニシウス・ジュニオールの先制弾が決勝点となり、1-0でパラグアイ代表を下し、新体制初白星を飾った。この結果、今大会の予選は苦しんだものの、2試合を残して7位ベネズエラ代表との勝ち点差が「8」となり、第1回大会から23大会連続でのW杯本大会出場が決定した。

 エクアドル代表はペルー代表と対戦し、75分にアラン・フランコが2枚目のイエ口ーカードで退場となったものの、0-0のドローに終わった。それでも、勝ち点「25」に積み上げたことで、ブラジル代表と同じくW杯出場権を手にしている。なお、エクアドル代表にとっては2大会連続5回目のW杯出場となる。

 残り2試合となっている南米予選は9月に開催される。

■W杯南米予選第16節
ボリビア代表 2-0 チリ代表
ウルグアイ代表 2-0 ベネズエラ代表
アルゼンチン代表 1-1 コロンビア代表
ブラジル代表 1-0 パラグアイ代表
ペルー代表 0-0 エクアドル代表

■W杯南米予選 順位表
※()内は勝ち点/得失点差
1位 アルゼンチン(35/+19)
2位 エクアドル(25/+8)
3位 ブラジル(25/+5)
4位 ウルグアイ(24/+7)
5位 パラグアイ(24/+3)
6位 コロンビア(22/+4)
───W杯本大会ストレートイン───
7位 ベネズエラ(18/-2)
──────プレーオフ出場──────
8位 ボリビア(17/-16)
9位 ペルー(12/-11)
10位 チリ(10/-15)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a35cd539c8f65df3f583220021bcdaa170d5237d

3 : 2025/06/11(水) 12:30:27.35 ID:Huwz1nu/0
聖おま●こ女学院
4 : 2025/06/11(水) 12:30:44.40 ID:xKGpi6LH0
ブラジルA代表に1度も勝った事の無い俺達の強姦日本代表
8 : 2025/06/11(水) 12:32:31.29 ID:72077wUJ0
>>4
焼き豚のvsブラジル代表との通算戦績はどんな感じなのかな
13 : 2025/06/11(水) 12:35:53.74 ID:lgSaIUFq0
>>4
野球(笑)もブラジルで流行るといいな(笑)
5 : 2025/06/11(水) 12:31:04.91 ID:HTvOCJvi0
チリってボリビアより弱くなってたのか
6 : 2025/06/11(水) 12:31:25.71 ID:IL/5wMlr0
チリとか昔は強かったのにどうしてこうなった?
18 : 2025/06/11(水) 12:38:04.04 ID:9CqzsoIF0
>>6
日本より平均身長低い時あったから、こういう戦い方しろと言われてた時あったな
ただ厚みが全然違ったからな
24 : 2025/06/11(水) 12:40:00.57 ID:VkHP4EH10
>>6
南米は2強以外は人口多くないから育成が続かずみんな浮き沈みが激しい
7 : 2025/06/11(水) 12:32:29.75 ID:i6ShC8wb0
ブラ汁も弱くなったな
9 : 2025/06/11(水) 12:33:49.57 ID:N/XTXbtZ0
南米もアジアみたいに出場枠増えてるんだろ?
10 : 2025/06/11(水) 12:35:03.42 ID:1RGQ9eG90
またチリ国歌聞けないのか
11 : 2025/06/11(水) 12:35:14.99 ID:cIEsS7k+0
チリ人はだめなのか
12 : 2025/06/11(水) 12:35:29.09 ID:fIqFssOO0
コパアメリカ2連覇してた頃のチリ何処へやら…アレクシスサンチェスが今10番着けててワロタ
14 : 2025/06/11(水) 12:36:26.02 ID:FUHwDFT80
そもそも南米って国自体少ないから枠増やす言ってもこれ以上はって感じだよな
W杯出れない国の方が少ないし
15 : 2025/06/11(水) 12:36:29.54 ID:VkHP4EH10
エクアドルは前回の予選で無資格選手出したとかで勝ち点マイナスのペナルティ食らってたのに楽勝で突破したな
16 : 2025/06/11(水) 12:36:46.37 ID:etJ0DaLI0
日本も南米予選でやりたいな
敗退だろうけどめっちゃ強くなりそう
27 : 2025/06/11(水) 12:41:10.82 ID:yTS43QfO0
>>16
高地にスタジアムあったり環境が過酷すぎる
17 : 2025/06/11(水) 12:37:16.00 ID:KC+W/cBK0
10回ぐらい負けてもW杯に出場出来る戦いがそこにはある
20 : 2025/06/11(水) 12:39:13.32 ID:3JunBuus0
チリ人懐かしいな
22 : 2025/06/11(水) 12:39:25.28 ID:C/hDIrWu0
今ならブラジルにガチで勝てそう
23 : 2025/06/11(水) 12:39:28.42 ID:HCeWazhg0
コロンビアが最終プレーオフに来たら絶望だけど
ベネズエラかボリビアならやれそうだな
25 : 2025/06/11(水) 12:40:13.92 ID:9CqzsoIF0
>>23
そういうの日本は危ないんだよ
ちょっと無理そうだなって相手とやるのが一番よい
26 : 2025/06/11(水) 12:41:05.52 ID:vO79O9nS0
エクアドルって予選強いけど本大会で何の爪痕も残さないイメージ
32 : 2025/06/11(水) 12:43:03.67 ID:VkHP4EH10
>>26
平地に降りてくると大したことないからな
本大会でメキシコ会場の組に入れれば強いかもしれない
あそこも標高2000mとかだし
28 : 2025/06/11(水) 12:41:12.70 ID:0rPcBUrO0
10のうち6出れる様になったからな
もはや南米にいて出れない方が少ない状態
36 : 2025/06/11(水) 12:44:17.09 ID:YOOar+qZ0
>>28
勝てば7位出れるだろ
29 : 2025/06/11(水) 12:41:44.44 ID:xKGpi6LH0
1度もブラジルA代表に勝てないお笑いレジャーw
やってることは強姦逮捕だけw
30 : 2025/06/11(水) 12:42:35.95 ID:6tMq9W4N0
古豪ブラジルやるじゃん
31 : 2025/06/11(水) 12:42:36.45 ID:271XQijn0
サッカー不毛国ベネズエラも今や野球よりサッカーの方が人気だそうだ
33 : 2025/06/11(水) 12:43:21.62 ID:jf95Qfyi0
半分くらいスコアレスドローのクソつまらんエクアドルなんかが突破してくんなよ
34 : 2025/06/11(水) 12:43:28.26 ID:XVi0WTJD0
ドジャースボコボコにレイプされてて草
35 : 2025/06/11(水) 12:43:58.15 ID:68l9K1zU0
まぁなんだかんだ勝ち抜くわなそら(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました