【サッカー】横浜FMアンデルソンロペス、J2で起きたゴール裏転落に「看板に飛び込み禁止とか書いた方がいい」自身も札幌時代に転落

サムネイル
1 : 2025/03/10(月) 16:29:44.18 ID:mPUVIE+h9

横浜FMのFWアンデルソンロペスが10日、前日9日のJ2札幌―千葉戦で起きた珍事件について言及した。

 この試合では千葉のFW呉屋が、2―1で迎えた後半アディショナルタイムに試合を決定づけるゴールを決めた直後に、札幌の本拠地のゴール裏の落下防止フェンスを跳び越えてしまい、2・28メートル下のコンクリートの床に落下してしまった。

 自身も札幌に在籍していた19年の同じ3月9日に2―1から自身2点目を決めた時に、猛然と札幌ドームの観客席に向かって走り、落下防止のフェンスを跳び越えて転落した経験がある。

 この日の練習後に取材に応じたアンデルソンロペスは「動画を見て、僕よりも派手にこけたなと。前からいきましたよね」とチェックしたことを明かし、「看板に飛び込み禁止とか書いた方がいいかもしれないですね。あそこで試合する予定のあるチームは、本当に気をつけてください。本当に痛い目にあっちゃうから気をつけてプレーしてほしい」と注意を呼びかけた。

 当時の経験について「得点を決めて喜びをサポーターと爆発させたいので、なかなか(高さがあることを)思い出せないですね。思い出せないから飛んでしまいます」と苦笑い。それでも「(体に)電気が走ったんですけど、そのあと試合に戻って(さらに)2点を決めたので、これ以上ない健康体でした」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1822fa1f147279081133783a62fbab4bae4710d2

2 : 2025/03/10(月) 16:30:11.97 ID:8ihTXbJ50
サッカーよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/03/10(月) 16:35:01.40 ID:Gs6+tYNd0
札ドは可動芝だから?よくしらんけど
30 : 2025/03/10(月) 17:14:06.36 ID:eS/zEdl80
>>3
可動式でその高さがそのまま段差になってる

看板からだと2~3mあるからマジ危ない

4 : 2025/03/10(月) 16:37:04.89 ID:Tr89QIed0
注意はされてるだろ
ゴール裏なんかに向かわなければいい
5 : 2025/03/10(月) 16:38:52.77 ID:HVnutfvM0
スポーツ選手って馬鹿だよな
6 : 2025/03/10(月) 16:38:55.80 ID:88J25atn0
骨折でもしたら…
7 : 2025/03/10(月) 16:39:28.43 ID:F+fs9qvQ0
こういうのってミーティングとかで注意喚起しないのか?
8 : 2025/03/10(月) 16:39:34.49 ID:rHPdmCgC0
2009年3月8日(日) 菅井直樹(J2/仙台)
2019年3月9日(土) アンデルソン・ロペス(J1/札幌)
2025年3月9日(日) 呉屋大翔(J2/千葉)
29 : 2025/03/10(月) 17:07:26.84 ID:EgucRtEa0
>>8
飛びたくなる季節なのか
9 : 2025/03/10(月) 16:41:27.14 ID:1G6la1zC0
むしろ3回も起きてるのに何故放置してんの?
16 : 2025/03/10(月) 16:48:51.05 ID:+OavCk7x0
>>9
責任取りたくないから
10 : 2025/03/10(月) 16:41:33.27 ID:aly/T45J0
構造が悪い
11 : 2025/03/10(月) 16:42:05.39 ID:2m2X9/Nf0
>>10
マット引くなりすればいいだけの話やん
12 : 2025/03/10(月) 16:42:11.62 ID:tyg9SJhn0
水張っとけよ
13 : 2025/03/10(月) 16:43:25.22 ID:xu4ineSj0
トランポリン置いとけ
20 : 2025/03/10(月) 16:55:34.19 ID:/nmZ3feI0
>>13
これがいいなw
23 : 2025/03/10(月) 16:57:22.82 ID:rep36b8k0
>>13
バウンドして客席に飛び込みそう
14 : 2025/03/10(月) 16:43:59.08 ID:NV+uDlDy0
看板なんの飛び越えるな
アホか?
15 : 2025/03/10(月) 16:46:26.06 ID:5UuS1Co80
クッションみたいなの敷いとけばいいのに
17 : 2025/03/10(月) 16:51:04.51 ID:P5cflLIe0
体育とかで使うマット引いておけば
18 : 2025/03/10(月) 16:52:48.14 ID:HeB2q14s0
開き直って名物化してほしいな
プロレスラーを配置しておいて、飛び込んで来たら受けてもらう
19 : 2025/03/10(月) 16:55:14.88 ID:8cWHtewS0
動画見たけどなんでこんな落とし穴みたいな構造なんだよ
21 : 2025/03/10(月) 16:55:57.38 ID:7mkUYNyL0
日産スタジアムの柵越えて落ちる奴は見たことない
22 : 2025/03/10(月) 16:56:04.19 ID:PGDLBHQO0
札幌ドームの跳び越えは「清水の舞台から飛び降りる」と同じようなもんw
24 : 2025/03/10(月) 16:58:29.40 ID:GTnooAmC0
興奮してマジで危ない
看板なんかより柵だ
25 : 2025/03/10(月) 17:00:01.33 ID:GTnooAmC0
コンサドーレが下位クラブだから少なく済んでるわ
26 : 2025/03/10(月) 17:01:36.10 ID:dkqQPF090
看板を越えられない高さにするか忍び返しつけるとか
27 : 2025/03/10(月) 17:05:05.65 ID:wa+CUn+40
そんな無駄なことするより改修して完全サッカースタジアムしたほうがいいわ
28 : 2025/03/10(月) 17:06:58.83 ID:TGGschzS0
これまではゴールパフォーマンスでの落下だけどプレイの中で勢い余ってということも考えられるからちゃんと対策した方がいい札幌市は
31 : 2025/03/10(月) 17:17:33.36 ID:7MhZ96rq0
何度も落ちてるんだから試合前に注意喚起しときゃ良いだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました