- 1 : 2025/04/07 19:52:55 ???
-
備蓄米を放出した後もコメの価格上昇が止まりません。スーパーでのコメの平均価格は13週連続で値上がりし、5キロあたり4206円となりました。
農水省によりますと、先月24日から30日までに全国のスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格は、前の週より10円高い4206円となりました。13週連続の値上がりで、最高値を更新しています。
業者間での激しい集荷競争がいまだおさまっておらず、去年の2倍以上の価格となっています。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/895089290f33ca98aaccd9cc9c52cf6bcd93bf60 - 2 : 2025/04/07 19:53:13 d6qiw
- 備蓄米に期待していたおバカ者
- 3 : 2025/04/07 19:54:59 gXmID
- これで収まるとか言ってたクソ大臣は腹切れよ
- 5 : 2025/04/07 19:56:51 jhyJe
- 農水省は出来レースだからスルー
- 6 : 2025/04/07 19:59:03 Lzb38
- 食わなきゃいいだけだろ。
糖質オフで健康になるかもよ。 - 7 : 2025/04/07 19:59:50 AF1Jy
- 2kgで2300円くらいするな
- 8 : 2025/04/07 20:04:29 FvFsR
- >>1
米屋が潰れるほどの新規参入禁止しろ
個人売買できる数量をもっと規制しろ - 9 : 2025/04/07 20:05:25 AR1iQ
- こんなん転売合戦やんしばらく米買わないしかないな
- 10 : 2025/04/07 20:10:58 pEzVz
- 日本全国総転売ヤー時代
- 11 : 2025/04/07 20:12:05 l9F8C
- 備蓄米放出意味ねぇw
いや、放出していなかったらこれ以上上がっていたの?wまぁ、既定路線なんだろうけどw
- 14 : 2025/04/07 20:16:05 2sy8k
- >>11
備蓄米はJAが9割買い占めて備蓄してるよ - 12 : 2025/04/07 20:12:13 a8vyw
- こりゃ本気で外食潰しに来たね
- 13 : 2025/04/07 20:14:15 2sy8k
- すき家が日本の米を買い占めてるからな
外食は外国の米をうまく炊いて客に提供しろよ。それだけの技術はあるだろ - 15 : 2025/04/07 20:16:06 kPfVq
- 地獄の壺なんみょう政権
- 16 : 2025/04/07 20:23:08 WU0TM
- ドンキで安くて3980円だったわ
- 17 : 2025/04/07 20:30:48 YH3OV
- 米はもう配給制にしろよ
- 18 : 2025/04/07 20:35:54 ewD6H
- 今年に入ってから
サツマ芋が主食…5kg/980円 - 19 : 2025/04/07 20:38:49 1GlEv
- 放出した後の値上げの理屈を誰か教えてくれ
- 20 : 2025/04/07 20:39:47 hviAi
- 誰もが米価下げる気全くなし。
- 21 : 2025/04/07 20:43:00 DGrnG
- 備蓄米ブレンドが3500円くらいで店頭に並びだしたってのはどうなったんだよw
- 22 : 2025/04/07 20:43:50 jk5Qo
- 食べ放題行こうかな
すたみな - 23 : 2025/04/07 20:44:04 mMvQJ
- 最初新米出たら安くなるって言ってたよな?
- 24 : 2025/04/07 20:44:45 qFV5K
- どんどんベトナムから輸入しろ
- 25 : 2025/04/07 20:46:10 9ctTm
- 国産米不買でいい
- 26 : 2025/04/07 20:46:33 WU0TM
- またタイ米仕入れたら
- 27 : 2025/04/07 20:52:58 kuKml
- 農林相は辞任しろ。
恥ずかしくないのかね?
- 28 : 2025/04/07 20:56:32 ccSeM
- 糞無能何かコメント出せよ
そして次こそ大ナタ振るうか辞任するか決めろ - 29 : 2025/04/07 20:59:55 9ctTm
- 無理して国産米買う必要なし
- 30 : 2025/04/07 21:00:10 XSzc1
- >>1
何故か2000円台のハズの
アメリカ米も3800円で売ってたからな - 31 : 2025/04/07 21:00:50 hCVx6
- 今回は不埒な農家が大量にガメてるらしいよ
農協なんか通さず欲しい人いたら高値で直販
【コメ高騰】コメの平均価格 5キロあたり4206円に 13週連続の値上がり 激しい集荷競争おさまらず

コメント