【イスラエルによるパレスチナのガザ地区への攻撃に対する抗議デモ】トランプ大統領 「抗議に参加した留学生を起訴して強制送還する、アメリカ人の学生は退学処分になるだろう」

1 : 2025/03/05 17:16:13 ???

トランプ氏、「違法な抗議活動」参加の留学生を送還する方針

アメリカのドナルド・トランプ大統領は4日、「違法な」抗議活動を許可している米大学への資金援助を停止し、抗議に参加した留学生を起訴して強制送還すると述べた。

トランプ氏はこの日、学生による「違法な」抗議行動を許可した教育機関への「連邦政府の資金援助をすべて停止する」と、自分のソーシャルメディア(SNS)サイト「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。

アメリカ各地の大学キャンパスでは昨年、学生らが敷地を占拠し、パレスチナ・ガザでの戦争に抗議する動きが相次いだ。

ニューヨークのコロンビア大学や、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)などで、イスラエルのガザ攻撃に反対する学生の大規模抗議デモが起き、逮捕者が出るなどした。

それから1年もたたないうちに、トランプ氏は抗議者らへの対応を発表した。アメリカ人の学生については、退学処分になるだろうとした。

「エリート大学のキャンパスで、ユダヤ人学生が暴行や嫌がらせを受け、反ユダヤ主義的な学生や扇動者たちにキャンパスが繰り返し占拠されるのを、

1年以上もの間、アメリカ人は見て恐怖を感じてきた」と、トランプ氏に任命されたリンダ・マクマホン教育長官は声明で述べた。

マクマホン氏は、「違法な野営やデモは、日々のキャンパス運営を完全にまひさせ、ユダヤ人学生から、彼らが享受すべき学習機会を奪っている」と付け加えた。

トランプ氏は1月、抗議活動に参加した留学生の排除を命じる大統領令に署名した。

この大統領令は、教育機関が「外国人の学生やスタッフによる活動を監視・報告」し、正当な理由があれば彼らを排除できるよう勧告するよう、政府機関に指示するものでもある。

ホワイトハウスのファクトシートには、この大統領令は「法と秩序を守り、親ハマスの破壊行為や脅迫を鎮め、左翼的で反米的なカレッジと大学における反ユダヤ主義を調査・処罰する」ことを目的としていると明記されている。

トランプ氏、「違法な抗議活動」参加の留学生を送還する方針 - BBCニュース
アメリカのドナルド・トランプ米大統領は4日、「違法な」抗議活動を許可している米大学への資金援助を停止し、抗議に参加した留学生を起訴して強制送還すると述べた。

アメリカ各地の大学キャンパスで昨年、相次いだ、ガザでの戦争に対する抗議活動では数千人の学生が逮捕された。画像はコロンビア大学での学生抗議者らと警察官

レス1番の画像1

ガザ抗議デモ、日本の大学でも広がる 「学生から動かないと」
https://mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/040/236000c

2 : 2025/03/05 17:17:55 WpuUe
だんだん中国を笑えなくなってきたダメリカ
5 : 2025/03/05 17:23:14 aWgKm
内戦起こるのかな?
6 : 2025/03/05 17:23:42 dMhGt
自由の国じゃなかったっけ(´・ω・`)建前すら捨てたか
7 : 2025/03/05 17:25:20 0XwqC
マジで暗殺どころか明殺されるぞ
8 : 2025/03/05 17:25:36 w3pMv
香港デモ イギリス統治時代の法でアウトだったからな アレ
9 : 2025/03/05 17:26:45 Y9UeW
トランプ政権下のアメリカでデモをする自由はないようですね
10 : 2025/03/05 17:28:31 UzgwL
ユダヤの犬トランプ
11 : 2025/03/05 17:32:22 cfIf2
前からこれ言ってるんだよね
違法行為は排除するだけ言ってりゃいいのにただのヤクザよなぁ
12 : 2025/03/05 17:34:43 BjNip
そりゃテロリストを支援する行為だからな。テロ支援国家が制裁の対象に成るんだ。個人でも同じで良いだろう
13 : 2025/03/05 17:34:58 RbAc9
自由の女神像はニューヨークより北京がお似合いだな
14 : 2025/03/05 17:36:10 BjNip
ホテルの看板や
15 : 2025/03/05 17:36:52 Ezn7B
留学生が駄目ならアメリカ人がやったらいいじゃん
それを禁止したら完全に中国ロシア北朝鮮と同類w
27 : 2025/03/05 17:57:19 rxR6t
>>15
アメリカ人とか関係ない
例えば京都大学で学生が反政府デモをしたら
京都大学に国から金を支払わないってこと
34 : 2025/03/05 18:12:30 rQDet
>>15
ちゃんと読め。

アメリカ人の学生は退学処分になるだろう

16 : 2025/03/05 17:39:16 JdpeE
テロ土人擁護のデモとかなあ
BLM運動みたいに暴動略奪になる可能性有るからなあ
ちなみにBLMで神輿に担がれてた凶悪犯ジョージ・フロイドの壁画は雷落ちて粉々にされてて笑ったわ
17 : 2025/03/05 17:39:44 2HGKR
イスラエルについては、トランプは制裁を加えると思うよ
主にネタニヤフとその一味に
しかし学生運動とかあると、それに屈したことになってしまう

皆さんが思うほど、トランプは独裁的ではない
エルサレムに大使館を移したのも、その前にガザなどに援助をしていて、イスラエルをなだめる必要があったから

18 : 2025/03/05 17:42:51 fGHby
言論の自由は地球より重かったんじゃ? コロコロと変わるやっちゃな。
司法から叩かれるのは当たり前。
22 : 2025/03/05 17:50:43 BjNip
>>18
連邦レベルではヘイトを禁止する法も無いくらい、表現の自由は大切にはされているがテロを肯定する行為だからな。テロの標的に成るアメリカでは無理だろう
19 : 2025/03/05 17:43:57 hxY4m
親ユダヤと反ユダヤの白人至上主義者
そこの綻びと対立を突くことだな
20 : 2025/03/05 17:47:24 ClOH8
大学の許可を得てデモやっても違法なのか?
大学側が処分されるのは分かるが学生は好きにさせろよ
21 : 2025/03/05 17:49:02 A4yhK
朝令暮改なトランプだけど、これは貫いてアメリカに楔を打ち込んでほしいもんだ
23 : 2025/03/05 17:53:04 379Sn
ついにデモ規制はじめたww
24 : 2025/03/05 17:54:56 2ETOe
大統領令出すとしたら乱発し過ぎだろ
議会通さないで出来るの?
オバマが乱発して、その後、トランプがもっとひどくしてバイデンは中ぐらいで、再選トランプのこれ、ペース異常の一言
政権末期感半端ないな
法律の欠陥
26 : 2025/03/05 17:56:07 uYzrr
もっと厳しくしておくんなさいませ
トランプ閣下
28 : 2025/03/05 18:03:20 ggj4T
自分の考えと違う人間は
一般人の学生まで権力で脅迫って滅茶苦茶だな
同じ人種のプーチンとズブズブなわけだ
31 : 2025/03/05 18:08:28 rxR6t
>>28
トランプ「(選挙前に)今回が最後の大統領選挙になるだろう、もうすぐ選挙する必要はなくなる」
29 : 2025/03/05 18:04:45 DKrVq
SNSはあいつが管理しそうだから
アメリカでは何も言えなくなってしまうw
32 : 2025/03/05 18:10:59 rQDet
>>1
トランプによる言論弾圧。
さすらロシア・中国べったり。
33 : 2025/03/05 18:11:36 hlrBi
留学生の分際で政治活動してる連中は投獄するべきだよな
しかしそれだと無駄な費用が掛かるから罰金を取った上で送還した方が効率的かな
35 : 2025/03/05 18:12:58 MHKjo
にしても、ウクライナ問題への対応といい、
さすがに好き勝手にやりすぎなのでは?
36 : 2025/03/05 18:13:23 dVEgB
『老害』 なんてぴったりな言葉だろう
37 : 2025/03/05 18:15:24 MHKjo
ここまで自由にやれるもんなのか
最強じゃん?

外交方針も好きにやってるようだし、いくらなんでも一国の舵取りが自由すぎる

38 : 2025/03/05 18:16:20 ZYJik
これ 中国以下の言論 統制 だ
40 : 2025/03/05 18:17:41 hlrBi
>>38
留学生が中国で同じ事をやったら捕まって袋叩きにされるわ
39 : 2025/03/05 18:17:36 M8NRZ
デモやストをやる人間はろくなもんじゃない
日本人は国鉄や安保闘争で学んでいる
41 : 2025/03/05 18:24:36 BjNip
日本が自由過ぎるんだな
42 : 2025/03/05 18:25:38 aESbM
神はサイコロを振らないどころか、サイコロが何なのかが解らないからサイコロを創れ無い!
43 : 2025/03/05 18:25:48 ikaxz
トランプは嫌いだがたまにこうした善政を敷くから人気があるんだよな
44 : 2025/03/05 18:27:43 DKrVq
議会襲撃した奴らは釈放
45 : 2025/03/05 18:29:25 N2Gck
プーチンに負けず劣らずの独裁者になってきたなトラの巻
46 : 2025/03/05 18:34:42 vqg6H
もうついて行けない

コメント

タイトルとURLをコピーしました