
- 1 : 2025/03/11(火) 12:45:40.77 ID:qp5P0hQ+
-
Record Korea 2025年3月11日(火) 10時0分
2025年3月10日、韓国・JTBCによると、ソウル中央地裁が尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の拘束を取り消す決定を出したことについて、
裁判所内部でも批判的な声が上がっている。ソウル中央地裁は7日、尹大統領について「拘束可能な期間が満了した後に起訴されたとみられる」として、拘束手続きの違法性を認めた。
検察は日数、ソウル中央地裁は時間で拘束期間を計算しており、この基準の違いが争点となっていた。釜山(プサン)地裁所属のキム・ドギュン部長判事は10日、裁判所のイントラネットに「拘束取り消しは遺憾」とのタイトルで文章を投稿。
「従来の拘束期間の計算方法は法理的に妥当なものだった。これまで特に問題なく施行されてきた」
「今回の決定は即時抗告によって是正すべきだった」と主張し、即時抗告しなかった検察を批判した。刑事訴訟法は検事の拘束期間を「240時間」ではなく「10日」と定めていることから、逮捕・拘束適否審査による拘束期間の計算も、
基準は日数とすることが適当だとの考えも示している。また、今回のことで全国の刑事裁判部が「全ての事件について拘束期間を再計算しなければならないのか」と混乱することが予想される
と懸念を示したという。この記事に、韓国のネットユーザーからは
「大韓民国は本当に法治国家なのか?」
「この国に法律は存在しているのか。もうめちゃくちゃじゃないか」
「この世に類を見ない創意的な判決だった」
「建国以来、全ての拘束期間は日数を基準としてきた。拘束取り消しの決定を下した判事はこの国と国民にクソをまきちらしたような
ものだ」
「歴史上の戦いから全ての犯罪者の拘束期間を計算し直してみろ」
「釈放させた判事たちは内乱同調犯だということだ」
など、ソウル中央地裁への批判の声が殺到している。
(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b949855-s39-c10-d0195.html※関連スレ
尹大統領、釈放 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741424529/
【韓国】李在明代表「検察が怪しげな浅知恵で内乱首謀者を釈放」と批判 [3/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741648147/
韓国野党 辞任拒否した検事総長に「責任問う」=尹大統領釈放巡り [3/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741581609/ - 3 : 2025/03/11(火) 12:46:21.44 ID:qp5P0hQ+
-
<:.;゚;Д;゚;.:> まあ、めちゃくちゃなんだが・・・ニダ
- 4 : 2025/03/11(火) 12:47:39.72 ID:+kj/y84K
-
日本は韓国のためにできることがあるはず
- 7 : 2025/03/11(火) 12:48:22.90 ID:HRWA+/oV
-
>>4
金(キム)を送る - 11 : 2025/03/11(火) 12:49:40.82 ID:HlnRLYF3
-
>>4
本気で何もないよ - 12 : 2025/03/11(火) 12:49:43.31 ID:VXwYRKis
-
>>4
日本からミサイルでも撃ち込めば国内で一致団結するかもしれんな
試してみるか? - 5 : 2025/03/11(火) 12:47:52.37 ID:KErmhJ5T
-
令状ショッピングしてる時点で法治国家じゃない
- 6 : 2025/03/11(火) 12:48:12.19 ID:tUb8K4Ys
-
いつから法治国家だと思ってたんだ?コイツらwww
- 8 : 2025/03/11(火) 12:48:51.30 ID:HRWA+/oV
-
>>6
放置国家ニダ - 9 : 2025/03/11(火) 12:48:53.05 ID:VXwYRKis
-
法治国家じゃなくて痴呆国家なのは確かだな
- 10 : 2025/03/11(火) 12:49:09.03 ID:jhnBSGZ9
-
キム・DQN部長
- 14 : 2025/03/11(火) 12:51:04.02 ID:1YrpB6fo
-
時間単位と日数単位っていいトコ2日くらい伸びるだけだろ
- 15 : 2025/03/11(火) 12:51:15.80 ID:8hNSNgPg
-
そも起訴が所轄の地裁じゃなかったと聞いたんだが
- 19 : 2025/03/11(火) 12:53:35.69 ID:KErmhJ5T
-
>>15
初めは管轄のソウル中央地裁に持ってた
けど、令状が発行されそうにないので他の地裁を5か所ほど巡って
ようやく出してくれたのがソウル西部地裁 - 16 : 2025/03/11(火) 12:51:16.93 ID:3PproNTO
-
どのみち、拘束出来ないのは確定なんだろ?
なんで騒いでるんだ? マジで理解出来ん。 - 17 : 2025/03/11(火) 12:51:23.35 ID:eXe4KvS6
-
日本はセンシティブ韓国を助けないよ
センシティブ密入国不法移民韓国人も日本から追い出すし - 18 : 2025/03/11(火) 12:52:24.27 ID:Fngk8v/P
-
>>「大韓民国は本当に法治国家なのか?」
法治国家ではないと韓国人自らが日々証明し続けていますよね。
韓国人が儒教的価値観に基づく徳治主義を望んでいるのであれば、それでいいんじゃないですかね。
日本としては韓国に関わらずにいたいだけです。 - 20 : 2025/03/11(火) 12:53:36.03 ID:+kj/y84K
-
安倍派を逮捕できない日本よりマシ
- 21 : 2025/03/11(火) 12:53:58.16 ID:V3a7sPpU
-
裁判官が政治的な発言をしてる時点で終わってる
- 22 : 2025/03/11(火) 12:54:19.28 ID:vArRwNKg
-
これは中央地裁が悪いなww
だが検察がさっさとやっとけば済んだ話w - 23 : 2025/03/11(火) 12:56:01.66 ID:sXRfkp9W
-
いつから法治国家だと思ってたのか?
- 24 : 2025/03/11(火) 12:56:52.75 ID:jP8c54w+
-
あーもうめちゃくちゃだよ!
いいよ、(正恩)こいよ! - 25 : 2025/03/11(火) 12:57:59.73 ID:a1hP20J1
-
従来の法律無視してるくせに何が「従来の拘束期間ガー」だw
- 26 : 2025/03/11(火) 12:58:01.24 ID:O5pYBdEL
-
一方、塀の中のチョ・グク
「イ・ジェミョンがウリの隣に来ないのがおかしいニダ。」 - 27 : 2025/03/11(火) 13:00:30.54 ID:BQVcCLgi
-
法治国家じゃないでしょ
法は国民の感情によってコロコロ変わるんだから - 28 : 2025/03/11(火) 13:01:05.78 ID:e/OiA/UY
-
まだ情治国家だって気付いてなかったのかよw
- 29 : 2025/03/11(火) 13:01:31.92 ID:t+/PcX3/
-
これって保釈でなかったのかい
- 30 : 2025/03/11(火) 13:02:07.84 ID:rCK5spgY
-
時間でなく日数を基準とすべきってのは韓国の慣行を見ればまぁそうだろうな
でも都合で法律が右往左往するのなんて、いつもの韓国しぐさなわけでさ
そういう意味で韓国の慣習に準じているので正しいとも言えるよw - 31 : 2025/03/11(火) 13:03:55.97 ID:0xZbKCcX
-
法治国家でなくて痴呆国家だからな
- 32 : 2025/03/11(火) 13:09:40.81 ID:AD3Fr52L
-
何を今更
逮捕そのものが法的根拠なんて無視した結果じゃねえか - 34 : 2025/03/11(火) 13:12:30.21 ID:TW9RDAOG
-
>>32
戒厳令に法的根拠はあるのにな - 33 : 2025/03/11(火) 13:12:25.09 ID:lFh+KVMP
-
まぁ検察が抗告しなかったのだから仕方ない
- 36 : 2025/03/11(火) 13:15:02.11 ID:Ux0JV3YT
-
韓国はS5国 中国・ロシア・シリア・北朝.鮮・韓国
国民情緒法が最上位で、全ての法はその下 - 37 : 2025/03/11(火) 13:17:06.35 ID:PwJwVwy8
-
>>1
>「大韓民国は本当に法治国家なのか?」韓国が法治国家だったことは過去に一度もない
- 38 : 2025/03/11(火) 13:17:13.69 ID:1feAb7KA
-
李在明を酋長にしろ
- 39 : 2025/03/11(火) 13:17:20.08 ID:Ux0JV3YT
-
ユンに大統領権限を全て戻す
違法逮捕に協力した者たちが全て自首する
ユンはその者たち全員を許す
許された者たちはユン大統領と国民に忠誠を誓うこういう劇でもできれば韓国は国として再スタートできるかもなw
- 40 : 2025/03/11(火) 13:18:06.64 ID:uMuTD9Qq
-
そんな裁判所に国の命運を委ねるのが韓国政治
コメント