【さす九】なぜ九州は子どもが多いのか…出生率が「西高東低」を示すのは気持ちの問題かもしれない

1 : 2025/03/13 19:07:56 ???

SNS上で話題になっている「さす九」というワード。「さすが九州」の略語で、男尊女卑の文化や価値観が根強く残っているとされる九州を皮肉交じりに批判するものだ。

ネットユーザーは「さす九」に乗っかる形で、自身が体験したエピソードや聞いた話を披露し、九州、おもに九州男児を批判するコメントを数多く投稿している。

中には、男尊女卑の意識と九州の幸福度や出生率の高さにも関連付けて意見するものも少なくない。

しかし、出生率に関してはその関連性は妥当なものではないとされている。実は、九州に比べ東北のほうが、いわゆる「家父長制」に基づいた家族観を持っているというのだ。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/eae2aa541bb063648aedb3f57ad1806987746c55

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/13 19:10:14 b9Vhz
温暖な気候は人を前向きにさせるんでしょう
3 : 2025/03/13 19:11:35 wNe6w
修羅の国に比べインパクト無いな
4 : 2025/03/13 19:17:47 FznHN
これは理由がいくつかある
ひとつは
飯が西高東低
5 : 2025/03/13 19:18:10 Y1dWA
博多弁聴取時の射精率は半端なかと
6 : 2025/03/13 19:23:01 ssp8G
東北は被曝したということじゃないかな
7 : 2025/03/13 19:24:07 qsMUI
室温の問題だよ
おまえらコロナチェリーボーイには
わからないと思うが
8 : 2025/03/13 19:29:39 jwDke
避妊する知識と金がないんじゃね
9 : 2025/03/13 19:32:09 42TOR
さすグレ、の間違いじゃないの?
10 : 2025/03/13 19:37:27 jlLlZ
男尊女卑の国ほど出生率高いでしょ
11 : 2025/03/13 19:40:54 hPiGH
沖縄をみればわかるが暖かいほど人は楽天家になる
実際は貧乏子沢山も多いし、男は養育費は払わん
12 : 2025/03/13 19:45:20 S5x3R
雨ばっかりだからじゃね?
13 : 2025/03/13 19:48:06 JQIdj
博多美人が多いから。
14 : 2025/03/13 19:48:44 8vmlP
土人だからだろ
16 : 2025/03/13 20:15:27 zsYit
資産格差が少ない
17 : 2025/03/13 20:21:11 xxONL
九州は酒飲みが多いから酔った勢いで中出ししちゃうんだろ
20 : 2025/03/13 20:29:20 YURFU
>>17
武田鉄矢の母へのバラードでもそんなくだりがあったな
18 : 2025/03/13 20:22:31 F5q8i
よかろうもん
19 : 2025/03/13 20:27:52 qqO1P
子供が多いと感じる場所は沖縄、逆に子供が少ないと感じる場所は京都
デブが多いのは九州w
22 : 2025/03/13 20:33:19 YURFU
>>19
京都は「おたくのお子さん元気でよろしいな」ってイケズされるから外で遊ばないだけ
24 : 2025/03/13 20:41:27 qqO1P
>>22
新京極にいる 元気なお子さんたちに同じこと言ってやれやw
25 : 2025/03/13 20:43:58 neR67
>>22
京都の出生率はワースト5(東京、北海道、宮城、秋田、京都)に入る
29 : 2025/03/13 21:09:39 YURFU
>>25
大学生には優しいけど子育て世帯には冷たそう
21 : 2025/03/13 20:31:25 1Uo0J
北国は寒いし閉鎖的かな?出稼ぎに東京に行っちゃうし
南はおおらかなのかな?
23 : 2025/03/13 20:41:04 qsMUI
いや違う。
京都は世界で類をみない自己中文化だから、子供は跡継ぎ以外は邪魔なんだろ。
26 : 2025/03/13 20:44:11 c0NiO
ヤンキーが多い地域のほうが出生率が高い
27 : 2025/03/13 21:03:56 jHJFm
九州方面は競争社会というイメージが無い、緩いって感じ
カルデラ噴火で即死するエリアが多いのも事実だが
28 : 2025/03/13 21:05:06 pn2rL
アレが濃いのでゴワス
30 : 2025/03/13 21:27:31 Yy7zZ
産め産め、って女に圧力掛ける風習が残ってる地域で、子沢山なのは当たり前。
なんだこの記事。
31 : 2025/03/13 21:30:01 7V1gh
西は温かいだろ
温かいとパンツ脱ぐだろ

つまりそういうことだ

32 : 2025/03/13 21:39:12 qsMUI
俺が子供の頃、
九州は独立して九州国を作るべき、
炭鉱もあり、食物の自給自足は可能と言う爺ちゃんは多かった。
だから、産めよ増やせよ兵隊さんは独立の礎と言う風土はあった。

そこの若ぇのには、わからん話だろな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました