- 1 : 2025/06/10 07:19:51 ???
-
2026年4月にスタートする「独身税」をめぐり、ネット上で論争が巻き起こっている。
この“増税”は段階的に行われ、国の概算では、2028年度の負担額は年収400万円の人で年7800円、同200万円の人で年4200円になる見込み。ちょっとしたサブスク料金に相当し、低年収の人ほど重税感は強くなる。
一方、SNSでは「巷で拡散されている独身税はデマです」「独身税はウソです。明確な情報ソースもありません」など、独自の“ファクトチェック”に乗り出すユーザーも出現。いったいどちらの言い分が正しいのだろうか?ネットメディア編集デスクが説明する。
「結論から言えば、『独身税』は決してデマではありません。今ネット上で『独身税はデマというデマ』を拡散している人たちの狙いはわかりかねますが、信頼できないアカウントなのでスルーするのが賢明でしょう。
もうすこし詳しく説明すると、この『独身税』は通称で、正式名称は『子ども・子育て支援金制度』となります。少子化対策のための特定財源として、健康保険料に上乗せする形で全被保険者から徴収されることが決まっています」(ネットメディア編集デスク)
つまり、老若男女全員の健康保険料が値上がりするという話か。では、なぜそれが「独身」の人たちに対する「税金」と言われるのだろうか?
「全国民から徴収したお金は子育て世帯の支援に充てられ、単身者や子供をもたない夫婦は単なる払い損になるからです。わが国の実質的な『独身税』としては、配偶者控除や配偶者特別控除がすでに存在していますが、さらに搾り取られるわけです。そして、このような“隠れ増税”を“取りっぱぐれがない”社会保険料に紛れ込ませるのは国の常套手段なので、『独身税』と呼ぶのがふさわしい――というわけです。
- 2 : 2025/06/10 07:22:07 O9qiU
- こども家庭庁解体
- 3 : 2025/06/10 07:23:19 zV9aH
- 気が狂ってる
- 4 : 2025/06/10 07:25:55 tqkJQ
- 長渕剛「ゼィッ」
- 5 : 2025/06/10 07:27:21 doUmu
- 頭やばすぎて
- 6 : 2025/06/10 07:27:53 QeHhG
- 今の時代無料で遊べるコンテンツ多いし
1人の時間充実してるだろうけど
女性はタイムリミットあるよ - 7 : 2025/06/10 07:28:34 GjCBc
- 安倍晋三は逃げ切ったな
- 8 : 2025/06/10 07:29:03 A3UvO
- はやく解体しろ。
- 9 : 2025/06/10 07:30:46 Gdbkb
- やっすもっと取れよ生きてる価値無いんだから
- 10 : 2025/06/10 07:31:32 ldzS0
- 進撃の巨人=自民党
- 11 : 2025/06/10 07:33:01 pJrJT
- 自民党などに投票した結果だよw
これに懲りたら二度と自民党に票を与えるな - 12 : 2025/06/10 07:33:25 ZVncp
- 少子化対策で増税って一番やっちゃダメなやつ
- 15 : 2025/06/10 07:44:39 rv5hY
- >>12
ほんと、低収入が原因なのにさらに追い討ちかけてバカみたい - 13 : 2025/06/10 07:36:55 0qAGg
- 独身税じゃねーじゃん
全員取られるじゃねーか
そんな事いったら、介護保険料も今自分には関係ないけどたんまり取られてるんだが - 14 : 2025/06/10 07:39:14 2ZdO7
- これのこと独身税とか言ってる奴らは厚生年金とかはどうすんの?
もらわなくていいの? - 20 : 2025/06/10 07:48:00 awYBc
- >>14
お前は何を言ってんだ? これが頭に来るのは子どもの入り世帯からも税金を徴収すること。
国家レベルの詐欺じゃないか! - 38 : 2025/06/10 08:00:34 2ZdO7
- >>20
厚生年金なんて子供がいない人にも次の世代の別の人の子供が年金払ってくれてるんだぞ
払うの嫌って人はそういう年金ももらえないだろ - 16 : 2025/06/10 07:46:07 Ke1m2
- お給料アップしたいんだろうね
- 17 : 2025/06/10 07:46:49 VXpRU
- 財源がなければ作ればいい
- 18 : 2025/06/10 07:46:54 QGHxk
- 全員から取るんだったら、要は使い道の問題で独身は関係ないじゃん。
- 19 : 2025/06/10 07:47:40 qhxgN
- マジなんなんだこの有害な存在はwww
今すぐぶっ壊したほうが良いwww
- 21 : 2025/06/10 07:48:17 I4rAm
- 結婚して子ども作ればええやん
- 26 : 2025/06/10 07:51:48 awYBc
- >>21
子供いても徴収されるんだけど。情弱は気楽でいいな。 - 40 : 2025/06/10 08:01:18 bMmx7
- >>26
外人になればええやん - 22 : 2025/06/10 07:48:24 fNP82
- 貧困層の偽装結婚が増えるだけ
- 23 : 2025/06/10 07:48:52 qhxgN
- >>22
馬鹿すぎwwwなんでこれで結婚するんだよwww - 27 : 2025/06/10 07:53:16 SFClR
- >>22
偽装だとバレないように夫婦らしいことをしよう -> あれ、子供できちゃったぞ
となるから良いんだよw - 24 : 2025/06/10 07:50:05 X7DnW
- 少子化対策でこども家庭庁潰せ
- 25 : 2025/06/10 07:50:39 cyCJo
- さっさと自民党ぶっ壊せよ
- 28 : 2025/06/10 07:54:20 bSGs3
- 家庭庁仕分け党はよ
- 29 : 2025/06/10 07:54:21 NeVak
- こども家庭庁がなければ減税できるのにな
結果も出さずこども家庭庁はろくなことしかしない - 31 : 2025/06/10 07:56:53 nrl9g
- 結婚と子供を諦めて独身税を払うしかない
- 32 : 2025/06/10 07:57:15 ivZWP
- やろうとしてる事はまともだが「独身税」の名称にはミスリードというか悪意を感じるな
- 33 : 2025/06/10 07:57:50 VOj9D
- 金が必要なら外国人の生活保護廃止するのが先だろ
- 34 : 2025/06/10 07:58:29 yj4Xs
- なんだそれは
非モテブサイク罪の罰金か
非モテブサイクは生きてるだけで罰金刑か
いよいよ社会が俺の本格的な敵となった
これはもう立ち向かうしかない - 35 : 2025/06/10 07:58:52 nrl9g
- 持たざる者(独身)から持てる者(既婚子持ち)への富の再分配
- 36 : 2025/06/10 07:59:36 e5HRB
- この国に生まれた悲劇
- 37 : 2025/06/10 07:59:48 cFlaJ
- もう暴動がおきても驚かないレベル
- 39 : 2025/06/10 08:01:02 d5XLF
- ブサイクから徴収してイケメンに分配とか穏やかじゃないな
- 41 : 2025/06/10 08:01:41 GrdEy
- 余裕のある人が結婚する子供のために貧乏人から金集めたら余裕がなくなってますます結婚しなくなる家庭庁が仕事するだけで少子化が加速していく
- 42 : 2025/06/10 08:01:42 9KqCH
- 生活に余裕が無いなら課税
自国民4ネ4ネ団としたらそうだよなぁ - 43 : 2025/06/10 08:01:46 9HudG
- 子持ちも払うんだから独身税ではないよな
子なしは将来他人が育てた子供から年金もらったり介護してもらったりする恩恵もあるわけで
まぁただの増税なのでクソ制度だが - 44 : 2025/06/10 08:02:17 QGHxk
- 子供のための税だから「子供税」とかにすればいいのに、独身が損をするから「独身税」なのかww
【こども家庭庁】「独身税」年収400万円は年7800円、200万円は年4200円徴収の見込み

コメント