「56す気ですか」社会保障改革めぐり山本太郎氏が玉木雄一郎氏に反発 資産のある後期高齢者の保険料1割→3割案

1 : 2025/07/07 10:43:16 ???

れいわ新選組の山本太郎代表が6日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)に生出演し、社会保障制度を巡り国民民主党の玉木雄一郎代表の提案に猛反発する場面があった。

参院選(20日投開票)を前に、与野党10党の党首、代表がさまざまなテーマに論戦を繰り広げた。

社会保障制度改革では、玉木氏が所得基準ではなく、資産基準での窓口負担案に言及。75歳以上の後期高齢者が原則1割負担であることについて、「ぜひお願いしたいんですけど、原則2割にして、現役並みの所得、資産のある方には3割ご負担いただく。政治が堂々とやらない限り、若い人の負担を減らすことはできない」と述べた。

すると、山本氏は「高齢者の5人に1人は貧困なんですよ?」と疑問を口に。「応分というか、持っているものに合わせて窓口負担を増やすと。今どうなっているかというと、(年収が)200万くらいの話です。200万くらいでも、窓口負担が増えちゃうんですよ?56す気ですか?」と、強い語気で訴えた。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29112718/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/07 10:45:30 GyLG2
山本太郎よ、年収200万の若者が窓口負担3割なのはいいんかいな
3 : 2025/07/07 10:45:42 SGmmL
山本太郎は知的障がい者
4 : 2025/07/07 10:46:58 kt6XK
これに関してはタマキン支持
5 : 2025/07/07 10:47:05 ssGfy
れいわって右だったんだ
6 : 2025/07/07 10:50:10 CeyDY
山本太郎は消費税0にして社会保障も充実させてってムリやろ
7 : 2025/07/07 10:50:26 0vl6c
保守党の勢いがすごすぎて太郎はおかしくなった
8 : 2025/07/07 10:52:29 ZS7lN
ホントその通りなのにネトウヨが邪魔してる
9 : 2025/07/07 10:54:18 c22fv
2050年人口ピラミッド
氷河期世代老人爆発増加
少子化加速、労働者激減
石破は それで 焦っている
しかし、もう策は有りません
10 : 2025/07/07 10:54:49 RIRpz
ナマポになれば医療費無料なんだから減額する必要はない全員3割負担にしろや
11 : 2025/07/07 10:57:04 eKMor
オワコンれいわ
12 : 2025/07/07 10:57:13 EScYi
資産で区切るな、収入で決めろ
真面目に貯蓄してきた人間がバカを見る
32 : 2025/07/07 11:17:56 SGmmL
>>12
現役時代に収入があったから貯蓄できたんだろう馬鹿
13 : 2025/07/07 10:57:41 EwA4B
どんどん玉木の化けの皮が剥がされる
29 : 2025/07/07 11:16:43 fwJE2
>>13
なんで?
別に資産はぱっと使ってナマポになればいいじゃん
14 : 2025/07/07 10:57:50 5p4A4
れいわ効いてる効いてる状態で相当支持者が参政党に流れてるようだな?
Xのれいわ信者の参政への罵倒が丁寧な物言いから本性の下品なものになってきてるし。
毎度お馴染みナチスのレッテル貼りも始まってる。
22 : 2025/07/07 11:10:27 YtbP0
>>14
庶民に寄り添う耳に優しい政策は良いけど極左思想は支持できないという層を参政党が持ってくからね。
15 : 2025/07/07 10:59:02 yA0iF
国民民主は結局財務の犬、社会保障費からいうやつはだめだわな。
医療報酬の5割削減が先だろう。
17 : 2025/07/07 11:03:30 yA0iF
現状、現実がわかってない国民民主に政治は無理だな。
結局自民党と同じだよ。思想が悪い。
18 : 2025/07/07 11:03:34 ltdmZ
これだかられいわは無いわ
19 : 2025/07/07 11:06:39 yA0iF
まず消費税廃止してからじゃないと筋違いだろう?
20 : 2025/07/07 11:07:52 lZlJk
れいわはないわ
21 : 2025/07/07 11:10:16 nPZQ1
れいわも障がい者を議員にしてるから社会補償費は他党より縛りが強くなるわな
23 : 2025/07/07 11:10:56 OXB23
一律二割でどうよ
24 : 2025/07/07 11:11:47 bQuRZ
玉木と山本がどっちが正しいかなんて答えはない。
野党が考えるのは、減税して全員が1割負担で済む政策を考えろ。
25 : 2025/07/07 11:12:28 4aEZY
75歳超えたら病院に行かなくて死ぬのも別に問題ないよな
26 : 2025/07/07 11:12:55 yA0iF
結局政治家って、誰を56すか決めてるだけなんだよな。
政治家自体に能力や力あるわけじゃなくて
国民から搾取したものを配分してるだけだからな。

政治家や公務員は不当に高く評価されてるわな、人件費5割削減すべき。

27 : 2025/07/07 11:15:21 VGgkW
れいわの支持層も200万の若者なんだろ?
33 : 2025/07/07 11:18:04 9sJc9
>>27
無職はれいわ支持
28 : 2025/07/07 11:16:41 Twf45
医療費の1割って
とんでもない額の時もあるからな
30 : 2025/07/07 11:16:59 bdKrf
知り合いのお父さんが80歳なんだけど
某優良企業退職して、これまでで企業年金9500万だってさ。
1割負担はねーわな

ポピュリスト、メロリンキューの
太郎君よ

31 : 2025/07/07 11:17:39 9sJc9
いや金がある年寄りからはむしり取れよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました