
- 1 : 2025/03/13(木) 19:22:45.59 ID:MPBVbYd+9
-
「電気代、水道代の節約、爪に火をともすようなレベルの話」生活費保護費の引き下げは憲法違反 大阪高裁(関西テレビ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1252c7edd386fed8c575cf0e8da45f95e0b30c63/13(木) 18:41配信
生活保護費の引き下げは憲法違反として、京都市の受給者らが国などを訴えた控訴審判決で、大阪高裁は原告の逆転勝訴を言い渡しました。
京都市に住む生活保護の受給者42人は、国などが2013年から15年にかけて物価の下落などを理由に支給額を引き下げたのは、「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する憲法に違反するとして取り消しを求めています。
一審の京都地裁は訴えを退け、原告らは控訴していました。
13日の控訴審判決で、大阪高裁は「国の判断は最低限度の生活を具体化する過程に誤りがあり違法である」などと指摘。引き下げを取り消すよう命じました。
【原告】「電気代の節約とか水道代の節約とか、爪に火をともすようなレベルの話で、健康で文化的な最低限度の生活、基準が認められたことは原告としてもやってきたかいがあった」
(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2025/03/13(木) 19:23:17.51 ID:deaqY/0l0
-
>>1
で、すき焼きの肉買ってるんだろ? - 3 : 2025/03/13(木) 19:24:06.52 ID:UCBdn6fM0
-
>>2
どんな生活想像してんだよ - 7 : 2025/03/13(木) 19:26:18.51 ID:yuO0fV3I0
-
>>3
昔よくみた生活保護の人の買い物の中身
割引されたお肉(すき焼き用?)があった - 36 : 2025/03/13(木) 19:35:25.52 ID:uckUZms90
-
>>7
半額和牛として有名なあれか - 4 : 2025/03/13(木) 19:24:06.57 ID:A4hUDL+S0
-
引き下げより、外国人受給を止めろ
- 8 : 2025/03/13(木) 19:26:33.09 ID:QTk7/3/E0
-
>>4
お前それ強制連行された朝鮮人の皆さんの前でそれ言えるか? - 5 : 2025/03/13(木) 19:24:54.66 ID:kWPyX0e30
-
パチ●コ禁止
アルコール禁止
医療費3割負担 - 6 : 2025/03/13(木) 19:26:12.83 ID:B6+eWihR0
-
水商売連中洗えよ。ガッツリ貰ってるのに生活保護て。
- 9 : 2025/03/13(木) 19:27:35.27 ID:YtuYv94X0
-
裁判長々とやるとかお元気そうでなにより
ぜひ体調が治ったらその活力を労働に向けて日本が元気になるように力になってくれ! - 10 : 2025/03/13(木) 19:27:39.03 ID:wt8kk0F30
-
当たり前の値段じゃ買えないですよねおばさんはよ
- 11 : 2025/03/13(木) 19:28:30.70 ID:l3jdeYOa0
-
パチ●コに行く金はあるのに
- 12 : 2025/03/13(木) 19:28:39.78 ID:r8nRiG/e0
-
余のメラか
- 13 : 2025/03/13(木) 19:28:55.79 ID:qNAu8syw0
-
働けばいいだろ
選り好みしてる場合じゃない - 26 : 2025/03/13(木) 19:32:57.74 ID:nIsJUaVT0
-
>>13
何らかの理由で働けない人が受けるもんじゃないの? - 14 : 2025/03/13(木) 19:29:21.25 ID:gsJmTozu0
-
老齢基礎年金の満額より4割くらい多い上に補助まであってその考えはおかしい
- 15 : 2025/03/13(木) 19:30:24.80 ID:s5tY5YY80
-
働けばいいのでは?
- 16 : 2025/03/13(木) 19:30:30.69 ID:Fdd9Bh3V0
-
ちゃんと働いても生活保護より給料が少ないとか
長い間働いたのに生活保護より年金が少ないとか
そっちを解決してからにしろよ弱者産業は見苦しい
- 17 : 2025/03/13(木) 19:31:19.84 ID:4U+Xh7Jp0
-
逆進消費税こそ憲法違反
- 18 : 2025/03/13(木) 19:31:42.46 ID:OUj5UZdl0
-
支給額額下げて電気水道のライフラインだけ出してやれよ
- 33 : 2025/03/13(木) 19:34:13.46 ID:yuO0fV3I0
-
>>18
ライフラインは全額公費いいと思うと同時に
エアコンガンガン使いそうとも思ってしまう - 19 : 2025/03/13(木) 19:31:43.08 ID:nIsJUaVT0
-
まあ社会のセーフティネットって本来はこの程度のもんだよなって気はする
- 20 : 2025/03/13(木) 19:31:51.87 ID:9rQAglSs0
-
生保受給者だって消費税払ってる納税者だし、意見要求する権利あるだろ
- 21 : 2025/03/13(木) 19:31:58.00 ID:DNpovUmZ0
-
さす九
- 23 : 2025/03/13(木) 19:32:36.47 ID:XMHyQYlW0
-
これ10年以上前の引き下げについての話という事を念頭においてだ
でも引き下げられても今も生きてるよな? - 24 : 2025/03/13(木) 19:32:41.62 ID:j3OyBOwY0
-
働けよ(´・ω・`)
- 25 : 2025/03/13(木) 19:32:54.47 ID:De+P8eIt0
-
働けよ寄生虫ども
お前ら寄生虫どもが裁判起こすことによって更に税金がかかるんだぞ
まぁ税金で寄生することに慣れ切ってる人間未満の害虫にはそんなことすら理解できないだろうけど
さっさと4ねばいいのに - 27 : 2025/03/13(木) 19:33:03.53 ID:iRJekl0K0
-
わしも生活保護もらって勝ち組になりたいぞ
- 28 : 2025/03/13(木) 19:33:11.10 ID:A2PqkSOl0
-
ナマポを兵糧攻めで
働く意欲をもたせろ - 40 : 2025/03/13(木) 19:36:17.52 ID:+34ssUaH0
-
>>28
それ逆効果
体力気力無くなるよ
お前わざと飢死に誘導してるだろw - 29 : 2025/03/13(木) 19:33:28.32 ID:0n+EnO140
-
インフレの今下げるべきではないわな
って2013年の話かよ
- 45 : 2025/03/13(木) 19:37:33.01 ID:XMHyQYlW0
-
>>29
今下げたら多分死ぬ
同じ理屈なら物価高の今は上げるべきではある - 31 : 2025/03/13(木) 19:33:57.12 ID:uckUZms90
-
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料
ここで一句
生活保護手取り15万リッチマン
- 41 : 2025/03/13(木) 19:36:22.81 ID:UCBdn6fM0
-
>>31
手取り15万てどこの自治体だよ - 32 : 2025/03/13(木) 19:34:12.76 ID:lJLgD2dg0
-
最低限の生活を保障してるが奴らは人並みの生活が出来ない!と騒ぐからな
本当に困ってる人を水際で排除、外国人受給、働くとトータルで損、不正受給などなど問題点ばかり
この制度欠陥なのでは? - 34 : 2025/03/13(木) 19:34:13.65 ID:hNmkFEvp0
-
日本の裁判官の無能さは異常
- 35 : 2025/03/13(木) 19:35:21.99 ID:+01VGoLb0
-
生活保護は専用施設の集合住宅に住まわせて食事は給食でいいと思うよ
- 37 : 2025/03/13(木) 19:35:34.47 ID:DMmHwKw70
-
B型事業所でいっしょに働こうや
申請すればお小遣い程度もらえるで - 38 : 2025/03/13(木) 19:36:12.75 ID:osvU1BJL0
-
いいから働けよ
- 39 : 2025/03/13(木) 19:36:15.60 ID:g9ez8mSJ0
-
税金で暮らしておいて文句言うアホはフィリピンにでも送還しておけ
- 42 : 2025/03/13(木) 19:36:43.86 ID:bvXHyFTK0
-
制度そのものの改正で医療費とかにテコ入れするのはともかく
今の物価で給付そのものを下げるのはさすがに駄目だろ - 43 : 2025/03/13(木) 19:36:54.29 ID:w64+2Xhs0
-
国民年金6万の生活と代わっあげてもいいよ
- 44 : 2025/03/13(木) 19:37:14.57 ID:0dKurEIt0
-
> 「健康で文化的な最低限度の生活」
この抽象的な表現を改めろよ
これ以外にも解釈次第でどうとでも取れる条文が多すぎる
いっそのことプログラム言語で記述しろ - 46 : 2025/03/13(木) 19:37:57.52 ID:0jAlEHsn0
-
>>44
裁判官の俺様からみたらこんな生活耐えられない
に見えるしな - 48 : 2025/03/13(木) 19:38:17.14 ID:Md6EzyT50
-
>>1
なんではたらかないの? - 50 : 2025/03/13(木) 19:38:44.51 ID:XMoBRVQw0
-
実は、生活保護予算の約半分は医療費なのだが
生活保護費を食い物にしている医者がいるのでは、知らんけど
コメント