「男子が前、女子は後ろ」はもはや少数派 ジェンダー平等で消えゆく男女別名簿

1 : 2025/04/16 13:04:07 ???

学校で出欠を取る際の性別で分けた「男女別名簿」の廃止が、広島県内の公立小中学校で進んでいる。
4月から尾道、東広島市、府中、大崎上島町の4市町が「男女混合」に移行。
混合名簿は計15市町となった。今年度も男女別名簿を残しているのは大竹市と海田、熊野、坂、世羅町の5市町。
専門家は「男子が前、女子が後ろから付いていくという考え方が無意識に染みついていく影響は大きい」と指摘している。
男女を分けずに名前を五十音順などに並べる混合名簿への移行は、ジェンダー平等や性的少数者(LGBTQ)への配慮を背景に全国的に広がりを見せている。
東広島市では昨年11月、市教委が各校に混合名簿の導入を通知した。
これまで各学校の判断に基づいてわずか9校だった混合を、4月から全47校で実施。
市教委は「2023年6月のLGBTQなどへの理解増進法成立で導入への意識が高まった」と説明する。
これまで全小中学校で男女別の名簿を使っていた尾道市は、一斉に男女混合に変更した。
小学校のみ混合だった大崎上島町は中学校にも広げた。
いずれの場合も健康診断や身体測定など配慮が必要な場合は男女別の名簿を作って対応する。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b77c20dd76b8ce58a956c7c802ced1483f4c6f3

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/16 13:06:33 rvyZx
ジェンダー平等ってそういうことじゃないだろ
本当にくだらない
3 : 2025/04/16 13:08:00 Cdrvn
LGBTとやらを学ぶ機会はあっていいと思うが強制的に組入れる必要性がわからない。つか、身体測定などには従来の名簿使うなら何の意味もないじゃん
4 : 2025/04/16 13:09:45 zSZbw
ジェンダー平等とLGBTQは同義ではないぞ
5 : 2025/04/16 13:11:51 FIkIW
身体検査も男女混合でやるのか?
どうせ男女別の名簿が別にちゃんと準備されてるだけだろ
6 : 2025/04/16 13:12:00 Q7LOS
都合のいいときだけ前に出たがる奴っているよね
7 : 2025/04/16 13:12:11 hgFPR
>>1
更衣室やトイレも一緒にするべき
8 : 2025/04/16 13:12:12 V9GyU
今更?
30代の自分の時ですら、すでに男女混合だったが
だから田舎は男女の子供で進学に掛ける金で差別があるんだな
9 : 2025/04/16 13:13:56 eEkmm
有事の際は女子も前に送らないとな
10 : 2025/04/16 13:14:49 CImhd
そんなのだいぶ前からじゃんネタないんか?
11 : 2025/04/16 13:16:18 uK2yR
昔高尾山でインタースクールの生徒を先生が2列に生徒を分けていて、おそらく割合から日本人と外国人に分けたかったと思われるのだが、お前は肌が黒いから右!!っていうのを登山中に聞こえてびっくりした。
12 : 2025/04/16 13:20:42 FIkIW
五十音別名簿は名字差別じゃないのか
ア行の奴は常に前を行ってワ行の奴は常に後ろにいるわけだよな
13 : 2025/04/16 13:22:38 lNVSY
渡辺とか常に女子の近くに配置されて得したろ
14 : 2025/04/16 13:23:42 uOBcH
歩(あゆみ)ちゃんが男子の名簿に入ってたなぁ
15 : 2025/04/16 13:24:35 wnKp8
暗殺教室見て今は50音順なんだて知ったけどいつのネタだこれ
16 : 2025/04/16 13:25:31 ghGat
外科医も女に優先的にやらせてあげるよ
17 : 2025/04/16 13:29:22 djgxX
夜は逆なんだから平等なんだよなあ
18 : 2025/04/16 13:30:35 iAzhu
女が前線
男が後方支援
て、国ないだろうに
19 : 2025/04/16 13:31:14 52YFN
ジェンダー平等を進めるほどに世の中がおかしくなっていく
20 : 2025/04/16 13:34:45 pzird
>>1
スレタイの意見の方が古い気がするけど。
21 : 2025/04/16 13:40:43 rL9z6
教室の席順なんかは男女分かれるだろうけどな
男の周りが全員女子とか逆もありえるし嬉しいかもしれんが
24 : 2025/04/16 14:26:51 AzhAp
>>21
うちの子供の学校、座席の男女の並び、市松模様的だったけどな。前後左右は必ず異性。斜めは同性。
まぁ、半端な人数であぶれた子は例外的に、にはなってたけど。
22 : 2025/04/16 13:41:45 A4T0w
ごちゃ混ぜにして何かするとき取り違えたら怒るくせにw
23 : 2025/04/16 14:24:52 AzhAp
いつまでも残る名字差別。何で、あいうえお順なのか。みたいな馬鹿議論も出てくるのかね?
同様に身長順も、な。体格で差別だ!ってなるかね?
26 : 2025/04/16 14:28:58 EGo2S
女を女として扱うなという姿勢、胸触られても文句言うなという考え方。
27 : 2025/04/16 14:29:12 c23H3
男はバックで女は上じゃないのか
28 : 2025/04/16 14:47:38 09nrK
大人になると分かるが
男が後ろ、女が前
あるいは
男が上、女が下
もしくは
男が下、女が上
29 : 2025/04/16 14:50:25 tzgv2
風潮とかジェンダーとかどうでもいい
好みの問題だしそういう女性を好む人がいるってだけ
30 : 2025/04/16 15:06:42 JniHx
別に女子が前でも構わんが?
その代わりに戦争になったら前線に行けよ?今まで男が身を張ってたんだからな?
31 : 2025/04/16 15:21:00 RsU5Z
男子の佐藤あきらと女子の佐藤あきらが同時に入学してくるようです
うち少子化で1学年1クラスですから分けることもできません😥

名簿どっち先にしたらええんや😨

32 : 2025/04/16 15:21:37 kX7lu





34 : 2025/04/16 15:24:40 IbHq6
小学生の子供いるけど、男女関係なくあいうえお順
なにも問題ない
35 : 2025/04/16 15:28:43 bAMpV
後ろの穴を使うのは男だし
36 : 2025/04/16 15:30:18 LQvDN
こんな下らないことに、血税が助成金として充当されて、
口ひとつの左巻き利権屋の懐に入ります

コメント

タイトルとURLをコピーしました