
- 1 : 2023/08/28(月) 10:57:20.36 ID:JAWyrH8k0
-
「どうせ飲食店の食べ物には(どこの物なのか分からない)塩が使われているだろうけど、家でだけでも食べないために、一昨日塩を買った」
中国山東省に住むリュさん(37)は、日本が福島第一原発の放射性汚染水を放出した翌日の25日、スーパーマーケットで塩10斤(5キロ)を購入した。
大した効果があるとは思わないが、親戚と友人たちが塩の買いだめするのを見て、自分も買うことにした。リュさんは最近、福島原発汚染水の海洋放出に関するニュースに神経を尖らせている。新聞や放送のニュースを始め、
中国版「TikTok」の「抖音」の動画に、日本と最も近い国である韓国のニュースまで目を通す。リュさんはハンギョレとの電話インタビューで、
「刺身が好物だが、今後二度と和食は食べない」とし、「自分たちがどんな過ちを犯したのか、日本政府に思い知らせなければならない」と話した。北京の和食店は、日本産の海産物の代わりにロシア産や他国の海産物を仕入れている。中国の「紅星新聞」は「汚染水の放出が
かなり前から予告されてきたため、多くの和食店が早くから日本産食材をほとんど使用していない」とし、「ロシア産や韓国産、
東南アジア産などにすでに取り替えられた」と伝えた。https://news.yahoo.co.jp/articles/4a2edaf95bd62554347b7c1e2bf926e60286dc99
- 2 : 2023/08/28(月) 10:58:21.83 ID:WU0JBiYh0
-
WinーWinやね
- 3 : 2023/08/28(月) 10:58:25.81 ID:xnBVj+Jg0
-
やったね
- 4 : 2023/08/28(月) 10:58:42.79 ID:4LAEmafH0
-
秋刀魚は安くなるかなぁ
- 5 : 2023/08/28(月) 10:59:43.12 ID:MeGftQxh0
-
自分たちのとこのほうが汚染されてるもんたれ流しって投稿したら消されるぐらいなんやろ
国内の不満日本に向けたいのバレバレ(´・ω・`) - 7 : 2023/08/28(月) 11:00:06.19 ID:N3jtgRAk0
-
魚介類安くなるかな
- 32 : 2023/08/28(月) 11:08:37.19 ID:1FjBBIoh0
-
>>7
安くなったら売上減って漁師が困るんだが - 8 : 2023/08/28(月) 11:00:38.64 ID:1cSgUFgZ0
-
いや大阪めっちゃ中国人おるが
- 9 : 2023/08/28(月) 11:01:56.53 ID:liUNZMFe0
-
好きにしてくれ
おれは中国人がどれだけアホでも中華料理食べるけどね - 10 : 2023/08/28(月) 11:02:32.48 ID:ylYlwvqX0
-
クールジャパン失敗
- 11 : 2023/08/28(月) 11:03:09.38 ID:zBo47D3V0
-
そうだそうだ太平洋も日本海も日本列島も汚染されまくって危ないから絶対来んなよ
- 12 : 2023/08/28(月) 11:03:51.61 ID:W8/+oZ/e0
-
原潜沈めまくってる国はどこでしたっけ?
- 13 : 2023/08/28(月) 11:04:05.42 ID:4HKqm3E10
-
人間そのものの性根が邪悪で汚染されてるチャンコロ 存在そのものが悪だって気づいてる?
- 14 : 2023/08/28(月) 11:04:06.26 ID:a5Pr7veZ0
-
10年くらい前にもそんなこと言ってたよーな…
- 15 : 2023/08/28(月) 11:04:22.25 ID:9f/K5toH0
-
この世から中国人がいなくなるだけで地球の環境って9割元に戻るよね
- 16 : 2023/08/28(月) 11:04:56.87 ID:HwTee0nB0
-
食わなくていい頼んでない
- 17 : 2023/08/28(月) 11:05:07.24 ID:9tk2zQTw0
-
台湾前に親日が増えたら困るので炙り出し
- 18 : 2023/08/28(月) 11:05:13.82 ID:7Xj4I+3k0
-
これで中国は日本周辺で魚介類の乱獲が出来なくなってよかったと思う。
中国が言うように、食の安全を考慮すると「汚染水」を放出した海に生息する魚介類を中国は捕らないだろう。捕るのかな??
捕ったらもう支離滅裂というか、いつものように矛盾が露呈することになるが。そんなことはどうでもよいか。。。
- 34 : 2023/08/28(月) 11:08:41.31 ID:XB+8077X0
-
>>18
間違いなく乱獲しに来るよ漁民は政治に関わりがないからね
- 19 : 2023/08/28(月) 11:06:17.18 ID:eew3IbA00
-
日本ブランドの棄損か
そりゃそうなる これは中国だけでは収まらないだろう - 20 : 2023/08/28(月) 11:06:17.45 ID:LeHrGEd60
-
日本旅行もキャンセルしてるみたい
来月連休あるらしいからよかったー - 21 : 2023/08/28(月) 11:06:17.89 ID:WwOMOTZs0
-
中国人は魚食べずに豚、鳥、牛を食っててくれ
そうしないと魚が高いままなんでこっちも困るんだよね - 22 : 2023/08/28(月) 11:06:29.39 ID:zG03a4Mv0
-
基準値より下回る形でトリチウム放出してるのは心配で自国の大量のトリチウム放出と大気汚染気にしないチャイナさん達
- 23 : 2023/08/28(月) 11:06:30.63 ID:Ff2kELFD0
-
日本の周りで漁も禁止してほしい
危ないんだろ? - 24 : 2023/08/28(月) 11:06:33.74 ID:huaokBA10
-
そもそも中国人とか来なくなってもインバウンド上手く回ってたからちょうどいいんじゃね
- 25 : 2023/08/28(月) 11:06:36.80 ID:yx5QTWr20
-
>>1
キシダのせいで大きなビジネスチャンスを潰しちゃったね。
中国様あっての日本ってのを忘れちゃったのかな? - 26 : 2023/08/28(月) 11:06:39.26 ID:/zib45fx0
-
問題なしだね
誰も困らない素晴らしい事だね - 27 : 2023/08/28(月) 11:06:39.28 ID:6ibPQu+40
-
蛍光色の川で育った魚を食べればいいよ
- 28 : 2023/08/28(月) 11:06:44.83 ID:oOeTPlMk0
-
とりあえず中国からイタズラ電話かかってきてる所は天安門事件か中国の原発の方が垂れ流してる事を中国語の自動音声で流れるようにしておけばヨシ!
- 29 : 2023/08/28(月) 11:07:39.75 ID:OhgCe63T0
-
ガス抜きガス抜き♪
日本叩きで自国の経済危機から目を逸らさせないとだねご苦労さん - 30 : 2023/08/28(月) 11:07:56.52 ID:uTH+df8A0
-
日本政府n思い知らせなければならない(キリッ
自国共産党に思い知らせる事も出来ないのにw - 31 : 2023/08/28(月) 11:08:07.51 ID:eew3IbA00
-
これは想定内ですか
日本の食ブランドの壊滅的打撃まで想定してましたか - 33 : 2023/08/28(月) 11:08:40.10 ID:rRoEoq5U0
-
自国が素晴らしいものだと思い込み他国を罵り見下し貶める
- 35 : 2023/08/28(月) 11:09:20.63 ID:huaokBA10
-
中国人観光客増えると他の国の観光客減って
中国人観光客減ると他の国の観光客増えるような
トレードオフの関係にあるからな - 36 : 2023/08/28(月) 11:09:22.47 ID:No854mLt0
-
前は日本大使館に石投げてたけど
今度は魚かな?
コメント