- 1 : 2025/04/13(日) 04:53:54.74 ID:+UsZ83mx0
-
https://natalie.mu/comic/news/619855
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の第7部が「スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険」としてアニメ化。イメージビジュアルと特報映像が公開された。
アニメ「スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険」イメージビジュアル (c)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SBR製作委員会
左からジョニィ・ジョースター、ジャイロ・ツェペリ (c)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SBR製作委員会[拡大]19世紀末のアメリカを舞台に、史上初の乗馬による北米大陸横断レースを描く第7部。半身不随の元天才騎手であるジョニィ・ジョースターが、ジャイロ・ツェペリという謎のアウトローと協力関係を結び、ともにレースに挑む。イメージビジュアルには荒野を馬で駆けるジョニィとジャイロたちが描かれた。またジョニィとジャイロのキャラクタービジュアルも公開されている。
「ジョジョキャラバン」ロゴ (c)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社[拡大]明日4月13日から24日までの期間は、「スティール・ボール・ラン」の魅力を伝えるアニメ化決定記念企画「ジョジョキャラバン」を、東京・渋谷SACSでで開催する。カラーイラスト、マンガ本編のモノクロ原稿の複製原画に加え、フォトスポットやアニメシリーズの展示も登場。会場では限定グッズも販売する。東京での開催を皮切りに、全国へ巡回予定だ。これらの情報は、本日4月12日に東京・国立代々木競技場で開催されたJOJODAY STAGEで発表された。
「ジョジョキャラバン」
期間:2025年4月13日(日)~24日(木)
会場:東京都 渋谷SACSアニメ「スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険」特報映像
https://you●tu.be/RHkvkwnQbEQ - 3 : 2025/04/13(日) 04:55:28.58 ID:+wDM+olh0
-
大統領は最初からイケメン高身長に改変?
- 4 : 2025/04/13(日) 04:56:20.21 ID:p32nlctl0
-
馬の作画無理やろ
- 5 : 2025/04/13(日) 04:56:55.83 ID:xWDhGTT10
-
なんで渋谷なんだよアメリカでやれよ
- 6 : 2025/04/13(日) 04:57:17.50 ID:5vqZOi3j0
-
馬はCGだろうね
- 7 : 2025/04/13(日) 04:57:26.08 ID:JP7Pk/Ok0
-
トランプみたいなのが出てくるやつ?
- 8 : 2025/04/13(日) 05:00:56.99 ID:FaeXolvT0
-
またネトフリなんだろうな(´・ω・`)
- 9 : 2025/04/13(日) 05:03:21.93 ID:4R/JcKjA0
-
ジョニーの爪のスタンドが最後までしっくりこなかった
あとディオの恐竜も - 32 : 2025/04/13(日) 06:36:12.82 ID:Ys52BMh40
-
>>9
同じ
恐竜で見なくなった
仕方ねー
電子書籍で読んでみるか - 10 : 2025/04/13(日) 05:04:14.85 ID:Wj7LGqdR0
-
大統領w
なんでチビデブからあんなカッコよくなるんだろう - 12 : 2025/04/13(日) 05:06:08.88 ID:3+dJ3T/b0
-
>>10
週刊から月刊に移されてから、さすがにヤバいと思ったんだろ - 31 : 2025/04/13(日) 06:31:42.71 ID:+nq6MkyW0
-
>>10
最初のやつは死んだからよ - 11 : 2025/04/13(日) 05:04:29.13 ID:bbgzaAaK0
-
週刊ジャンプで人気が出ず、月刊誌に飛ばされ、仕方なくスタンドを復活させた経緯
- 14 : 2025/04/13(日) 05:07:15.20 ID:AknQXn350
-
>>11
人気が決定的に落ちたのは7部だろ
6部後半から落ち始めてはいたが - 16 : 2025/04/13(日) 05:11:14.34 ID:bbgzaAaK0
-
>>14
いや、スローペースで不評だったから、月刊誌に飛ばされた - 13 : 2025/04/13(日) 05:06:45.19 ID:nXn4QaVu0
-
>>1
カラーになると荒野がアメリカって感じやな - 15 : 2025/04/13(日) 05:10:55.47 ID:fOAKseim0
-
今日1日全話無料やってるけど1日じゃ読み切れねえよ
- 17 : 2025/04/13(日) 05:23:40.28 ID:vNOAiGXE0
-
ジョリーン敗北で新しい世界線とか
週間ジャンプ民はついて行けなかった - 18 : 2025/04/13(日) 05:23:43.79 ID:wI5lx8AA0
-
リンゴォ•ロードアゲインが好きだった
- 20 : 2025/04/13(日) 05:29:37.14 ID:HRnN/a+H0
-
さすがにもう読んでない
- 21 : 2025/04/13(日) 05:34:02.85 ID:vNOAiGXE0
-
ウルトラジャンプなんてジョジョと銀河英雄伝説の古参ファンで維持してるようなもんだなー
- 22 : 2025/04/13(日) 05:35:40.83 ID:nsRPoud70
-
おしっこジョ~ジョ~
- 23 : 2025/04/13(日) 05:39:25.15 ID:dqAaYWs10
-
連載中にしつこく持ってるボールがキンタマだって2chに書き込んでたのはなんだったんだろうな
- 24 : 2025/04/13(日) 05:55:14.29 ID:XfIJneCe0
-
週刊ペースでは無くなったお陰で過去1の画力での連載となった
- 25 : 2025/04/13(日) 05:55:47.65 ID:So/TGBvz0
-
連載当時はジョジョなんて興味なかったから曖昧だけど最初はジョジョってついてなくて
ただのスティールボールランで新作みたいな感じだったような記憶がある
人気出なかったからジョジョってことにしたのか - 26 : 2025/04/13(日) 05:57:51.49 ID:QTEqjKDb0
-
7部は不評とか最高傑作とか分かれるけど、この人作者は毎度主人公とか変わるし、世界観もガラッと違うし他の作者がやらない事を平気でやるから、そこん所は面白いんじゃない。
- 27 : 2025/04/13(日) 06:21:07.69 ID:bxxO1XOd0
-
馬レースには全く興味なかったから序盤は微妙だったけどスタンドバトルが本格化してからは楽しく読めた記憶が…
でもラストバトルはほとんど理解できなかったな - 28 : 2025/04/13(日) 06:24:59.29 ID:MmDE9eLA0
-
つまんなかったし意味不明
- 29 : 2025/04/13(日) 06:27:38.17 ID:QSHLBjt00
-
2巻までは面白かった
- 30 : 2025/04/13(日) 06:29:02.89 ID:0cerD5wr0
-
ヤンジャンアプリで今日だけ全話無料やってたな
- 33 : 2025/04/13(日) 06:36:13.17 ID:Oa4Q0QJY0
-
UJに移った途端に第7部を付け始めたのは人気やばかったんかね
「ジョジョ」第7部「スティール・ボール・ラン」アニメ化、渋谷でアニメ化記念企画も

コメント